
image credit:くちばしが動く巨大ワライカワセミDr Farvardin Daliri/Facebook
オーストラリアでは、3月下旬から続いていたロックダウン(都市封鎖)が、5月8日から段階的緩和状態となった。長い自宅待機中にDIYを楽しむ人も増えたようだが、クイーンズランド州に住む彫刻家は、全長8.5メートルもある巨大なワライカワセミを完成させた。しかもクチバシがパクパク動くし、大きな鳴き声も発する。
今は開催未定だが、8月の文化フェスティバルのためにこの作品を作り上げたという男性は、「アフター・コロナの世界では、笑いが必要」と話している。ワライカワセミはその名の通り、人が大笑いしているような独特の声でさえずるから、まさにテーマにぴったりだ。『abc.net.au』などが伝えた。
笑うようにさえずる巨大ワライカワセミ
オーストラリアのクイーンズランド州郊外にあるベルボウリーに、巨大なワライカワセミが出現した。音声をオンにして以下の動画を見てみよう。作成者は、同州タウンズビルに住む彫刻家のファルヴァルディン・ダリリさん。彼は、ロックダウン(都市封鎖)中、余暇を費やして尾から頭までが8.5メートル、体高4.5メートルの巨大ワライカワセミの張り子を丸棒鋼と竹皮のような天然素材を使用して作成した。So my Dad made good use of his time in lockdown and built a huge laughing Kookaburra. pic.twitter.com/UGVC4dZsCL
— Rafaan (@RafaanDaliri) May 26, 2020
羽根とアゴはモーターにより動く仕組みになっており、内蔵されている効果音でワライカワセミの特徴でもある独特の鳴き声も出すことができる。
野生のワライカワセミが寄ってきた
ワライカワセミは、オーストラリアに分布する大型カワセミで、人間の笑い声のような独特の大声で鳴くことで知られている。その特徴を効果音でそのまま彫刻に取り入れたワライカワセミは、大きな「ワハハハハ」と鳴き声をあげ、住民らの注目をかなり浴びたようだ。
また、野生のワライカワセミまでその声を聞き近づいてきたとダリリさんは話している。
トレーラーの上に組み立てられた巨大ワライカワセミは、プラットフォームと一体型になっており、人が彫刻象のすぐそばで記念写真を撮ることも可能だ。
アフター・コロナに必要なのは笑い
ダリリさんは、この巨大ワライカワセミを毎年8月に開催されるタウンズビル文化フェスティバルに展示するつもりで作成した。今年は、コロナウイルスの影響で8月のフェスが開催されるかどうかは未定だが、ダリリさんは「コロナが去れば、人々には笑いが必要。文化フェスでは“笑い”がテーマになっている」と開催を強く望んでいる。
ベルボウリーで完成した巨大ワライカワセミは、7月の最終週に海沿いの道路に沿ってタウンズビルまで運ぶ予定をしているという。
巨大ワライカワセミが近くを通る民家では、あらかじめ「音声注意」の心構えが必要かもしれないが、これでお腹の底から笑えるほど心に余裕があるのなら、きっとコロナも乗り越えられるだろう。
ウイズ・コロナにおいても笑うことってとても大事だから。
ということで、リアルなワライカワセミの鳴き声を聞いてみよう。でもって自分の精神状態を探ってみよう。これで楽しくなれたならOKだ。
Kookaburra call (Two Laughing Kookaburra Laughing) SO LOUD!
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
夜中に出くわしたら泣きそう
2. 匿名処理班
ウヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘッ!
3. 匿名処理班
確かに聞いてると色々まあいいかって気になってくる
4. 匿名処理班
ラジオの海外日本語放送を聞く事がブームだった頃が懐かしい
5. 匿名処理班
人が誰もいなくなった街をワライカワセミの鳴き声だけが高らかに響く様子を想像してしまった。 病んでるかもしれん。
6. 匿名処理班
温泉ワライカワセミだな
7. 匿名処理班
笑って笑ってNK細胞を活性化させましょう
そうすればたとえ僅かでも免疫力が高まります
8. 匿名処理班
たぬきのね、たぬきのね、ぼうやがね
おなかに、しもやけ、できたとさ〜♪
わらいかわせみに話すなよって歌を
思い出した。
9. 匿名処理班
うるさすぎて笑うww
10. 匿名処理班
熱帯雨林で聞こえてきそうな声
こんな近くで鳴かれたらうるさそうだねw
11. 匿名処理班
ワライカワセミに話ではいけない(戒め)
12. 匿名処理班
なにこれ怖い。
13. 匿名処理班
なにわろてんねん(焼き討ち
14. 匿名処理班
話には聞いていたが、確かに
うるせー! (笑)
15. 匿名処理班
うるせぇーw
16. 匿名処理班
NHKにはキョエちゃんをこのサイズで作って欲しい
17. 匿名処理班
ここ数日で一番笑った!
コロナにはうつりたくないけど、笑いがうつるのは嬉しい
18. 匿名処理班
神様!どうしてこういう生き物を造ったのですか?
『どや?人間の笑い声に似てるやろ?これ聞いて暗い事は忘れなや?』
とか思って造ったのですかね?(音声がデカ過ぎな気もする?)
19. 匿名処理班
うるせーっ!!バキューン!バキューン!
20. 匿名処理班
子供は泣きそうだw
でも暴動起こすより、こういう事に労力注いだ方が平和ではあるな
21. 匿名処理班
ありがたやありがたや。
22. 匿名処理班
ゲームオーバー!(SAW)
23. 匿名処理班
最高。
うちの前も通ってほしい。
24. 匿名処理班
※4
姿は知らないけど鳴き声は知ってるって人、
多かったですよねワライカワセミ。
25. 匿名処理班
つられて笑ってしまうw
26. 匿名処理班
「すごくイラっと来る系統の笑い声だな」と思ってしまう(コロナでも休業にならないむしろ仕事増えた職種)
ただの鳥の鳴き声なんだよなこれ…石投げつけてやりたいくらい腹立つ声だけど、鳥の鳴き声なんだよな