
消毒液を噴射するリストバンド image credit:PumPix/kickstarter
もはや手指消毒はあたりまえの日常となっている。私は携帯用の容器に消毒液を入れ、常に携帯しているが、バッグをガサゴソして取り出すのはちょっと面倒。時に容器がポロっと地面に落ち「逆にやばくない?」ってなったりもする。そんな不便さを解消してくれ、尚且つ遊び心すらも満たしてくれる、画期的なアイテムが登場したようだ。
腕時計のように腕に装着し、ボタンを押すだけで消毒液が霧状になって噴射される、ウェアラブルリストバンドが登場。クラウドファンディングサイト『Kickstarter』で資金支援を求めたところ、目標額を大きく超え、製品化が決定した。
リストバンド型消毒液噴霧器「PumPix」
コロナの影響により、手指消毒はもはや欠かせない作業となった。カナダのブリティッシュコロンビア州疾病予防管理センターによると、バクテリアやウイルスの80%以上が、手から体に感染しているという。家の中ならすぐに手を洗うことができるが、外出中はそれが難しい時がある。消毒液が設置されている場所も多いが、何か触ったらすぐに手を消毒したい場合には、マイ消毒液を持参するのが得策だ。
だが、その都度バッグやポケットから取り出して、手に吹き替えるという作業は両手もふさがってしまいなかなか面倒だ。
そこで今回、利便性と効率を考慮して開発されたのが、ウェアラブル消毒液噴霧器「PumPix」だ。

image credit:PumPix/kickstarter
「PumPix」は、アメリカ・バージニア州に拠点を置くクリエイターが開発したもので、クラウドファンディングサイト『Kickstarter』で資金支援を募ったところ、目標金額を大きく上回る資金集まり、製品化が決定した。PumPixは腕時計感覚で消毒液の装着を習慣化させることもできる。洗練されたリストバンドのような外観と、快適で軽量な付け心地で、自分の手はもちろん、公共の場所や自宅でよく触れる表面に使用できる。
リストバンドはコットン素材で通気性に優れ、汗を吸収。黄色のボタンをスライドさせると、ポンプ1回分が噴射される。

もちろん、手や指にも噴射してワンタッチ消毒がいつでも手軽に行える。腕から液体を噴射させるとか、なんかちょっとかっこいい。

image credit:PumPix/kickstarter
満タン状態で100回以上のスプレーが可能
6.4cmx5cmx1.3cmの容器に最大容量12mlの消毒液を満たせば、100回以上のスプレーが可能となるPumPix。技術的な詳細と利点は、下記の通りだ。・軽量、重さは35グラム
・何度でも消毒液を補充できる
・使い方が簡単、ボタンを押すだけ
・優れた耐久性
・人間工学に基づいたシンプルでコンパクトなデザイン

image credit:PumPix/kickstarter
PumPixの使用上の注意点
当初、消毒液が入った状態で製品を販売することが考えられていたが、発送時に必要書類や法的許可などの手続きが増えることで遅延を生じてしまう可能性が高く、製品には消毒液は含まれていない。当たり前のことだが、手指消毒、手に触れるものの表面の消毒以外の目的で使用することは固く禁じられている。
また、皮膚に有害な塩素系漂白剤を入れたり、複数の洗剤や液体を混合して入れたり、人体に影響を与える液体を入れてはいけない。
5月31日まではプレセール価格となっており、送料別で29ドル(約3110円)から購入可能だ。まとめて最大25個まで購入することもでき、その場合は55%オフという割安の価格設定となっている。発送は、2020年の8月より開始されるとのこと。
興味のある人はキックスターターの公式サイトを見てみよう。
PumPiX, A Wearable Companion Against Germs by PumPiX — Kickstarter ワクチンが開発され、予防接種が普及するか、集団免疫ができるまでは、第二、第三の波が起こる可能性も否定できないコロナウイルス。もしものことを考えたら持っておくのもありかも。でもそのうち似たような商品もでるかも。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なんとかこう…スイッチを手の平の部分に…
2. 匿名処理班
指輪から液体が飛び出すのは映画でも有ったような
3. 匿名処理班
顔に向けるとムスカ大佐の目、目がぁ〜!を再現できる
4. 匿名処理班
麻酔針じゃなくてよかった
5. ・・・
変なクモに噛まれた人「せや!これの糸が出るスプレーのやつ作ったろ!」
6. 匿名処理班
逆に装着して・・・
目がぁぁ(つД⊂)眼がぁぁ!!!
7. 匿名処理班
コナン君が小五郎のおっちゃん眠らすアレみたいなの想像した
8. 匿名処理班
消毒液を入れたアトマイザーをポケットにいれとけばそれでよくないですか?
ちょっとした遊び心で、小型ピストル型の水鉄砲とかでもw
9. 匿名処理班
アンパンマン「ほほう」
10. 匿名処理班
スーツは?
11. 匿名処理班
これに聖水を入れて司教さんに使ってもらおう
12. 匿名処理班
コナン君って書こうとしたらみんな書いてた
13. 匿名処理班
スパイダーマン見た後はヤバイ商品
14. 匿名処理班
消毒液の量が十分でないと除菌効果あんまりないんだよな。
15. 匿名処理班
これに唐辛子水みたいな目に沁みたりする液とか入れて不意打ちの路上強盗に使われたら結構怖いんでないか?ぱっと見武器を携帯してたり向けられたりしていると認識できないし。
16. 匿名処理班
いいアイディアだけど、発想は暗器だよなあ
17. 匿名処理班
東映版思い出した人は間違いなくオッサン・オバサン
18. 匿名処理班
スパイダーストリングス!
19. 匿名処理班
頻繁にアルコール除菌をしてると手荒れがひどいことになるんだよね
よく行くコンビニの店員さんたちの手荒れがひどくて、何だかかわいそうだった
20. 匿名処理班
左手にかけたい時は・・?
21. 匿名処理班
ウェブシューターの原型かぁ…(ワクワク