ハゴロモガラスがミサゴに無賃乗車
 アメリカ、コロラド州で、ミサゴの巣を観察するために設置されたカメラが驚きの光景をとらえていた。

 1羽のミサゴが巣に帰ろうと飛んでいたところ、その背にハゴロモガラスが乗っかってきたのだ。しかも1度ならず2度までも!
広告
2019-07-20 TWO rides on #3 by a blackbird! (updated) | Boulder County Osprey Cam

観察カメラがとらえたミサゴの背にのるハゴロモガラス

 同じ水辺に住むミサゴとハゴロモガラスで、なんならミサゴの方が大きいのだが、ハゴロモガラスはサーフィンするかのごとく、果敢にミサゴの背に乗ってきた。
ミサゴに乗るハゴロモガラス
 巣に着地する直前にさっと姿を消す。
ミサゴに乗るハゴロモガラス
 ミサゴは極地を除くほぼ全世界に分布する猛禽類。海岸、河川や湖沼の水辺に生息しており、魚を主食とする肉食性。他に貝や爬虫類、鳥類を捕まえて食べることもある。全長は60cm前後で白い顔と胴体、茶色い翼を持つ。

 一方のハゴロモガラスはカラスと名がつくもののカラスの仲間ではなく、ムクドリモドキの仲間だ。主に北アメリカ、中央アメリカの海岸、河川や湖沼の水辺に生息しており、昆虫や小動物、果物や草の実、穀物などを食べる雑食性だ。全長は20cm前後で、オスは、黒い体に肩羽の濃い赤色が特徴的な色合いとなっている。ちなみにメスは割と地味で、全身が暗褐色で縦縞模様。

 なので、映像に登場するハゴロモガラスはオスである。

 そして2度目のライド。映像では1:18からが2回目のミサゴライドで、前半は1回目のライドの繰り返しとなっている。

 羽の一部の欠損状態から見て、同一のハゴロモガラスのようだ。
ミサゴに乗るハゴロモガラス
 ハゴロモガラスは水辺にある植物のガマに巣を作っているようで、縄張り意識が強く、近くに巣を持っているミサゴにちょっと意地悪をしたのかもしれないと、Youtubeのコメント欄に書かれている。

 直接対決したら体の小さいハゴロモガラスに勝ち目がなさそうなのはわかっているのかどうかはわからないが、2度目も巣のギリギリまで乗って飛び立っていった。
ミサゴに乗るハゴロモガラス
 観察カメラは時に思いもよらぬ光景を記録しているようだ。
あわせて読みたい
ん?愛玩用?ペットとして?ミサゴが巣に持ち帰ったものが予想外すぎた。なんとサルのぬいぐるみ!(アメリカ)

これはらくちん。羊の上に乗ってくつろぐことを覚えてしまった、チャッカリ牧羊犬(イタリア)

ダウンタウンのど真ん中でタカに車をカージャックされた件(アメリカ)

巨大クラゲをタクシー代わりに利用するカニ

この子の父親にオレはなる!鳥のヒナと出会った瞬間から父性が炸裂したオス猫

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 00:45
  • ID:pQ0fUB8V0 #

ハゴロモガラス「あ〜楽チンじゃぁ〜」

2

2. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 02:35
  • ID:.4Bm0dDy0 #

これは熊をからかうカラスのように、危険な遊びを楽しんでいるのかもしれない

3

3. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 05:03
  • ID:5tphO5c70 #

どういうかたちで背のりしたのかわからんが、小さいとはいえ気づかんもんかね?

ミサゴもわかってて空輸しているなら、鳥の世界の思わぬ温かさみたいなのがあって夢があるね。

4

4. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 05:12
  • ID:ANeX1J3O0 #

ミサゴ「乗賃は\335です」
カラス「財布の中が空ス(本当は\8566あるんだけどフフフ)」

5

5. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 05:28
  • ID:M9rDPaJq0 #

カラスの求愛行動かな

6

6. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 05:30
  • ID:stc6fdD70 #

遊んでるんじゃないか?

7

7. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 05:36
  • ID:Kgt0QbZf0 #

CNNでハクトウワシの背中にも乗ってる写真が報道されてるね
どんな大きな相手でも縄張りに侵入したら臆すること無く攻撃するらしい
かわいいけど勇敢な鳥さん

8

8. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 05:51
  • ID:934zQ.Np0 #

背中がかゆくなった

9

9.

  • 2020年05月02日 06:08
  • ID:PyhLc9kd0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 06:18
  • ID:bCgkQ.jq0 #

スペースシャトルを乗せて運ぶ
飛行機を思い出す

11

11. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 06:19
  • ID:ABXrif020 #

カラスは犬より頭が良いらしいけど本当なんやろか?

12

12. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 07:05
  • ID:rYivtxFQ0 #

下手に距離を取るより、死角に入って安全なんじゃない?

13

13. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 08:15
  • ID:z..9dyqW0 #

二度目のときはけっこう風強そうなのにようやるわ。

14

14. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 08:28
  • ID:1vFonxj40 #

オスプレイ配備

15

15. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 08:37
  • ID:tO7MXcTt0 #

追い払うためにマウントとったはいいけど、体格差ありすぎてどうしようもないからどうもしてないらしいよ
人間からしたら微笑ましいだろうけど当のカラスからすれば「どうすればええんや(困惑)」だろうな

16

16. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 09:08
  • ID:RxlX7F2Z0 #

正直、大鷹より鶚の方が恰好いいと思う

17

17. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 09:08
  • ID:RWhl1ebe0 #

自衛隊も導入しただけあって
さすがの輸送力だなミサゴ(オスプレイ)

18

18. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 09:36
  • ID:eacCYN7L0 #

ミサゴタクシー本日も安全運転でございます。

19

19. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 10:45
  • ID:4d80h39e0 #

指輪物語の大鷲みたい!

20

20. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 10:56
  • ID:IG4rYOHk0 #

飛び乗る動画は無いんでしょうか??

21

21. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 11:07
  • ID:bnbHq0I20 #

>>11
わたしは人間ですが、カラスは馬鹿ですよ
世の中では、カラスはずる賢いと有名ですけどね、
私に言わせてみれば、全部犬の陰謀ですよ
ゴミを荒らしたり、私たちに出来ると思いますか!?
こんなにか弱い姿なんですよ!?

22

22. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 11:11
  • ID:bnbHq0I20 #

ムクドリモドキの仲間のハゴロモガラス
(カラスではない)
(ムクドリモドキだからムクドリでもない)
(つまり・・・ムクドリモドキ・・・???)

23

23. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 11:36
  • ID:3wX0wHyT0 #

ちょっとそこまで乗せてって〜

24

24. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 11:47
  • ID:Yi.x35uY0 #

※21
自宅近所でカラスを見かけたら「こんにちは」と毎回挨拶してみては?
向こうもこっちを認識して荒らさなくなると聞いた事がある

と怪しいネタはおいといて真面目な話を
ヒトの目で黄色に見えるモノは、カラスでは黒に見えるんだとか
黄色い網目のゴミ置き場カバーが売られてるから地元自治体に一言言ってかぶせてみては?

25

25. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 11:49
  • ID:c1A8.0nK0 #

アイヌの神話にもワシの背中に小鳥が乗って隠れていて、どれだけ高く飛べるかを競った時に小鳥が一番になった話があったなぁ。ワシは宙返りすれば背中の鳥を落とせる訳だから案外お互いに楽しんでいるのかも知れないねぇ。

26

26. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 11:50
  • ID:bNA6ncYD0 #

>>3
「うわっ!ちょっ…もー、邪魔!」な感じの気がするけど(笑)飛んでる間は抵抗できなさそうだし。それはそれでほのぼの。

27

27. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 12:21
  • ID:DclhnxXo0 #

>>21
黒いクチバシが見えてるぞ

28

28. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 13:00
  • ID:c2ECKKBp0 #

ミサゴとテリトリー争いって…
大きさ的に勝ち目無いのに凄いなぁ、
もしかして子ガラスでも襲われて怨んでたとか?

29

29. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 13:00
  • ID:dzjqP7XW0 #

バックトゥザフューチャーのマーティーがクルマにスケボーでキセルする感じ

30

30. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 13:24
  • ID:d1Aqmh3g0 #

傍目に見てもウザいw

31

31. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 13:53
  • ID:KSFbwBAc0 #

リスク選好型のカラス

32

32. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 14:22
  • ID:VDjuBKvt0 #

昔のSFメカってこんな親子飛行機多かった思い出
テラホークスとかウルトラマン80のシルバーガルとか

33

33. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 15:02
  • ID:6ZGbA.Ab0 #

仲間とチキンレースしてそう。

34

34. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 15:46
  • ID:fyKj71gM0 #

まーたカラスが変な遊びしてる

35

35. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 16:16
  • ID:Ui6Y4yJh0 #

怠け者のカラス。

36

36. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 16:44
  • ID:IG4rYOHk0 #

※29
それ、自転車でよくやったww

37

37. 匿名処理班

  • 2020年05月02日 19:39
  • ID:p.ST694g0 #

子供たちが大きくなってるから心配ないと思うけど、
2回ともかーさん手ブラなのが悲しい。

38

38. 匿名処理班

  • 2020年05月03日 05:30
  • ID:VlCTB53Q0 #

ミサゴも鳥の中では頭がいいらしいんでこの状況を許してるのか?

39

39. 匿名処理班

  • 2020年05月03日 15:50
  • ID:IEf9wkGZ0 #

※4
やるやん!

40

40. 匿名処理班

  • 2020年06月06日 00:09
  • ID:dvB0ziTv0 #

このライブカム、毎年ずっと見守ってるけど
今年も雛が2羽孵化して、カラスはまた巣に遊びに来てるよw

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link