no title
 ある家に生まれたばかりの鳥のヒナがやってきた。それを察知した猫は一目散にやってきた。

 ヒナに顔を近づけると猫の中で何かが芽生えたのだろう。そのオス猫はそのヒナに首ったけ。まるで実の親子のごとく成長を見守り続けている。

 ヒナの方も猫をお父さんと認識したのか背中に乗ったり、同じ小屋で眠ったり、仲良いことこの上ないのだ。
Kritter Klub

 鳥はインプリンティング(刷り込み)という本能が備わっており、最初に見たものを親と思い込む。

 飼い主がヒナを家の倉庫に連れてきた直後、猫は直ぐにやってきてヒナと鼻をくっつけあった。ヒナの方はこれで猫を親と思い込んだのかもしれない。
7
 では猫の方はというと?

 それ以上に自分が親と思い込んでしまったふしがある。ヒナに自分の体を好きにさせてあげていて、背中に乗ってくるヒナをいとおしそうに見つめる。
1
 寝るときも一緒だ。自分の小屋をヒナとシェア。仲良いことこの上ない。
3
 この家には犬もいるのだが、犬だってヒナに興味津々。でもヒナに近づこうものなら猫父さんは黙っていない。

 「うちの子に何する気?」とばかりに犬に猫パンチを炸裂させるのだ。
4
 ヒナがヨチヨチ室内を歩いている時も遠くからずっと見守っている。ご飯を食べるときだって見つめている。

 父性愛が炸裂した猫父さん。

 ヒナが成長し大きな鳥になってもこの関係はずっと続きそう。
10
あわせて読みたい
猫団子にはどうしても加わりたかった鳥。「ちょっと入りますよ」で中央を陣取る


寝ていると鳥たちがあつまる止まり木としての猫


それではしばらく、猫と鳥の会話をお楽しみください


猫はかわいい。鳥もかわいい。合体させたら無双じゃね?コラ職人が試してみた。


ポッポボァアアア!ハトが大事そうにあたためているヒナは猫だった

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 00:42
  • ID:oJmM1Pvk0 #

可愛い。いや可愛いんだけれども、字幕が気になりすぎてw

2

2. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 00:49
  • ID:gvoPq7kH0 #

そして…
ヒヨちゃんは西根家最強の生物である

3

3. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 01:05
  • ID:yfh.QvKG0 #

>背中に乗ってくるヒナをいとおしそうに見つめる。

背中に乗ってくるヒナをおいしそうに、と空目してしまった汗
大人になったら元ヒナの方が強くなりそうw

4

4. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 01:12
  • ID:J1kOhkrD0 #

字幕でわらってしまうんやがw
馬に乗るかしぬってどういうことなんww

5

5. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 02:20
  • ID:H72Vchjc0 #

犬なんもしてないのに殴られてて草

6

6. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 04:27
  • ID:3A1p0.ny0 #

(U´・ω・`)げせぬ!

7

7. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 04:33
  • ID:9TPfzKM80 #

大きくなった時の絵面が楽しみだぞ
続報が待たれる

8

8. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 05:13
  • ID:NT3nUq4f0 #

イッヌwwww

9

9. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 05:16
  • ID:WieCniRa0 #

元の動画タイトルにMother catとか入れちゃったもんで
動画コメントにMother cat with two ballsとか言われててワラタw
でも犬撃退のときもちゃんと手加減してて優しい子だよね

10

10.

  • 2020年03月11日 06:27
  • ID:Guy3VSPY0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 07:12
  • ID:atrBjy0V0 #

とても癒された

12

12. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 07:36
  • ID:QiGPd9gq0 #

癒やされる

13

13. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 08:37
  • ID:dqPFx16U0 #

犬さん笑

14

14. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 09:21
  • ID:WHBe6n5m0 #

もうちょっと大きくなってからな

15

15. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 10:27
  • ID:f7ZwzMUX0 #

人間なんかよりよっぽど父性が成熟してる

16

16. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 10:36
  • ID:3UwUAxvm0 #

鳥界にもNNNならぬTTN(トリトリネットワーク)でもあるのかね
何にせよ良かった良かった

17

17. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 14:27
  • ID:Qs3Mirmy0 #

左パンチ☆右パンチ☆
(強い…)

18

18. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 14:54
  • ID:N1RGpyhQ0 #

※4
おそらく、「決死の乗馬」みたいな英語が機械翻訳された

19

19. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 14:54
  • ID:Ieip.VEq0 #

関連動画によると、このワンも仔犬時代から
この猫が兄ちゃんだったみたいだね。
そうとうヤンチャだったから、「お前のような乱暴者が
ぴよチャンのそばに寄るなー!」かな。

20

20. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 16:10
  • ID:z.5gjnrl0 #

>>1
馬にのるか死ぬ!

21

21. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 16:45
  • ID:y.hSnYE.0 #

劇団四季のミュージカルみたいだねぇ
瀕死のママカモメに卵を託された黒猫さんが
卵を孵して雛を育てて、
渡りの季節が来る前になんとか飛べるようにと奮闘するお話よ

22

22. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 16:50
  • ID:yYypM4Ma0 #

「XPとの奇妙な友情」

23

23. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 17:33
  • ID:GWaMQMXo0 #

>>7
ぜひ見たいですね(*^^*)

24

24. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 17:46
  • ID:zXlPN9aB0 #

(強い…)で耐えられなかった

25

25. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 19:05
  • ID:Io7.c1kC0 #

>>22
てへぺろ(・ωく)?

26

26. 匿名処理班

  • 2020年03月11日 22:57
  • ID:kCYbGNdu0 #

悲しいけど、いつか意思疎通の可能性の無さに気付いて愛玩ではなく食料としての対象に切り替わるんだよなぁ。厳しい世界やわ。

27

27.

  • 2020年03月11日 23:00
  • ID:.UIPJskY0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2020年03月12日 02:33
  • ID:OUsoMa4J0 #

かわいい。
異種動物が仲良くしてる光景っていいよな。

犬を絶対に近づけさせないあたり、ヒナを完全に庇護の対象として見てるね。

29

29. 匿名処理班

  • 2020年03月12日 15:23
  • ID:z2EC.ZL10 #

優しい顔をしている

30

30. 匿名処理班

  • 2020年03月13日 23:19
  • ID:8vQWUoTl0 #

※21
「カモメに飛ぶことを教えた猫」ですね

31

31. 匿名処理班

  • 2020年03月19日 05:21
  • ID:fMjd2SZY0 #

猫は父親しないって聞いてたんだけどね
昔うちにいたオス猫も、子供たちがハイハイできるようになって巣箱(段ボール)から次々脱走していくのを、奥さんと二匹せっせとくわえて戻してた。
戻した横を1分前に戻したばかりの別の子猫が脱走していく……かわいかったなあ

32

32. 匿名処理班

  • 2021年04月27日 21:57
  • ID:M0LzaTrz0 #

※31
猫の個体差にもよるけど、
特に黒猫は子育てをするオスが多いみたいだよ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links