no title
 動物界には弱肉強食の掟があるが、その掟にとらわれない関係性も確認されている。ありえない組み合わせの異種同士が同じ目的のために力を合わせたり、捕食対象であるはずの動物を母性という本能で包み込んでみたり、我々人間の想像を超える姿がそこにあるのだ。

 かつて、コヨーテとアナグマが力を合わせて狩りをするという事例を紹介したが、どうやらその関係性は本物のようだ。

 今回、アメリカ・カリフォルニア州でコヨーテとアナグマが道路下にある排水溝の中を仲良く歩く姿が公開された。先に排水溝に現れたコヨーテは、アナグマに「こっちにおいで」と促すような態度を示し、アナグマが来るのを確認すると、仲良く中へと入っていったのだ。
広告
Badger and coyote spotted traveling together in Bay Area first`

排水溝の入り口でアナグマを待つコヨーテ

 2月4日、カリフォルニア州サンフランシスコのパロアルトに本部を置く非営利の土地信託『Peninsula Open Space Trust(POST)』が、アナグマとコヨーテのツーショット映像をFacebookでシェアした。

 土地保全作業を的確に行う目的を持つPOSTは、地域の野生動物が南サンタクルーズ山脈をどのように移動するかをより良く理解するための調査の一環として、橋や排水溝などに50台のリモートセンサーカメラを設置した。

 すると、その1台のカメラが、排水溝の入り口で、コヨーテの姿をとらえた。コヨーテは何かを待っているようだ。

 待ちきれない様子で尻尾を振りながら入り口でジャンプする。
2
 するとそこにアナグマが現れた!

 コヨーテはアナグマを待っていたのだ。アナグマの姿を確認したコヨーテはうれしそうに排水溝の中へと入っていく。
4
 アナグマもお尻をひょこひょこ振りながら、コヨーテの後をついていく。2匹はここまでずっと一緒にいたようで、この先も一緒なのだろう。
5

コヨーテとアナグマのユニークな関係

 コヨーテとアナグマが、行動を共にする姿は過去にも観察されている。専門家の間では「特に2匹の大好物であるジリスを狩る時は、ユニークなパートナーシップを示す」と言われている。

 2匹はジリスを捕えるためにタッグを組み、協力して狩りをするのだ



 もし、ジリスが地面の穴に隠れたら、コヨーテが出入り口の穴を見張り、その間アナグマは穴を掘り起こす。それに怯えたジリスが穴から出ようとするところをすかさずコヨーテは捕らえ、獲物を2匹で共有する。

 協力することで餌にありつける機会も増える。互いに攻撃し合うよりも、一緒に餌にありつける方が得であることを知っているかのようだ。

 この関係性が必然なのか偶然なのかは専門家によって意見が分かれるところだが、今回の映像は、コヨーテとアナグマは、私たちが知る以上に、強い絆を持っていることがうかがえるだろう。

 設置された50台のカメラには、コヨーテとアナグマ以外にも、スカンクやアライグマの家族、道路の交差点で安全に道を渡ろうとする雄鹿やその他多くの野生動物の姿が捉えられていた。

 こうした動物の映像記録は、野生動物が安全に通行できるエリアを特定し、維持および強化するために過去のロードキルの数値をもとに研究されるということだ。

References:openspacetrust.orgなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
捕食獣のコヨーテ、餌であるはずのアナグマとタッグを組んだ?目的の為なら昨日の敵が今日の友となる瞬間を激写


乾燥した地域で生きるたくましくてかわいいリス「ケープアラゲジリス」


遊んでほしくて。飼いならされたコヨーテ、大好きな猫の攻撃になすがまま


ぼっち同士に仲間ができた!仲良しすぎるアナグマとカワウソ(イギリス)


捕食?と思ったら違うようだ。猫と鯉に芽生えた友好関係

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 22:39
  • ID:Y40..4qT0 #

アナグマのお尻が可愛い

2

2. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 22:40
  • ID:XQ92syT10 #

あなぐまけちゅが最高にかわいいでやんす

3

3. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 22:40
  • ID:JXPAAU.M0 #

単に仲良しってだけではなく、デコボコ感がたまらない

4

4. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 22:49
  • ID:FVhZcbUt0 #

動物のこういう話ほんと好き
寝る前にほっこりした

5

5. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 22:50
  • ID:aHQ7axBq0 #

けもフレかよ。仲良すぎ。

6

6. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 22:51
  • ID:HoWJV9Pd0 #

アナグマのプリケツかわいい。

7

7. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 22:57
  • ID:Hpjus7iF0 #

ノリノリなコヨーテ君で萌え
アナグマ君のモルモルしたおケツで萌え

一度で二度おいしい

8

8. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 23:08
  • ID:OT5ZqVUi0 #

まるで映画のワンシーンのよう

9

9. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 23:14
  • ID:hSKHd3Do0 #

異種間の共同作業は色々事例があるみたいだけど
ある程度の知能が備われば単なる共生を越えた関係が築ける物なんかなあ?

10

10. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 23:26
  • ID:GY6v4bfM0 #

もっと、もっと続きをください!出口、出口の動画はないんですか!?

11

11. 匿名処理班

  • 2020年02月05日 23:30
  • ID:0EiVqFhi0 #

バカ野郎
ジリスとやらも仲間に決まってんだろ

12

12. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 00:02
  • ID:UOxEx5eP0 #

ロッキーチャックの世界

13

13. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 00:18
  • ID:fPTD6YS40 #

ああ…これが尊いというやつなんですね…(昇天

14

14. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 00:20
  • ID:VRvgp.Af0 #

ブルースブラザースかよ!

15

15. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 00:21
  • ID:Zcqu4yhl0 #

言葉がなくとも心が通じ合う世界、いいね!!

16

16. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 00:28
  • ID:HDd..4g30 #

日本のタヌキとアナグマなんかも、ただタヌキがアナグマの巣に間借りしてるだけじゃなくて、案外こういう共生関係をもってたりするかもな。

17

17. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 00:40
  • ID:8WqNBN.I0 #

へー。カラスとオオカミみたいな関係って色々あるんだなぁ

18

18. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 04:13
  • ID:faQ9HNp.0 #

あらしのよるに思い出した
オオカミとヤギカップルの話
映画だと男同士にされてて草

19

19. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 04:24
  • ID:mkc8tRf80 #

「行こうぜ相棒!」って感じのコヨーテと
「ゆっくり行こうぜ兄弟」って感じのアナグマ

20

20. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 05:38
  • ID:.99ZhGZZ0 #

コヨーテのが年下キャラ感ある

21

21. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 06:40
  • ID:O.aH9d.X0 #

ネズミの師匠に育てられた亀の兄弟が
悪の組織と戦う中でテレビ局の女性リポーターと
仲よくなったりアメリカの排水溝は
昔からネタが豊富だな。

22

22. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 06:49
  • ID:EFzCJOHX0 #

ワンチームとニャンチームに別れた時、
ハイエナさんはニャンチームに受け入れられるのかが
マジで心配です

23

23. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 07:06
  • ID:LtE56mL00 #

同じ穴の貉だ

24

24. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 08:09
  • ID:TNFwstvb0 #

ジリスとやらを仲良く食べながら油断してるアナグマを食べるんだろ?上手いなぁコヨーテくん

25

25. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 09:07
  • ID:XBErvmbP0 #

同じ穴のムジナ(コヨーテ)

26

26. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 09:28
  • ID:AA.3ACkK0 #

自然界での絆は尊いなぁ

27

27. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 15:06
  • ID:tw8QQ.oH0 #

ぐおおお!!やられた!(ハートが)

28

28. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 15:40
  • ID:Ki847Ohf0 #

コヨーテの動きが遊びたいわんこのそれでしかなくてかわいい...たまらん...

29

29. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 16:19
  • ID:jT.EA2w10 #

やっぱり、同じ穴の狢 とコメントされてるねw
ちなみに狢とはアナグマの事とか…

30

30. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 19:20
  • ID:eIDOpp770 #

なんでかわからんがズートピア思い出した

31

31. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 19:48
  • ID:NNjk.Ib80 #

どちらかが怪我や病気したら、相方はどうするんだろう?あと結婚したら?

32

32. 匿名処理班

  • 2020年02月06日 23:03
  • ID:S.X6DXvh0 #

>>18
あれは原作者が「困難な恋愛のストーリーという型通りの解釈をしてほしくないから」という理由で初めからオス同士という設定にしていたらしい。

33

33. 匿名処理班

  • 2020年02月07日 06:44
  • ID:A8Iwyq3x0 #

なんで映像止まるんだ最後まで見せろよ!!
と思ったがトレイルカメラの赤外線範囲を越えたから
自動的にストップしたんだろうな残念

34

34. 匿名処理班

  • 2020年02月07日 19:24
  • ID:Qkk6Q1ez0 #

当たり前といえば当たり前だが、日本のアナグマとは違うのな
どちらかというとタヌキっぽい

35

35. 匿名処理班

  • 2020年02月08日 00:04
  • ID:WwqHMRwN0 #

こんなん全部可愛い100回再生した

36

36. 匿名処理班

  • 2020年02月08日 12:37
  • ID:SYoIp.vd0 #

※20
動画見て私もそう感じたし、記事内リンクの2017年過去記事コメ欄に『アメリカ原住民の伝承では「アナグマはコヨーテのおじさん」』とあり、このコンビの様子は大昔から相変わらずなんだろな、と感じ入ってしまった。

37

37. 匿名処理班

  • 2020年02月10日 18:27
  • ID:puS0bqGH0 #

意地でも友情と呼ばない科学者…

38

38. 匿名処理班

  • 2020年12月15日 09:06
  • ID:rNgX.h1d0 #

あっ・・・尊すぎて死んだ

39

39. 匿名処理班

  • 2021年10月31日 22:31
  • ID:tdvfyYEB0 #

アナグマのおちりが可愛いと思ったら、書いてる人多くてやっぱり!と思った。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links