イギリスのサマーセットにある野生動物保護センターでは、毎年3000匹以上の野生動物たちが様々な理由により保護されているという。
孤児となってここに運ばれてきたカワウソの子どもは、同じく孤児集団のアナグマたちと大の仲良しになったのだそうだ。
Badger and Otter - best of friends
彼らはここで、野生として生きていくための、いろいろなことを学び、最終的にはまた自然へと帰っていくのだそうだけれど、アナグマとカワウソのツーショットとか、見ていてかわいすぎるんだ。
毛色が違ってもこんなに仲良し
▼あわせて読みたい
種が違ってもこんなに仲良し 世界動物異種カップル一挙37組大公開
「会えないよ、悲しいよう。」 何も食べられなくなってしまったヤギにロバと再会させたところ元気を取り戻した!(アメリカ)
愛し合う羊とヤギ。異種愛の末、自然交配で生まれた、ヤギとヒツジのハイブリッド種「ギープ」
コメント
1.
かっ…
かわいい…
ポッ
2. DOBU
交尾するとアナウソとかカワグマできるかな?
3.
ぐま!ぐ〜ぐまぐま ま?
4. ぺ・ヨン順でお願いしま〜す
ほのぼの・・
5. さるこ
そんなかわうそ、
可愛いのだけれど食事の時ってこんな・・・
ヾ(;゚曲゚)ノ
http://www.saveamericasforests.org/Yasuni/Pics/Giant%20Otter1.jpg
6.
かわいいは正義だな…
7.
3>ランプ売り乙
5>ああ、悪そうな顔になるよな、食う時。
まあ、その食い意地張ったところも可愛いんだが。