00_e0
 室内に設置されたケージの中にはたくさんの子犬と1匹の白い猫。子犬たちの好奇心はとどまることを知らないし、猫まっしぐら。

 だが猫は今、子犬をかまっている気分ではないようだ。付きまとってくる子犬たちに肉球による猫パンチ制裁を開始した。
広告
Usersub right now
なんてこったい!

子犬たちに囲まれるこの状況に納得できかねる猫
no title
いいか、おまえらそこまでだ。それ以上来ると...

で、猫パン制裁を開始した。
1_e13
おまえ近い!近すぎだ!

近づく子犬の頭上に一撃必殺
2_e10
なんとか子犬たちから自分のプライベートゾーンを守ろうとする猫なのであった。

この動画に関する海外の反応は...
・子犬「ねえちょっと一緒に踊らない?一緒に遊びましょうよ」

 猫「...」

・猫「私に触れると怪我をすることになる」

・子犬は猫が好きで興味津々。一方猫は静寂を愛していた

・子犬は子猫から猫パンチの奥義を学んだことだろう
あわせて読みたい
猫は大変なボール遊びを覚えてしまいました。犬:「はい猫さんよろこんで」


脱出か?手助けする。犬の脱走の手引きをする助っ猫


猫、初めての子犬を前に肉球チェック入ります!


なにしとんじゃい!猫が犬に猫パンチ。その理由とは?


これほどまでだったのか!猫パンチの攻撃力の高さに犬が回転する

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 00:40
  • ID:.RLsvQEX0 #

教育的指導w
爪出してないし、やらかいパンチだしね。やろうと思ってたら今頃お鼻から血が滴ってるぜ。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 00:49
  • ID:w7RP4D7a0 #

猫は動物界でも「なんかふにふにして柔らかくて触わりたくなるやつ」で通っているからな
「猫がいるぞ!」と見つかるとみんなして触ろうと寄ってくる

3

3. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 00:53
  • ID:ZXW.qspu0 #

子犬の表情に笑う

4

4. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 01:12
  • ID:Op4Ki4H60 #

パンチされたあと子犬達が一瞬引いているのが面白い。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 01:25
  • ID:nAkJzYVJ0 #

ネコパパパパーンチ、ネコパパパパーンチ
3匹目の子犬・・・なぜお前はパンチを貰いに前に出たのだ?
闘魂注入してもらうのが目的か?

6

6. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 01:32
  • ID:.pYb1Syu0 #

この猫は左利きなのか

7

7. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 02:26
  • ID:2R4KIe870 #

猫は本気パンチでやってはないが、本気でうざがってるのは確か

8

8. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 02:58
  • ID:2.pQxG8d0 #

ネコパンチは有るのに、イヌパンチはない不思議
そう言えば、犬の爪ってそれ程は鋭くないよな?
犬は噛み付き専門で進化したって事なんだろうな

9

9. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 04:46
  • ID:FpUdzZIk0 #

猫さん凄い不機嫌そうな顔w
猫パンチの間にもしっぽでイライラを表現してる。

10

10. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 06:58
  • ID:N.wJX8YH0 #

でも柵からは出ないし尻尾も立ってる
ツンデレさんだな

11

11. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 07:07
  • ID:lgHyuGdo0 #

ネコ様の嫌な距離=パンチ到達距離
子犬達の好奇心=鼻が触る距離

12

12. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 07:28
  • ID:djkmNAeC0 #

押し寄せる子犬たち
叩かれていないのに自分が喰らったように引く他の子犬たち
ぴたっと止まって後退りする

13

13. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 08:07
  • ID:rsiz2drx0 #

このケージの中に入って寝転びたい・・・

14

14. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 08:10
  • ID:Gps.hmIQ0 #

これ撮った人、狙ってやってるな…
子犬は興味持つとしつこいから、猫、もっと教育的指導していいよ
つーか猫のストレスになるんじゃね?

15

15. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 08:12
  • ID:nxyaxXPU0 #

子犬の集団は容赦ないからな
相手は子供ってわかってても猫は困惑するだろう…

16

16. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 08:24
  • ID:4gKw.ewY0 #

コーギーベビーが可愛すぎる!!
猫も尻尾見ると本気で怒ってはいないね

17

17. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 08:34
  • ID:THq.E1MT0 #

子犬引いてる

18

18. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 08:40
  • ID:YyZq0hxS0 #

こらこら!ペシペシ
オラオラ!ペシペシ
近い近い!ペシペシ

19

19. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 08:57
  • ID:VrJI0QhT0 #

こんなキレイに丸々とした猫なら誰でも触りたくなるよ

20

20. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 09:00
  • ID:FxnL94cs0 #

※1
めちゃ しっぽが逆立っているじゃん
爪切り処置しているだけ

21

21. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 10:11
  • ID:KcC2hI.Q0 #

なーにー❓なーにー❓だーれー❓だーれー❓
いーぬー❓いーぬー❓ねーこー❓ねーこー❓
こどもー❓おとなー❓こどもー❓おとなー❓
すきーすきーまってーまってーにおいーにおいー

22

22. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 10:31
  • ID:QAg0CH9N0 #

「数多くの人間共を仕留めてきた俺達の ”スーパー愛くるキュートスーパーアタック” が通用しない…だと!?…」

23

23. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 11:21
  • ID:2.MNczTy0 #

うちの馬鹿猫はほぼ確実に逃げるか、人間に”助けてくれ〜”と鳴きだすと思うな。
本当に弱いモノには強いが、数で来られるとパニックになるからなぁ。
その割には大して強くもないのに、強いモノには喧嘩を売るからなぁ…。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 11:33
  • ID:RkxbGL4c0 #

尻尾太くてオコなのに、ぺしぺしで済ませるところすごいね
仔犬は自分より重そうなのに子供ってことわかってるんだなぁ賢い

25

25. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 11:37
  • ID:vQITb8RH0 #

ええい、無礼者めっ!感

26

26. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 11:53
  • ID:YRWcxJUu0 #

猫と子犬の温度差w
そして、コーギーのプリケツはいつ見ても良いものだ

27

27. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 13:31
  • ID:KcC2hI.Q0 #

猫って人間の赤ん坊に
毛や尻尾を引っ張られても
我慢して避けるだけにしてるけど
子供が3歳くらいに成長したら
乱暴な触り方された時には
爪無し猫パンチで躾るよね

28

28. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 13:53
  • ID:sgUn.TYv0 #

お尻を嗅ぎに集まってきたら、そら怒るでw

29

29. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 14:24
  • ID:SBLHpVrq0 #

ネコ可哀想
撮影のために入れられて

30

30. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 14:39
  • ID:M9P3wYdh0 #

※8 えーっと、うちのシェパはじゃれ合いに手を使う。
爪は固くて大きいし、力は強いので、
まちがって我が足に当たったら長〜い引っかき傷が。
イ、イタイ。
犬同士だと動体視力がいいから、まず当たらない。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 15:24
  • ID:IdJiMAlu0 #

※8
犬の爪は鋭くないけど固くて痛い
うちのミニシュナはふざけて上から振り下ろすみたいにバンって叩いてくるよ
首まで傾げて思いっきり叩いてくるから面白いけど当たったらまあまあ痛い

32

32. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 17:26
  • ID:opm3FFzZ0 #

優しい猫パンチ

33

33.

  • 2019年11月13日 17:55
  • ID:OxMYUMi00 #
34

34. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 18:00
  • ID:03CBhemX0 #

コーギーの子犬かわいすぎる
猫も迷惑そうな目付き
でもかわいすぎるからそれでいい

35

35. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 19:12
  • ID:ekizeGAh0 #

猫パンチ可愛すぎる

36

36. 匿名処理班

  • 2019年11月13日 22:39
  • ID:iMpeH8Ly0 #

※20 本気の猫パンチならもっと鋭いよ、これは甘パンチなの。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年11月14日 01:11
  • ID:w3Ec.Rdw0 #

※8
イヌの前足は肩関節の稼動域の都合上パンチに向いてないんだと思う。掘ったり前掻きしたりの動きは出来ても高く腕を上げられないからね。それをしようと思ったら、後ろ足で立って体重を乗せて押しつぶすような動きになる。

38

38. 匿名処理班

  • 2019年11月14日 01:28
  • ID:qO.rtnaY0 #

まあ、本気本物のネコパンチなんか喰らったら、
そこいら中がスプラッタの阿鼻叫喚になるわw
ネコ本人(?)も、そこら辺はキチンと心得ている
『判っているぜ?爪を出さずにポテッとやるのだろ?』

そうだよ、それがカワイイの原点なんだぜ?(???)

39

39. 匿名処理班

  • 2019年11月14日 14:24
  • ID:tayB1KyT0 #

>>8
犬の爪はスパイクの役割で大地をしっかり踏みしめ脚の疲労を軽減させる役割だから、攻撃に使ってる暇何てない。長時間追いかけるのが犬や狼の狩り
一撃必殺、スピード勝負の猫は仕留めるのに使えるものは牙も爪も使う

40

40. 匿名処理班

  • 2019年11月15日 20:57
  • ID:v4uke3YD0 #

一体誰がはじめに猫に「嫌なときはネコパンチしなさいね」っていったのか。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年11月19日 23:04
  • ID:UnFswGMs0 #

>>30
猫は獲物を仕留めるのと、木にも登るから
爪が鋭い…

42

42. 匿名処理班

  • 2019年11月19日 23:05
  • ID:UnFswGMs0 #

>>36
本気なら、力も強いし、爪も出してやるよね…

43

43. 匿名処理班

  • 2019年11月25日 14:31
  • ID:ca6N0T.d0 #

「アンタあたしの顔なめたらダメ!」
「アンタ!あたしのお尻嗅がないの!」

44

44. 匿名処理班

  • 2019年11月29日 09:38
  • ID:zAJJp.100 #

なんでみんな猫のほうに向かっていくんだろ

45

45. 匿名処理班

  • 2019年12月14日 13:26
  • ID:Bhmc.h4Z0 #

ママ〜ママ〜

ママじゃないったら(取り囲まれてパニック)!
あっちへおいき!

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements