
Image by Ian Lindsay from Pixabay
さて恒例の「探せ!」クイズの時間だよ。今回のターゲットは潜伏上手なネコ科のハンター、ヒョウである。海外のツイッターユーザーがシェアした1枚の画像。それは一見なんの変哲もない風景にヒョウが紛れ込んでるだけなのだが、けっこう手強いと評判なのだ。
実際わりとハイレベルな気もするが、数々の潜伏を看破してきた読者ならきっとすぐにわかるはず。ボーっとしてたら一瞬で狩られちゃう獲物気分でチャレンジいってみよう。
隠れているのは1匹だけ。風景に紛れたヒョウを探せ!
先日ツイッターユーザーのBella Lackさんがシェアしたヒョウの画像がネットで拡散しまくっている。その画像は、目を皿のようにしてもなかなか発見できない人が続出、以前話題になったドレスの色のように錯覚を引き合いに出す者までいるらしい。
だが今回はタネも仕掛けも無し。ただ単に風景にやたらとマッチしたヒョウが1匹写ってるだけなので、地道に探せば必ずや発見できるだろう。
てことで準備ができたらさっそくトライ。
まずは問題のツイートからだ。
Someone just sent this to me and asked me to find the leopard. I was convinced it was a joke... until I found the leopard. Can you spot it? pic.twitter.com/hm8ASroFAo
— Bella Lack 🌱 (@BellaLack) 2019年9月27日
ネットで流れてきた画像。この中からヒョウを探せ!って…実際見つけるまでジョークかと思ってたわ。みんな見つけられる?さあ、この時点でもう見つけちゃった人はいるだろうか?
スマホとPCなど環境によって差がありそうだが、見にくい場合は画像を拡大してみよう。
※画像クリックでさらに拡大
image credit:twitter
そろそろおわかりいただけただろうか。無事ヒョウは見つかったかな?
んじゃそろそろ答えを明かそう。
背景にガチで紛れたヒョウの場所は…ここだ!
Bellaさんは「グッド・カムフラージュ」とコメント。Good camouflage🐆 pic.twitter.com/T88dg9Gzzj
— ღεℓąηḯε (@MJMcCune) 2019年9月27日
まさかのセンターだったよおい…

image credit:twitter
てかもうさすが擬態達人のヒョウ先輩。背景に溶けすぎちゃって、拡大無しの発見はそうとうキツイと思うのだが、みんなはどうだった?written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい


コメント
1. 匿名処理班
画像だと小さいから分かりにくいけど
撮影者は普通に気付いて撮ってる訳だから
実際はイメージより見つけやすいんだろうな
2. 匿名処理班
まさかど真ん中とは…
これは食われるわ(´・ω・`)
3. 匿名処理班
無理だった。野生界では食べられる側のおいら
4. 匿名処理班
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
5.
6. 匿名処理班
答え見てから元画像みてもわからなくて
拡大鏡ツール使っちゃったよ!
7. 匿名処理班
うっはーwwwわかんないわかんないwwww
8. 匿名処理班
ワロタ まさに迷彩だな。
9. 匿名処理班
>>1
画像って遠近感というかサイズ感が掴めなくて分かりにくいよね。
10. 匿名処理班
画面を3×3の九分割にして右上のスペースに見つけてたのに違った
11. 匿名処理班
こういうの探すの得意なんだけどこの中に居ますよって言われてるから見つけられるんだよね
実際何も知らずにここに立ってたら気付いた時には食われてる自信ある
12. 匿名処理班
ど真ん中から左上の白い石 のちょい上に 正面を向いた ヒョウに見えるw
13. 匿名処理班
その位置のちょい上の左よりにネコ科の正面顔らしきものが見える
右端の真ん中にももう少し大きめのネコ科横顔が見える鼻部分が大きいのでライオンに見える
これは人間が脳内で補正してネコ科の顔に見えるよう自動調整しているからだろう
14. 匿名処理班
あー、俺も豹のごはんだわw
15. 匿名処理班
>>1
動くからわかるんだろ
16. 匿名処理班
矢印ついたの見てもまだわからんかった…
17. 匿名処理班
そこにもあそこにも!
18. 匿名処理班
実際の現場にいれば生き物が発する気配とか視線、毛皮の微妙な光沢感で意外とすぐに気付くと思うが、写真ではちょっと分からないなぁ。
19.
20. 匿名処理班
全然見つかんなくて嫌な焦りを感じた
21. 匿名処理班
説明を受けて、なおその場所を見ても判らないという…
まあ、苦しまない様に〇してくれや…としか言えないな
22. 匿名処理班
見つけた時は感激した
23. 匿名処理班
ど真ん中だったからすぐにわかったけど、これが中途半端に端っことかだったらかなりの難問
24. 匿名処理班
コブラ「ヒューっ!」
25. 匿名処理班
レディ「コブラ、千葉県の彼はジャガーよ!」
26. 匿名処理班
節子「おはようからおやすみまで暮らしを見つめる...」
27. 匿名処理班
たまたま探し始めた所にピンポイントで居たからすぐ発見出来たけど、他のコメントにもあるように「この中のどこかに居ます」だから見つけられたんであって、自然界でコレ気づくの無理だな〜〜笑笑
仮にこの距離で気づいたとしても、向こうは既にずっと前からコッチに気づいてるだろうしね。
28. 匿名処理班
小さすぎるw
29. 匿名処理班
難易度高めじゃねぇよwww
超ド級の難易度じゃねぇか!!
30. 匿名処理班
多分俺は3回は食われてる。
31. 匿名処理班
人間は哺乳類では視力が優秀な部類なのにこれだけ見つけにくいとなると、草食獣からしたら風下にいられた場合全く認識できないんじゃなかろうか。
32. 匿名処理班
拡大表示でゆっくり探すことね
で、・・・ここにいるじゃん♡
楽勝っす。
・・・って、答えみたら違ってた。。
33. 匿名処理班
大丈夫さ
首に食いつかれたときは俺だって気付くさ
34. 匿名処理班
3頭いると思ったけど、全部違ってた。死ぬ!
35. 匿名処理班
見つけられなかった皆さん、私もです。
前にどこかで見て、「確か真ん中らへんだよ」とわかってても、わかんなかったもん…。
36. 匿名処理班
意外と小さい
37. 匿名処理班
※26
???「節子、それヒョウやない、ライオンや」。
38. 匿名処理班
たぶん、ヒョウの体に対する、「探すエリア」が広すぎるのが問題なんだと思う。
なので、センター部分の高さにして、真ん中部分の木の分かれ目の部分。
左右は斜めの木の枝の二股の所から、斜めの木の枝の根元の所あたりに絞ってやれば、ヒョウが見つかる人も増えるのではないかと思う。
39. 匿名処理班
まるで分からなかったお。
40. 匿名処理班
ちっちゃいよ!
41. 匿名処理班
>>26
節子、それヒョウと違う。ライオンや。
42. 匿名処理班
はい死んだ!
43. 匿名処理班
明るい方と暗い方、どっちにいるのかヒントくれ!!って思った
44. 匿名処理班
認めへんで
45. 匿名処理班
画像が悪いおじさん「画像が悪……いたー!」
46. 匿名処理班
尚、動物の多くは白黒の映像を見ている模様。
47. 匿名処理班
※26
「節子」だけに…、
良く出来ました。ネタ投入してくれて、ありがとう。
48. 匿名処理班
いや、画質!
フルの映像をブラウン管で見せられて「すごい綺麗でしょ!」とか言われてる気分だわ
49. 匿名処理班
保護色スゲー
アルビノは忌避される定めなのか
50. 匿名処理班
※46
白黒にしたらもっとわからなかったわ!
むしろPhotoshopの表示>校正設定>D型(2型)色覚にした方が
ほんのちょっと気分的に分かり易かったわ
51. 匿名処理班
「正解はあなたの後ろ」
52. 匿名処理班
画質が汚いから分かりにくい
53. 匿名処理班
※51
怖。
54. 匿名処理班
トラのトラ柄も竹林で一見での判別は難しいらしいな。
55. 匿名処理班
う「かわいい ネコみたい。あれ ネコじゃないの?」
56. 匿名処理班
わざわざ写真撮ってるからこの辺だろうってあたりをつけたからみつかったけど、まともにやったら小さすぎて見つからんわ。
とりあえず彼らの隠密能力が本物なのは分かった。
57. 匿名処理班
ここだ!って黄色い矢印が書いてあってもわからなかった
改めてあの毛の模様の意味を思い知った
58. 匿名処理班
※49 もしかして雪の多い世界に生まれたら、
アルビノが有利で多く生き残って、健常の数を超え・・・
ってならない?
59. 匿名処理班
>>58
フィンランドのモリフクロウを思い出したのは俺だけじゃないはず
60. 匿名処理班
拡大して、たぶんこれかなーって感じで見つけられたんだけど、画素荒くて確信が持てなかった
61. 匿名処理班
節子「にいちゃん、人生はワンツーパンチ...」
62. 匿名処理班
いヒョウをつかれましたな
63. 匿名処理班
夜とっ 朝のあいだに一人、と、ヤギ飼いの少年が見える。
64. 匿名処理班
ん?普通にすぐわかったんだけどそんな難易度難しくなくないかこれ?w