
image credit:Merchoid
ホラー映画ファンのお友だちのお宅にはきっと殺人鬼テイストのフィギュアや人形が多いんじゃないかと思うんだ。好きだとついつい集めがちなわけだけど飾って眺めるだけじゃなくて実用的なアイテムもそろそろ欲しくなくなくない?
というわけで、ゲームや映画の公式グッズを扱う海外通販サイト・Merchoidで、ホラー映画「13日の金曜日」に登場する殺人鬼・ジェイソンのペン立ての予約を受け付けているんだ。
ペンを立てるだけなのにジェイソンをアグレッシブに攻撃している感じとなり、またヤられる心配はないということで安心して楽しめそうだよ。
広告
ジェイソンの頭部に鉛筆やペンを立てる斬新デザイン
アメリカの人気ホラー映画シリーズ「13日の金曜日」に登場するホッケーマスクをかぶった殺人鬼、ジェイソン・ボーヒーズ。こちらのペンシルホルダーはそんなジェイソンの頭部をモチーフにしており、穴が8つ開いていてそこに鉛筆やペンを立てることができる。

image credit:Merchoid
ジェイソンの顔に鉛筆をぶっ刺そうものならすぐさまマチェテでヤられてしまいそうではあるが、これはペンシルホルダーなので思いっ切りいってみたいところ。
大人気につき品切れ中で日本への発送不可の悲しいお知らせ
現在、残念ながら品切れ中で、しかし今後在庫が復活する予定とのことで入荷お知らせメールを登録できるようになっている。価格は約2000円、発送予定は2019年11月。
image credit:Merchoid
だが、これまた残念なことに日本への発送は対応していないようで悲しいじゃないか。アメリカやイギリスへの配送は無料のようなので、海外在住のお友だちにお願いするしかないかな?
References:Geekologie / Merchoidなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
これはもう職場で使う用で即買いするwwwww
3. 匿名処理班
ああ、なんて可哀想なジェイソン坊や・・・
4. 匿名処理班
ヘルレイザーのピンヘッドでやればいいじゃん
5. 匿名処理班
PART3バージョンなのは基本だな。
6. 匿名処理班
ちょっと質感がチープかな
100均にジェイソンのお面が売っているらしいので牛乳パックと紙粘土で自作した方が
クオリティ高い
小学生の時この記事見ていたら間違えなく夏休みの工作で作ってた
7. 匿名処理班
黒ひげ危機一髪みたいになってる
ほしい
8. 匿名処理班
黒ひげ危機一発みたいに、どこかの穴が「はずれ」で、運悪くそこを選ぶと、後ろにジェイソンが立っている感半端ない・・。
9. 匿名処理班
十三のねぇちゃんにお勧め
10. 匿名処理班
ジェイソン「こわいわー人間こわいわー」
11. 匿名処理班
痛そう
12. 匿名処理班
ジェイソンは息子の名前で、
殺人鬼の正体は息子をいじめ殺されて
復讐に狂ったお母さんの姿。
子を思う母の愛の悲劇だったんだけどな。
13. 匿名処理班
欲しい
14. 匿名処理班
夏休みの工作の宿題みたいと書きにきたらもう書かれてた
15. 濡れ落ち葉団長
十三日の金曜日はホラー映画と言うよりもスプラッターコメディでしょ?
展開にツッコミを入れて腹筋崩壊するぐらいのコミカル映画。
16. 匿名処理班
これPART8のジェイソンがモデルかな?
17. 匿名処理班
フレディ「夢に出そうだわ」
18. 匿名処理班
※4
当たりに刺さると地獄が現れる
19. 匿名処理班
粘土で作ればメルカリで売れるんじゃね?
20. 匿名処理班
箱開けてないけど18インチのクソデカいフィギュア持ってるわ あの登場時の(キルキルキル…マムマムマム…)って音声も鳴るらしい
ホッケーマスクも外せる仕様でリアルでメチャメチャ怖い
昔はキルキルキル マムマムマムなんて意味ある言葉なんて思ってなくてテュッテュッテュッ…ハッハッハッ…って感じで聴こえてた(笑)
21. 匿名処理班
叫び声を再生するギミックがあれば完璧
22. 匿名処理班
バンボロ&ブギーマン「やだ なにコレ欲しいわ!」
23. 匿名処理班
デップーの頭部を模したペン立てあったな〜
24. 匿名処理班
※21
それ作って商品化しろよ
って著作権にひっかかるのかな
25. 匿名処理班
予告編を見て、恐怖のどん底に突き落とされた人なら、
『腹いせと実用を兼ねて、絶対に買うぞ。』
と、買う人が出たりして。