pe1
image credit: youtube
 南大西洋上にあるフォークランド諸島を構成する主な島のひとつ、東フォークランド島には、世界で2番目に大きく、世界で最もアクセスのいいキングペンギン(オウサマペンギン)のコロニー(集団居住地)があることで有名だ。

 1971年、この島にキングペンギンのカップルは約31組しかいなかったそうだがそれから繁殖を続け、今では1500羽以上が暮らしているのだとか。

 そんなキングペンギンの楽園で、カニのように横歩きしながら移動する1羽のキングペンギンが目撃された。とても愛らしいのだけど、それにはこんな理由があったようだ。

広告
Penguin Sidesteps Away From Territorial Duck Like A Human

カモから逃げようとサイドステップで移動するキングペンギン

 東フォークランド島のボランティア岬にてキングペンギンの激カワ行動を動画におさめたのは、オランダからの旅行者、ブリジット・ハイスマンさん。

 ビーチにキングペンギンとカモがいたので見ていると、キングペンギンが思わぬ行動を取った。

 怖かったのか苦手なのかどうなのかは分からないが、キングペンギンはカモをしばらく凝視した後、そーっと刺激しないようにサイドステップで移動し始めたのである。
pe2
image credit: youtube

さりげなくしれーっと空を見上げて誤魔化す姿はまるで人間のよう!

 まるで「こっちを見ないで、気付かないで・・・」とでもいいたげな様子で、横歩きでそろそろと立ち去ろうとするキングペンギン。

 ときどきしれーっと空を見上げてみたりなんかして、大嫌いな虫か何かに遭遇してしまった人間のようではないか。

 ペンギンは静かに静かに消え去り、その間、海岸に打ち寄せる波の音だけがザザァ・・・と響いていたという。

pe4
image credit: youtube

コウテイペンギンに次ぐビッグサイズだがどうしてもカモは苦手?

 この件についてブリジットさんは、
こんなペンギンの行動は見たことがなかった。人間のような行動を取ることがあるんだって驚いた。ビーチにはずっとカモがいて、キングペンギンはサイドステップで移動する前にかなりの時間じっとしていた。最初はただおもしろくて見ていたが、これは動画に撮らなきゃと気付いた
とコメントしている。

 キングペンギンはコウテイペンギンに次ぐ大きさのペンギンで、平均的に身長1m、体重16kgほどなのだとか。

 カモよりずいぶんビッグサイズなわけだけど人間だって小さな虫や爬虫類が苦手な場合があるわけだから・・・このキングペンギンにとってはカモがそれだったのかもしれないな。

References:Daily mail / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
ペンギンの赤ちゃんが放置されているのを見たゲイのペンギンカップル、赤ちゃんを保護しお世話するも実親とのバトル勃発


迷子のブルーペンギンはずっと砂浜で待っていた。ブルーペンギンのビリー、無事に保護


現世で出会いたかった。巨大サイズのペンギンの化石が発見される(ニュージーランド)


ペンギンってぬいぐるみみたいにかわいいっていうけども・・・中国の動物園のペンギンコーナーにいたペンギンが尋常じゃなかった件


おじいさんに会いたくて。かつて命を救ってくれたおじいさんに会うために毎年やってくるペンギン

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 11:41
  • ID:rl8RUzaF0 #

ふっ んふっ ふはっはっはっはっは
ってなったwww
なんだろう違和感あるけど可愛いwおかしいw

2

2. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 11:49
  • ID:PQ.JhUOv0 #

ヒナ時代にいじめられた苦い経験があるのかもね

3

3. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 11:56
  • ID:8e.erbXM0 #

かわいいいいいいいい

4

4. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 12:03
  • ID:w4LEcuee0 #

俺には人ごみを掻き分けていくように見えた(´・ω・`)

5

5. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 12:04
  • ID:jO8Gluzt0 #

へぇぇ
背中見せたら齧られたりするって事か
カモメは気性荒いもんね

6

6. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 12:46
  • ID:.msYnZkx0 #

初めてカモを見て、危険な生き物かもと思ったのかな?

7

7. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 12:51
  • ID:v04SXPtA0 #

猫の語尾はどうしたニャー
犬の語尾はどうしたワン
鳥はどうしたチュン
ペンギンは‥?

8

8. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 13:07
  • ID:SaEtry9f0 #

ペンギン(目合わさんとこ…。刺激しないように…。そーっと、そーっと…)
カモ(なんやあいつ…)

9

9. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 13:09
  • ID:pgdwg3950 #

スッ スッ スッ スススッ
って感じて可愛い

10

10. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 14:13
  • ID:Esy4.WQp0 #

これって、よっちよっちフツーに前進するより速いのでは。

11

11. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 14:19
  • ID:qs1fn9GF0 #

ペンギンって直立二足歩行するからか、ほかの動物に比べて行動に人間臭さを感じる事が多い。これこそまさに…。笑った。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 15:41
  • ID:xRYBG0mh0 #

すごい人間っぽい。
心の声が聞こえてきそう。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 16:31
  • ID:s2n.NqYu0 #

不良と目を合わせないようにしながらそっと逃げるみたいな

14

14. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 16:34
  • ID:GUnDtE6F0 #

ペンギンて絶対人間入ってると思う

15

15. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 18:00
  • ID:hTuzMTnO0 #

突っつき回された経験があるのかな
カモって結構気性荒い(気がする)し、突く力も何気に強いから怖いのはわからんでもないかもw

16

16. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 18:54
  • ID:hKH4zm1F0 #

海鳥でペンギンの雛や卵を襲うのがいるからな
そりゃこのサイズの鳥なら警戒するわな
下手に喧嘩になって怪我とか笑えんし

17

17. 匿名処理班

  • 2019年09月10日 20:34
  • ID:lVVcbEiU0 #

※5
節子、カモメやない、カモや…

18

18. 匿名処理班

  • 2019年09月11日 01:06
  • ID:8Xp1VgYs0 #

わろた

19

19. 匿名処理班

  • 2019年09月11日 02:28
  • ID:rcgUOdV.0 #


カモが怖い チキンな ペンギン

20

20. 匿名処理班

  • 2019年09月11日 21:04
  • ID:xHQb2rX80 #

ペンギンは陸上では無力だもんね。カモにすら怪我させられるかもしれない。

21

21. 匿名処理班

  • 2019年09月11日 23:51
  • ID:O0j0DeMa0 #

「い、いやぁ〜、今日はとっても良い天気だなぁ〜…」(逃げ逃げ)

22

22. 名無しよん

  • 2019年09月12日 11:57
  • ID:q8S0AwlE0 #

キングペンギンとかいる以上、やっぱり王制国家の領土で妥当なんだろうな・・・。

23

23. 匿名処理班

  • 2019年09月12日 12:16
  • ID:.1XjdDn60 #

顔が上見ながらキョドキョドさせてるのもまたかわいい

24

24. 匿名処理班

  • 2019年09月14日 02:24
  • ID:KHVtzQDk0 #

ああ、そういえば、ペンギンって横に歩くんだったな、って納得して、
いや、それは、カニだって気づいた・・・

疲れてるんだな。もう、寝る・・・

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link