
客席が並ぶ店内の中央にドテ〜ンとお腹をだして眠る猫の名はトンダン。死んだふりしてるんじゃないかってくらい動かない。店員が横を通り過ぎようとも全く動かない。「どうぞご自由におモフり下さい」ってな感じで、モフリフリー感がバンバン放出されているのだ。
Cat Takes Nap On Restaurant Floor
その猫トンダンは、動かざること岩のごとし。
店員が真横を通り過ぎようとしても一向に動かない。
店員も慣れているようで猫に気を留めずスタスタと歩く。

このレストランの名物猫なのだろう。猫がお腹を上にして眠るのは安心している証だ。この店の中に彼の危険はないようだ。
それにしても店のど真ん中で眠っている理由はなんなのだろう?
もしかしたらここが一番居心地がいいのかな?
いい感じの日光と風があるのかな?


この店があるタイはもちろん、トルコのイスタンブールなら鉄板だろう。あとオランダのアムステルダム、ゴッホ博物館の前にあるカフェにも猫がいたよ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
この上に食事乗せてニャン体盛りやって欲しい
2. 匿名処理班
チップはいくら包めば良いのかね?
3. 匿名処理班
野性はいづこ?
4. 匿名処理班
タイは外で暮らす中型犬もこんな感じで可哀想だったなあ日本と同じぐらい湿度やばい
5. 匿名処理班
猫「た・・・・体調が悪い・・・誰か病院に・・・・・」
6. 匿名処理班
タイって暑いんだなあと実感する毛の薄さ。
日本の猫もそろそろこうなる…?
しかし脇の下がぬぐいやすそうな猫ちゃんだ。
7. 匿名処理班
スカートのなか見放題! そういうのが好きだった人間の生まれ変わりw
8. 匿名処理班
>>衛生的な問題で日本ではNGだが
日本も野良猫か飼い猫か知らんけど自由に出入りさせてる飲食店あるぞ
同じ「食い物商売」してる身としては「きたねえ」としか思わんけど
客は不衛生に感じんのだろうか?
9. 匿名処理班
たまらねえな…!
10. 匿名処理班
栄養状態良好そうw
11. 匿名処理班
動く剥製
12. 匿名処理班
>>4
インドもそうだったよ
13. 匿名処理班
あああお願いだからお腹なでなでして〜
喉だけじゃ物足りないいいいい
14. 匿名処理班
野生の本能はいずこへ
15. 匿名処理班
昼寝中のオカンかな?
16. 匿名処理班
猫デカくね❓
17. 匿名処理班
※1
しっぽに飾りを付けて、お皿に乗せてさらに飾りをすれば・・・。
見ようによっては、パンの様であったり、鳥の丸焼き風だったり・・・。
18. 匿名処理班
高齢な猫さんみたいだけど腎臓が悪いんじゃね
健康診断受けさせてあげて
19. 匿名処理班
これおっさんでしょ
20. 匿名処理班
>猫がお腹を上にして眠るのは安心している証だ。
安心しすぎだろ
通行人に悪意はなかったとしても、通路なんだから物を落としたり気づかず踏んでしまう可能性だってあるんだから
せめて通路のつきあたりや椅子の下にだな…としゃがんで言い含めたくなるほどの無防備さ
21. 匿名処理班
床きれい
22. 匿名処理班
虎皮ならぬ虎柄の敷物かな。
虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!
23. 匿名処理班
タンスの角に足の小指が引っかかる如くうっかり猫引っ掛けちゃうような事故ですら、起きてないからここまで無防備でやってこられたんだろうなぁ。
ネガティブバイアスなんて人間じゃなくてもあった方が野生なら有利そうだし、
そういう不断の警戒心すらうっちゃるくらい、安全って認識なのかな。
動物は視線合わせるの基本NGのはずで、この猫も人の視線自体はバンバン浴びて育ってるんじゃないのかな。なのに、この為体w 犬が積極的に人の視線を伺うように、猫も長い歴史の中で、人の視線を敵意判定しない個体が増えつつあるのかしらん
24. 匿名処理班
オッサン俺「なんだコイツ(なにこの子〜♡)」
25. 匿名処理班
衛生問題とかも気になるけどこういう光景に憧れるのもまた事実…
26. 匿名処理班
モフリフリーという言感がいい〜
27. 匿名処理班
これは床に涼を求めているのか、はたまた野生はどこやねんなのか。
いずれにしても、悪さをする人がいないってことだな。
28. 匿名処理班
部屋に監禁されてる日本のペットと、海外の放し飼いを比べて
可哀想と上から目線でモノを言うのは失礼だろ?
29. 匿名処理班
動かざること邪魔の如し🐈 (ーー;)💧
30. 匿名処理班
犬猫いようが衛生面に問題がある国だから
31. 匿名処理班
※8
飲食店にペットって日本だと法的にNGなのか、衛生にうるさい人が声高に叫ぶからNGなのかどっちなんでしょ。
32. 匿名処理班
こいつ・・・誘ってやがるぜ
33. 匿名処理班
3次会の後の俺やんけ
34. 匿名処理班
※31
衛生云々以前に、飲食物や食器に犬猫の毛が付着・混入する可能性が出てくる時点で嫌だよ。擁護する人は、こんな簡単なことも思いつかないのかな?
35. 匿名処理班
>>31
世の中には看板猫がいる飲食店もあれば
動物アレルギーで呼吸困難になる人間もいるんだよ
もう少し考えたり調べたりしなさい
36. 匿名処理班
この猫氏がオーナーなんだろう
37. 匿名処理班
※34
なるほど、法的な問題ではなく、許容できる人かそうでないかという問題ですね。
ありがとうございました。
38. 匿名処理班
※8
ペット飼ってる家からすると、普通に犬やら猫やらがいる中で自炊してるわけだしそこは今更でしょ
今や日本の家庭の3分の1の家庭がペットを飼ってるのだから、その家庭の人はペットのいる環境で飲食しても不衛生なんて考えないんでは?
39. 匿名処理班
衛生ガー!って人、、普段カラパイア読んでるこっちからしたらその話も食傷過ぎてクッソどうでもいいんですわ。。🤫
40.
41. 匿名処理班
床が冷たくて気持ちいいのかな?
可愛いねこさんですね
42. 匿名処理班
>>34
人の髪の毛も混入する可能性あるぞ。帽子被ってても眉毛や産毛も抜けて混入する可能性あるぞ。唾だって飛んでるぞ。
喫煙と同じで、動物を気にしない人が行けばいいだけの話。
43. 匿名処理班
※11
せめて動くヌイグルミと言ってあげて。
44. 匿名処理班
>>16
「茶トラ巨大化」でググってみよう!
45. 匿名処理班
可愛いなあ
微動だにしないってことはよほど居心地が良いんだろうね
あと"ご自由におモフりください"と
"モフリフリー"というパワワード
46. 匿名処理班
>>26
語感だったわ、誤字ったー
47. 匿名処理班
ワイの腹の上に乗せて一緒に昼寝したい
48. 匿名処理班
断言する
床板が生ぬるくなったら少し動く
49. 匿名処理班
なんという丸々ツヤツヤプリプリ
よくみんな触らずに我慢できるな・・・
絶対無理、頭から様子見で撫でていってお許し頂けたらお腹撫でまわすわ
50. 匿名処理班
猫腹ファスナー動画の最高峰
腹の充実感、チャックの複雑さ、四肢のあられなさ
すべてが完璧である
ジッパーなぞりたい…
(ちょっと涙目?)
51. 匿名処理班
浮いてる片手が可愛すぎませんか?
52. 匿名処理班
>>5
体調が悪かったらたぶん丸まるから大丈夫なはず…
猫のお腹見せ寝は絶好調なとき
53. 匿名処理班
>>34
猫よりもあなたが今触ってるPCやスマホ、つり革やドアノブ、トイレに行って中途半端に触った手のほうがよっぽど汚いのですよ。
気にしない人は好きな看板動物のいる店に行けばいいし、動物嫌いな人は行かなきゃいい。
54. 匿名処理班
※2
カリカリを100粒ほどお願いしますにゃ。
55. 匿名処理班
大丈夫かと思ってしまう程だな
具合悪くねーかな
56. 匿名処理班
※8
食い物商売してるのであれば、ゴキとネズのほうが
よほど不衛生なのは知ってるよね。
食い物屋のうらはゴキネズだらけなのはあたりまえだけど。
57. 匿名処理班
ゴキブリもネズミもネコも同様に嫌だよw
食事の場に動物がうろついてるのは不衛生だし、危険ですわ