025_e
 カラパイアでも人気のネコ科、ふてくされた感じに見える表情豊かな顔と、もっふりどてっとしたそのスタイルがたまらないマヌルネコ。その赤ちゃん2匹が、7月13日から栃木県の那須どうぶつ王国で一般公開されるという。

 赤ちゃん時代からすでにワイルドキャットとしての片鱗が垣間見られる感じである。世界最古の猫とされているマヌルネコのフレッシュな赤ちゃんが観察できるとか、これは要チェックするべき案件である。
広告

モフ密度高め。愛嬌のある顔が特徴のマヌル先輩

 ネットアイドルとして人気を誇る動物は様々いるが、マヌル先輩も確実にその1種であろう。体毛が長くモフ密度が高いので、丸々と太った立派な体型に見えるが決して太っているわけではない。

 左右の耳介は離れていて低い位置にあり、どちらかというと横にふっくらとした特徴的な顔立ちをしていらっしゃる。

 その片鱗は幼少期のころからはっきりと表れている。
001_e
 脚は短め、お尻大き目、そんでもって爪は非常に短いのも特徴だ。ロシアやインドや中国、モンゴルなど中央アジアの高地の寒い地域に生息している。また、準絶滅危惧種に指定されている希少な動物でもある。

4月22日に誕生したマヌルネコの赤ちゃん

 2019年4月22日に誕生した2匹のマヌルネコの赤ちゃんは、那須どうぶつ王国でで飼育されているマヌルネコの「ボル(オス)」と「ポリー(メス)」の間に生まれた。

 メス1頭、オスが1頭で、マヌルネコの赤ちゃん誕生は国内では今年同園内のみだそうだ。
002_e
 マヌルネコは生息地が高地のため病原菌が少なく、免疫力が低いため、飼育下での繁殖はとても難しいとされているが、準絶滅危惧種を保護するため、動物園での繁殖が試みられている。

 近親交配を避けるため、世界中の動物園同士が連携しながらの繁殖活動を行っているそうだ。

 現在、那須どうぶつ王国の赤ちゃんたちは無事に離乳し、馬肉と鶏肉とミルクを混ぜた離乳食を1日3回食べているという。

離乳食を食べるマヌル子ネコの表情がかわいい
021_e
 体重の増加も順調で、6月末時点でメスが1キログラム、オスが1.3キログラムに成長したそうだ。

小さくてもマヌルネコの特徴が十分にかもしだされている。
007_e
029_e
 また、2頭はとても仲が良く、飼育員によればよく2頭でじゃれあって遊んでいる姿が見受けられ、眠る時も身を寄せ合っているという。
030_e

避暑がてら那須どうぶつ王国でマヌルネコの赤ちゃんに会いにいこう

那須どうぶつ王国は栃木県那須郡那須町にある。夏の那須はとても涼しい。天皇や皇族の御用邸があり、年に数回、静養を兼ねて避暑で訪れているほどだ。
【日々、コマヌル成長日誌。-2019.07.03-】7月13日公開予定!@那須どうぶつ王国

 避暑がてらにマヌルキッズたちを堪能するのもありかもしれない。
031_e
033_e
034_e
 なお、一般公開後、赤ちゃんたちの名前を公募する予定だという。ショップではマヌルネコのオリジナルグッズも販売されているそうだ。

 私も栃木県に住んでいるので再来週あたりちょっと行って来る!

 那須どうぶつ王国にはミーアキャットもいるし、アムールヤマネコもいる。ハシビロコウ先輩もいる。更には猛禽の森でかっこい猛禽たちもたくさん見ることができるのだ。夏休みの前に、一足先にいってくらぁ。
那須どうぶつ王国

所在地:栃木県 那須郡那須町 大字大島1042-1

展示場所:「アジアの森」ゾーン

特設サイト:マヌルネコの赤ちゃん誕生!アジアの森で初公開
あわせて読みたい
ふっさりワイルドなヤマネコ、マヌルネコの「だるまさんがころばない」【百面相画像追加】


野生のマヌルネコが現れた!うらやまけしからんマヌルネコの子どもたちを撮影した映像


魅力満載!表情豊かなマヌルネコの愛くるキュートにズームイン!


廃棄された列車内で生まれたマヌルネコの赤ちゃん。母親とはぐれた為人間の手による子育てが開始される(ロシア)


おやおやフワフワな子猫ちゃん、と思って保護したらなんと!マヌル先輩だったでござる(ロシア)


失いたくない。絶滅の危機に瀕している美しい26種の猫族

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 11:39
  • ID:oyQrB8m.0 #

マヌルネコの目つきは猫特有の癒やしがないから嫌いだ

2

2. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 11:41
  • ID:heS9W03H0 #

ネコというよりヒョウに見えた
ニャアって鳴くんかな?

3

3. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 11:54
  • ID:Z3k98Skr0 #

離乳食まっず!って表情に見えるw

4

4. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 12:06
  • ID:pqPBDto40 #

これ、絶対に見に行く!!情報ありがとう!

5

5. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 12:15
  • ID:531n5D9N0 #

ジト目が可愛いね

6

6. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 12:25
  • ID:J4cgeVVD0 #

マヌルキッズかわええw

名古屋の東山動物園にもマヌルさんいるのよ
マヌルさんのいるエリアには他にもユキヒョウさんとかラーテルさんとかいて、
何気にすごい一角なのよ
でも、施設が老朽化してるから、早くきれいに整備してもらえるといいな
なによりも、無事に名古屋の過酷な夏を乗り越えてほしい

7

7. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 12:31
  • ID:HIiEtULR0 #

この人生(猫生?)悟ってる感。これが悟り世代か。

8

8. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 12:43
  • ID:Q5EpDE3B0 #

動物園や水族館の存在を否定する運動家も多いけど、野生生物保護の最前線は動物園や水族館なんだよね。
動物園や水族館での飼育や繁殖の研究成果でフィールドワークで保護された野生のライオンや虎やアザラシやイルカなどの赤ちゃんの生存率が数十倍に跳ね上がっている。

9

9. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 13:21
  • ID:Zams37Bb0 #

>>1
何かイエネコのことも大して好きじゃなさそうやな

10

10. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 13:24
  • ID:8jDtOljI0 #

※6
柵がね。展示方法もワンルームマンションですか?って感じだし
タカシはもっと東山大事にして!!

11

11. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 13:34
  • ID:8jDtOljI0 #

Twitterでは激ヤバ(かわいい)AV(アニマルビデオ)がみれるぞ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 13:46
  • ID:fVbAc.GV0 #

新潟人だけど栃木いく機会があったら是非お目にかかりたい
情報ありがとうございました❤

13

13. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 13:54
  • ID:.YQHy3pA0 #

フレッシュな子猫達( 三白眼 )

14

14. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 13:59
  • ID:i4UQ3Gch0 #

顔見てるとすごく和む(*´ー`*)

15

15. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 14:55
  • ID:mIXTx5n00 #

かわいい。モチロン超絶かわいいのですが、
生後2ヵ月を待たず母ポリーさんと離され、人工保育かね?
ポリーさんに問題ないようだし
動物園のように野生動物として飼育するのではなく
人慣れさせるためだろうね。
まあトイレも家猫用のですむくらいだから、いいのかな。。。?



16

16. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 14:56
  • ID:t7X.2rOe0 #

(´・ω・`)ウチラも飼い猫なんやなぁ〜(悟り)
(´-ω-`)せやで…(鶴瓶師匠に見える)

17

17. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 14:58
  • ID:JglhhSQ60 #

>>1
目が良いんじゃん。

各々何か考えてそうな猫の目、
好きよ。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 15:00
  • ID:JglhhSQ60 #

トラとか猛獣の顔ね、

賢そうな子供達。

19

19. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 15:04
  • ID:ps24.0Gk0 #

はぁ〜かわいい。大人になったらまんまる体型になってさらにかわいい。

20

20.

  • 2019年07月04日 15:07
  • ID:mTKdAeXG0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 15:40
  • ID:hpihNdKI0 #

※15
実際には八頭出産(内一頭死産)→産んだ直後のポリーの体調が思わしくなかったため人工保育に切り替え→五頭死亡、残ったのがこの二頭という経緯。
那須どうぶつ王国オフィシャルブログ6/28に詳細が書かれている。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 15:43
  • ID:USTlVgBy0 #

チベットスナギツネを彷彿とさせるお顔やね。

23

23. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 15:43
  • ID:h.D2b1Rf0 #

>>1
良く考えたらネコ科で瞳孔が開いたり閉じたりする方が少ないよね

24

24. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 16:19
  • ID:LFLVZUBr0 #

家から徒歩5分の動物園にマヌルネコ居るから何時でも撮りに行けるのが幸い

25

25. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 16:45
  • ID:yF8PNTbh0 #

ワシミミズクのヒナみたいでかわいい。
癒された。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 16:53
  • ID:RmNXzK.20 #

コマヌルがかわいくて困るぬ。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:06
  • ID:LClvn9iW0 #

ガタッ、行かなきゃ・・・那須

28

28. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:09
  • ID:X3I.pOdV0 #

今こそ栃木県北部に住んでいるアドバンテージを発揮するとき!!
小一時間で会いに行くからねー

29

29. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:17
  • ID:E9UY9KA60 #

>>8
反対はしないけど、ロシアの業者が中国の水族館に売る為に大量のイルカやシャチを劣悪な環境に閉じ込めていたのはショック。お金の為なら動物を商品とするところはどうにかして欲しい。でも時間はかかったけど解放されて良かった。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:19
  • ID:.xdfDqLp0 #

※1
マヌルネコが良いねって話の記事に、
嫌いだって言いに来る自由は確かにあるけど、
何故わざわざ嫌いな記事を開いたかの謎が残る。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:22
  • ID:E9UY9KA60 #

>>21
8頭もいたんですか! 生存率は低いですね。

32

32. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:24
  • ID:GWlVpWCz0 #

>>15
ホームページ見たところ、出産後数日でポリーの体調が崩れたため、やむなく人工哺育に切り替えたそうですよ。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:24
  • ID:KqIMytcV0 #

ふてくされて等いないネコ、だなこれは…、
凄く、かわえぇわ!

34

34. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:27
  • ID:E9UY9KA60 #

本来、絶滅危惧種じゃなければ人間の飼育下に置かないのがベストな顔つき。さすが最古の猫。

35

35. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 18:29
  • ID:cZXkx2n70 #

野生たっぷりで、媚びない感じが好き。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 19:24
  • ID:mIXTx5n00 #

※21※32 それで人工保育に切替えたのね。情報ありがとう!せめて2匹の無事を祈る。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 19:37
  • ID:n.UXhxP00 #

>>15
赤ちゃん達を引き離そうとした時ポリーさんは必死に抵抗したそうです
ポリーさんも飼育員さんも辛かったと思う…

38

38. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 21:21
  • ID:Aoimkan80 #

マヌルネコこそ大人になってからが本番。
丸くふんわりモフモフになって森の賢者みたいな顔して行動は猫というギャップが良いのでは無いか。

39

39. 匿名処理班

  • 2019年07月04日 22:49
  • ID:zVObOFz20 #

ダーウィンが来たのマヌールのゆうべを思い出したよ。悟った感じいいねぇ。

40

40.

  • 2019年07月05日 01:13
  • ID:cVZW.HUw0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2019年07月05日 01:35
  • ID:.tgJ9f6n0 #

※2
mac os 10.6の「snow leopard」を彷彿とさせますね。

42

42. 匿名処理班

  • 2019年07月05日 05:16
  • ID:hjqsNd460 #

パルモさんっ!行きたいけど、夏休みもへったくれも無い自分の分まで楽しんで下さいまし。

43

43. 匿名処理班

  • 2019年07月05日 05:57
  • ID:8myVyGo50 #

マヌルキッズ可愛すぎて私死んだよ

44

44. 匿名処理班

  • 2019年07月05日 07:07
  • ID:k0uQLVWS0 #

※8※29 日本でもショーをこなせなくなった
老イルカ達などが、お客から見えない劣悪な環境のプール
で飼われていて、問題になってるよ。要はお金の話。
今まで稼いでもらってたのに!飼育員さんもツライと思う。
なんとかしてあげたい。。。

45

45. 匿名処理班

  • 2019年07月05日 15:05
  • ID:pSfOPXfP0 #

※10
そう 城より生きてる動物園よ!

46

46. 匿名処理班

  • 2019年07月05日 23:44
  • ID:YUl0gwIq0 #

※23
イエネコをはじめネコ科動物の瞳孔も大きさが変わるぞ。
ただし人間やマヌルネコさんのように丸のままではなく、
瞳が縦長になったりまん丸になったり形が変わるのだ。

47

47. 匿名処理班

  • 2019年07月06日 00:00
  • ID:Ihh9tjL.0 #

子供のころから味わい深い面持ちしてるんだな

48

48. 匿名処理班

  • 2019年07月06日 10:19
  • ID:oIXDHYR70 #

野生下で保護または捕獲されたマヌルネコは感染症に対する免疫が少ないようだけど、
低地で生まれた子はどうなのかな。
初乳で親から子へ免疫の一部は受け継がれて行ったりするので、世代を重ねるごとに免疫力が強い子が生まれてきたりとかするのだろうか。

49

49. 匿名処理班

  • 2019年07月07日 04:24
  • ID:2pdlsnx50 #

目を閉じた表情が絶妙にぶさいくだなぁ〜(かわいいw)

50

50. .

  • 2019年07月07日 16:42
  • ID:Hf.PxxBD0 #

桑田真澄?

51

51.

  • 2019年07月08日 18:06
  • ID:YipjSmIW0 #
52

52. 匿名処理班

  • 2019年11月04日 12:56
  • ID:o2Bjy4Bn0 #

マヌルネコちゃん可愛過ぎ

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link