
これはいったい何なのか?
アメリカ・アリゾナ大学の月惑星研究所からの報告によれば、このクレーターは、南極に衝突した隕石の衝撃によって作られたものらしい。
広告
このクレーターの画像は、2005年に打ち上げられた火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービターに搭載されている月惑星研究所が開発したカメラ「HiRISE」が撮影したものだ。
「HiRISE」は地球以外の惑星に送られたものとしては、これまでで最高クラスの解像度を誇っている。

image credit:ESP_057152_0985_RED.browse.jpg (2048×2926)
画像のデータから、隕石が衝突したのは昨年7月から9月であると推定されている。さらにその色調パターンは、隕石が衝突したときの様子を告げている。
隕石が地面に衝突したとき、爆発のような膨大な力が生じた。広い範囲にある、明るい色調の爆発模様は、衝突によって生じた衝撃波の熱風の結果だろう。
内側にあるもっと暗い爆発模様は、隕石が薄い氷層を貫通して、その下にある砂を掘り起こし、辺りに撒き散らしたことによるものだ。(HiRISE共同研究者 ロス・ベイヤー氏)

image credit:ESP_057152_0985_RED.browse.jpg (2048×2926)
じつは、こうした衝突は火星ではそれほど珍しいものではない。これまでの研究からは、火星には毎年200以上もの小惑星が衝突していることが判明している。これは過去10年間で特定された248個のクレーターの研究から明らかになったことで、マーズ・リコネッサンス・オービターとHiRISEの成果の一つである。
References:HiRISE | Impact Near the South Pole (ESP_057152_0985)/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
テラフォーマーズいず再開するんだよ
2.
3. 匿名処理班
なんでクレーターが出来ないの?
4.
5. 匿名処理班
なんなのこの上から目線
クレーター作るより柔いものがぶつかったんでしょ…きもちわるいなぁ
でも、地球と違って酸素のすくない環境だから隕石の様子がきれいに残ってそう。
成分標本のために、有人でも無人でも、火星に取りに行ってもいいんじゃないかな?
6. 匿名処理班
泥ダンゴとか、雪玉とかを地面にたたきつけるとちょうどこんな感じになるよね
上にも書いてあるけど地面より柔らかい「何か」がぶつかった跡なのかも?
7. 匿名処理班
身近な感覚でこの衝突痕ができるのは、コンクリートに土の玉や水風船をぶつけた場合でしょう。
あるいは、密度にバラつきのある柔らかい砂場の様な所に、小さく中途半端な破壊力のある物をぶつけた場合。
8. 匿名処理班
サムネイルの画像だとよく見ると真ん中に小さなクレーターのようなものが見えるから。
クレーターが無いように見えるのはただ単にクレーターよりもずっと広い範囲に記事曰く掘り起こされた砂が撒き散らされているからってだけ。
9. 匿名処理班
この画像だと分かりにくいけど、たぶん丸いクレーター有ると思うよ。
表面の氷の色とその下の砂の色の違いが大きいからこんな風に見えるだけで、起きてる事は月や地球のクレーターと同じ。
月のクレーターだって新しい物は光条が見えるでしょ。
10. 匿名処理班
でも、ちゃんと見解述べられるんだからすごいと思うよ
11.
12. 匿名処理班
なんか、「放射状のデザイン」に過剰反応して、わめきたてる連中を刺激しそうな図柄だな。
13. 匿名処理班
ロケットの噴射の跡だゾ
14. 匿名処理班
チョークを硬い地面にたたきつけるとこんな感じになる
15. 匿名処理班
汚ねえ花火だ
16.
17. 匿名処理班
サイズ感がよく判らんけど、一番外側の部分で直径数劼箸になるのかな
ちょっと恐い
18. 匿名処理班
ズバドビッターン!!!!!
何かドカンとかボカンとか的な音はしてなさそう
19. 匿名処理班
ウニじゃん
20. 匿名処理班
隕石「火星はワシが育てた」
21. 匿名処理班
こういうのが渋谷あたりに落ちてこないのって奇跡だなぁ。落ちる方が奇跡的な確率なのか
22. 匿名処理班
ついに遊星爆弾による攻撃が始まったか。
1発目は火星に落下したが、次は地球に到達するぞ。
23. 匿名処理班
ブッチッパッ!!
24. 匿名処理班
※21
その昔、渋谷に隕石が落ちて昆虫タイプのエイリアンが侵略してくるとかいう設定の、特撮ヒーローものがあってだな。
そのヒーローを演じた人は、その後作家さんになったそうな。
25. 匿名処理班
なんかこう汚い物の入った袋を地面に思いっきり叩き付けたような…
26.
27. 匿名処理班
憶測でものを言うもんじゃないと言いながら憶測でものを言います
28. 匿名処理班
ワレワレハタコノアシミタイナアシヲシテルカセイジンニダ!カッテニワレワレノリョウドヲノゾキミスルンジャナイニダ!シャザイトバイショウヲヨウキュウスルニダ。
29.
30. 匿名処理班
マット・デイモンの芋畑がだめになったんじゃないか?