
広告
100 Years of Hamster Beauty in 60 Seconds
1900年から2000年までの間、政治やなんかだけじゃなくてファッションや美についても大きく変化があった。コギャルが流行ったり熟女が流行ったりまあ人生いろいろだ。その間、ハムスター界では何があったのだろう?それを教えてくれるような気がする動画が作られていた。
まずは1910年代
ミニニンジンをしっかり掴んでもりもり食べるよ

変わらずもりもり食べるよ。少しずつ頬袋が膨らむのがポイントだ

けっこうな変形を見せてくれる

もはや別ハム。ニュータイプのハムスターが爆誕しちゃう

ハムスターの頬袋の収納力に驚いてもらえたら何よりだ。ニンジンが口に入っていくたびに頬っぺたが変形していくのが何ともかわいいんだよねえ。
written by kokarimushi
※この記事はカラパイアの姉妹サイトマランダーから転送したものです。マランダーで前日一番人気の高かった記事を、後日カラパイアの紙面上で紹介しています。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
でも3年くらいしか生きてくれないんだよなぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
2. 匿名処理班
んーーーーーーーーーーーー
ぜんぜんわからーーーん!
3. 匿名処理班
変わらない良さ
4.
5. 匿名処理班
途中で時空の壁を超越してる
6. 匿名処理班
途中からゴールデンの種類とかジャンガリアンやロボロフスキーに変わるのかと思ったら違った。
頬袋ぱんぱんでかわいいけど上げ過ぎだよ!
7. 匿名処理班
何年経ってもお前は可愛いよ
8. 匿名処理班
前々から疑問なのだが
ハムスター
ネズミ
モルモット
の違いがわからん
9. 匿名処理班
結局食いしん坊であることは何世紀経っても変わらんってことか…
つーか詰め込み過ぎだろ、頬袋
10. 匿名処理班
小さくて変化がわかりずらいハムスターを選んだのは大失敗
文章で変化を説明しなきゃ訳わからん
11. 匿名処理班
自分も手でもちゃもちゃしたくなった
12. 匿名処理班
そんなことよりハムケツだっっ!
13. 匿名処理班
きゃわいい
14. 匿名処理班
動画だけ観ると何が言いたいのかわからんな
15. 匿名処理班
(ー"ー;)❓
16. 匿名処理班
耳栓食べてるように見える
17. 匿名処理班
※8
ハムスター 尻尾が短い
ネズミ 尻尾が長い
モルモット でかい。ネズミじゃない。食える。味は豚肉と似てる
くらいのぼんやりしたイメージで分けてるな
18. 匿名処理班
意味がよくわからない動画だね(∵`)
昔のハムスターは頬袋があまり膨らまなかったってことなの?
19. 匿名処理班
ほお袋につめつめしている姿は何とも言えん愛らしさだね
20. 匿名処理班
にんじんは痛みやすそうなのでナッツ類にしてあげて欲しい
21. 匿名処理班
ハムスターの頬袋は一体どうなっているのか
どこまでが「頬」なんだよ
22. 匿名処理班
目的がわからなくて不安になる・・・
23. 匿名処理班
女性の髪型が年代と共にどう変化したか、ファッションはどう変化したのかというよくある動画を
ハムスターバージョンでやるというジョーク
24. 匿名処理班
意味が全く分からん、何がいいたんんだよ
25. 匿名処理班
品種改良されたって動画かと思った
朝・昼・晩の方が分かりやすかったんでね―の
26. 匿名処理班
アバンギャルドあたりからパンパンで心配になってくる可愛さだね
27. 匿名処理班
※21
ハムスターのほお袋は「腰」まであるよ。レントゲン写真はちょっとしたホラーだよ。
28.
29. 匿名処理班
別に進化とか種類がどうこう言いたいんじゃなくて、ずーっとカワイイだろ!?みたいなジョークだと思う
最後は毒ヘビみたい
30. 匿名処理班
「時代とともに肥満体型になる人が増えた」というメッセージと見た
31. 匿名処理班
途中目隠ししてる女の人の手がハムスターをさわさわしてるだけなのがチラ見えした瞬間盛大に吹いた
気持ちはめっちゃわかります
32. 匿名処理班
耳栓食ってるのかと
33. 匿名処理班
元ネタ知らないと楽しめないかもね。人間バージョンでこういうシリーズがあるのよ。それと比較してハムスターは100年間全く変わらないよっていう。ちなみに元ネタは「100 Years of Beauty」ってやつです。
34. 匿名処理班
ハムちゃん 可愛い!