00
image credit:YouTube
 イギリスの公共放送局・BBCのニュース番組に、タイムトラベラーが映り込んだとして海外ツイッター民の間で騒ぎになっていたようだ。

 イギリスの首相、テリーザ・メイ氏についての街頭インタビュー中のこと。インタビューを受ける女性の背後に突如、子どもが出現するのである。

 しかも、その現れ方は、まるで時空の狭間からフワッと現れたかのよう・・・この子どもは一体!?とツイッター界隈がざわついていたようだ。
広告
 問題の子供出現は再生後0:08くらい
Child teleports live on BBC news

タイムトラベラー疑惑の子どもに海外ツイッター民が騒然

 もしかしてマジでタイムトラベラーなのだろうか、それとも何かおおやけにはできない重大な秘密が隠されているのだろうか?

 突然出現した子どものタイムトラベラー疑惑について、海外ツイッター民からは次のような声があがっていた。
1
image credit:YouTube
1.
なんてこった・・・子どもがテレポーテーションしたみたいに見えるよね?
2.
自信を持って、しかし恐る恐るいうよ。見なきゃよかった!
3.
ただ単にマトリックスのエラーだろ。
4.
様子がおかしい・・・。
5.
マジかよ、タイムスリップかよ。
6.
ターディス(SFドラマ「ドクター・フー」に登場する次元超越時空移動装置)が機能したとかなんとか誰か耳にしたかい?違うよね?え〜っと・・・。

「モーフカット」で背景の編集に失敗してしまった可能性

 映像編集に詳しい海外ツイッター民によると、この映像には「モーフカット」が使われている可能性があるとのこと。

 2015年にAdobe Premiere Proに追加された機能で、映像と映像のつなぎ目を滑らかにするというものだ。
teleport2
image credit:YouTube
 不必要な一時停止、途切れ、「えっと」や「う〜ん」などのつなぎ言葉を取り除くことができ、インタビュー映像などに適切に使うことでより自然に仕上がるのだとか。

 もし「モーフカット」が使われたのであれば、背景の編集が上手くいかず、不自然に映像がつなぎ合わされてしまったのかもしれない。
teleport3
image credit:YouTube
 しかし、編集時に本当にその機能が使われたのかどうかを確認する術はないらしく、そのためこの少年がタイムトラベラーという線も捨てがたいわけなんだ。

 それにしてもこの少年の出現の仕方にはものすごいタイムトラベル感が漂っているよね。そういう意味で編集作業は成功だったってことで・・・いいのだろうか?

References: written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
タイムトラベルの決定的瞬間なのか?テレポーテーションするタイムトラベラーの姿を監視カメラは見たのか!?


テレポーテーションを繰り返すとどうなるのか?


2050年までに水中ホテルに宇宙飛行、テレポーテーションは2080年に実現予定。未来の旅行はこうなる予測


量子力学のブレークスルー。 粒子を宇宙にテレポートさせることに成功


タイムトラベラー。自ら時間を旅したと主張した15人の人々

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:34
  • ID:LQVOgJ.q0 #

思いっきり親が手を引いてるのが映ってるからねぇ。まさか、親子でタイムお散歩に出たってわけじゃないよね?

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:36
  • ID:8nPdTNSO0 #

問題はなぜあの子がタイムトラベルをしたかっていうことなんだけど……

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:38
  • ID:06mcwp7V0 #

何らかの編集のようですね。ガラスに反射する人々の動きが出現の前後で一変してますし。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:40
  • ID:248O8NlG0 #

ガラスに写ってる全部の人影が同じタイミングで一斉に変な動きしてるので
説明にあるモーフカット機能だろうけど、タイムリープ云々よりも
「こういうふうに発言を勝手に編集されてるんだ」
って事の方がよっぽど怖いというか…。

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:40
  • ID:Eg76NTDp0 #

子供どころか親も映ってるやんw

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:43
  • ID:CnoIEdZS0 #

編集ミスっぽいね。
奥のガラスに映っている人の動きもおかしいから。
でも一瞬びっくりした!w

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:46
  • ID:Dgyg7Bvm0 #

窓の映り込みを見れば答えは分かるはずです

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:54
  • ID:F1uwSr4p0 #

最初は、薄く、次の瞬間パッ!と実体化してるね

おいおいおいwこれは、いいんじゃないかな

9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 22:54
  • ID:fw5HxP390 #

要するにインタビューを視聴者に気付かれないように編集してるって事か
要領よく明確にインタビューに答えられる素人なんて居ないから仕方ないのかも知れないが
使い方によっては相当危険な編集技術だな

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:05
  • ID:zR.to15A0 #

普通に編集点

11

11.

  • 2019年01月04日 23:05
  • ID:qYyYtzSb0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:06
  • ID:Y0TEjeIL0 #

そもそもおばさんの表情がすっ飛んでるしなw
カットがいらんとこに機械的な編集入れてるのが悪い

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:12
  • ID:SQx3Hmit0 #

0:07で編集されてるじゃん
日本のTVでも街頭インタビューとかでよくやるだろ
これに気が付かない人いるのか

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:17
  • ID:BS19vNxN0 #

うんモーフだね
おばさんの口もおかしいじゃん
ちょっと期待しちゃってがっかり

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:19
  • ID:N0XajTxl0 #

一瞬絵が切れたみたいに見えるから、編集なんだろうけど
あの子がこっち向いてたら怖くて泣いたかもwww

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:30
  • ID:j5PWj.L80 #

普通に親と手繋いでんじゃん

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:33
  • ID:DwHQb6AY0 #

いらないところを編集でカットしてるからだろ
ってクソ真面目なコメントする自分に嫌気がする

18

18.

  • 2019年01月04日 23:46
  • ID:TP0g9hKG0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 23:49
  • ID:P.f8pwYS0 #

子連れでカジュアルにタイムトラベルするなよwww

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 00:01
  • ID:YFs90FSc0 #

同ポジ

21

21. 名無し

  • 2019年01月05日 00:03
  • ID:raZey8oE0 #

よく見るとこの女性の表情も同タイミングで一変してるから編集でしょうね。
にしてもここまで自然に編集されたらと思うと怖いですよね。

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 00:06
  • ID:MDiNTLh.0 #

なにか…様子が変だ…まるで時間が過ぎたのに僕らはまるで知らないような…


ブチャラティが危ない!!!

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 00:13
  • ID:LohkYl.Q0 #

ドクターと新しいコンパニオンかな?

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 00:26
  • ID:apB2VffZ0 #

これは編集だろうけど
暗闇とかでこの編集されたら区別はつかないな。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 01:34
  • ID:xu.FdBbz0 #

話している人の顔も同時にスリップしてるじゃんねー

26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 01:34
  • ID:K29YXf050 #

子どもの周りの空間が曲がってるのを見てもモーフィングしてるのがわかるけど
本当に瞬間移動できた場合も強い重力で空間が曲がったように見えるのかな?

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 01:35
  • ID:hkvndQF40 #

少年ジャンプ

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 01:41
  • ID:RlqUSaM70 #

キングクリムゾン発動したな。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 01:47
  • ID:dBQyOWcB0 #

〜タイムトラベル〜

それは大人の事情を指し示す文学的表現のひとつ・・・

いや、これはイギリスで何かが起こる前触れに決まってる。
EU脱退を見に来たんなら渋いツアー・・・かな?(知識ゼロ)

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 02:04
  • ID:o4UCGj2o0 #

タイムトラベルじゃなくて、単なる瞬間移動だよ。
みんな大げさだなあ。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 03:20
  • ID:cI.FjFK.0 #

※4, ※9, ※21

同感。友人の父親が某国の有名人なんですが、あるときテレビのインタビューがあって、でも実際に放送されたものが編集されまくりで、自分の言ったこととまるで違う内容になっていたので、もう二度とインタビューには答えないと言っていた。真実を伝えるべき報道番組なのに、常に『ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ』状態かも?と疑心暗鬼になってしまう。まあ、新聞がうそを伝えていたのは戦時中もおなじだが、今は文字だけでなく映像でもだましてくるからさらに恐ろしい

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 03:22
  • ID:nF9lR90z0 #

※4
全面的に激しく同意。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 03:24
  • ID:umlRReeJ0 #

前にNHKだかでスタジオ内で写り込んじゃったスタッフを徐々に消えさせた奴の方がSF感あったなw

34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 03:59
  • ID:DCr6KlQ70 #

※4
昔、TVのインタビューを受けた時に2つ質問をされて、
多分こういう答えを期待してるんだろうなという答えと、
やや下世話だが正直な答えと2つ意図的に選んでみたら
前者だけ放送で流れたのでTVってのはこういうモノだと
学ばせて貰えた良い経験でした。
それ以来、報道であっても何らかのバイアスが掛かってる
可能性を常に意識する様になりました。

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 05:08
  • ID:AY3IiS7H0 #

なんだよ。トワイライトゾーンやムーみたいな神秘的な結末を期待したのに。
単なる編集ミスじゃねえか。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 05:14
  • ID:MTYvMa9A0 #

それよりユーチューバーのツギハギ動画もイライラするよねー

37

37. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 06:34
  • ID:JMI57sJV0 #

本物のタイムトラベラーはそんな出方せんやろなぁ

38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 06:38
  • ID:Yx61eS3N0 #

タイムジャッカーの仕業か

39

39. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 07:15
  • ID:H.4vWDv50 #

※4
それ自分も気が付いたッス
始めインタビューされてるオバちゃんの口の動きと目の開きの不自然さに疑問を感じ、次にガラスの影が全部スライドしているのに気が付いたッスw

しかしテレビってほんとどこまでが真実か分からないッスね

40

40. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 07:29
  • ID:..HYV.cH0 #

かっこいい

41

41. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 07:36
  • ID:SBtmuJbj0 #

まあ、どう見ても編集だが、絵として
瞬間的に現れたように見えるのは分かる。

しかし、瞬間移動とかでなく、
タイムトラベラーとか言っちゃうのが、
ネタとしても頭悪そうな感じ。





42

42. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 07:55
  • ID:umz.w24c0 #

※26
物が歪んで見えるくらいの強い重力場が発生しているのならば、
周囲の道路や車が無事では済まないと思うけど

43

43. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 08:43
  • ID:5mTffWq70 #

こんなん編集だって気づくだろ...

44

44. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 09:30
  • ID:Ma6.jabg0 #

わかったぞ!
タイムトラベルしているのは子供ではなく視聴者なんだ!
この映像を見た我々の方が、数秒先の未来にタイムスリップしていたんだよ!

45

45. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 09:49
  • ID:c7H4JvTk0 #

このおばさんの発言で過去が変わった結果では

46

46. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 09:56
  • ID:d62vcj6X0 #

歴史はスタジオで作られるZOI

47

47.

  • 2019年01月05日 10:59
  • ID:s.Xu1xDY0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 11:55
  • ID:49VRk1Tv0 #

編集者も編集だってわかるだろって作ってると思う

49

49. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 12:13
  • ID:r7pot5CP0 #

これはこの世がマトリックスだという決定的な証拠なのだ

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 13:44
  • ID:YXzioNnJ0 #

イギリス人のことだからドクターフーの話題だしてるんだろうなと思ったらやっぱりそうだった

51

51. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 14:03
  • ID:wHiDum260 #

おわかりいただけただろうか
replay

52

52.

  • 2019年01月05日 16:14
  • ID:sYcZ9DiN0 #
53

53. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 17:20
  • ID:cyeBi0bq0 #

タイムトラベルも歴史の編集作業かもしれないね。どちらも自分の欲する結果を導こうとする。

54

54. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 18:44
  • ID:OlNiyxPB0 #

おばさんの動き見てれば編集で繋いだのは分かるけど、子供の現れ方がSF映画のようだ。

55

55. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 18:50
  • ID:BzYUVHkz0 #

テレビなんて基本仕込みでしょ
実際自分がそういう経験あるんでそう言える

56

56.

  • 2019年01月05日 20:00
  • ID:kofb1D1d0 #
57

57. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 20:56
  • ID:Y39AC3KD0 #

こんなの珍しくもない

58

58. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 22:23
  • ID:MwkQL4d00 #

こんなことがトピックスになるとは

59

59. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 04:17
  • ID:SvwF.uvR0 #

※4
例えカットされなくても報道のしかたで簡単に誘導できるもんね

60

60. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 06:00
  • ID:B0APKrRr0 #

カット位置でモーフィング掛けてるのか。

これって、その瞬間はCGで補正された「作られた映像」って事になるから、
いずれ問題になって報道映像での使用は禁止or自粛になる可能性が低くはないと思う。

61

61. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 08:10
  • ID:roIS7yzv0 #

偏向捏造しても、ネットではバレるという見本。

62

62. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 12:40
  • ID:8FIB51vv0 #

「確認する術がない」っていくら映像解析して無理でも編集した本人に聞けば一発じゃん

63

63. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 15:40
  • ID:uFdcw4ao0 #

なぜテレポーテーションではなくタイムトラベラーなのか問いたい・・・
つか加工映像って解析したらすぐ痕跡見つけられるんじゃないの?
フォトショで加工した画像は何かしらのラベリングつくって聞いた事あるんだが

64

64. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 19:36
  • ID:lLzjPBu20 #

映像が編集されたのではなく、世界そのものが編集されたのだよ

65

65. 匿名処理班

  • 2019年01月07日 08:06
  • ID:K30b69DX0 #

これ画面がブラウン管だよね、イギリスではまだアナログブラウン管を使ってる所が多いらしいからな

66

66. 匿名処理班

  • 2019年01月10日 05:09
  • ID:dBwtJdae0 #

みんな真面目にコメントし過ぎ、、、

67

67. 匿名処理班

  • 2019年01月10日 17:08
  • ID:tcYdvz1j0 #

日本のマスコミみたいに発言をMAD編集している訳ではないみたいだけど

68

68.

  • 2019年01月12日 12:26
  • ID:CTB15xx60 #
69

69. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 17:22
  • ID:M.TsgWAM0 #

編集ミスにしか見えないから
カメラを止めるな

70

70. 匿名処理班

  • 2019年01月16日 00:10
  • ID:MmAZ6NOb0 #

うーん、スロー再生で観ると…惜しい!

71

71. 匿名処理班

  • 2019年01月17日 21:10
  • ID:amxRTTId0 #

神や幽霊もそうだけど、なんで人って考える前にオカルトに走ろうとするんやろ。
そうであってほしいっていう心理もあるんだろうけど、なんでもかんでも神の怒りだのなんだの騒いでた時代から結局あんま進歩してない気がする。

72

72. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 07:51
  • ID:wCR1pBCO0 #

>>71
想像するのが面白いからに決まってるだろ。「謎」「ミステリー」という言葉にワクワクしないのか?解明されたら想像の余地がなくなるから、答えの出しようのない超常現象を夢想するんだよ
少なくとも自分はそうだ

73

73. 匿名処理班

  • 2019年01月18日 22:17
  • ID:k.JAwuaz0 #

毛布カット…

74

74. 匿名処理班

  • 2019年01月25日 08:53
  • ID:nZgh8WZY0 #

いいなぁ
自分もこんな感じで登場してみたい‥

75

75. 匿名処理班

  • 2019年01月30日 19:20
  • ID:RO.khXrm0 #

捨てがたいとか要らない。真実だけが必要。
別に卑下するとかつまらないとか言う意味ではなく。

76

76. 匿名処理班

  • 2019年02月05日 12:39
  • ID:Nxnbcj.10 #

さすがにこれでタイムトラベルとか、頭悪すぎでは?

77

77. 匿名処理班

  • 2019年03月30日 02:18
  • ID:mQZ4N0FD0 #

完全に編集してんじゃんw
他の人間の影を見てみなよww

78

78.

  • 2020年05月27日 21:18
  • ID:10mZ.wIB0 #
79

79. 匿名処理班

  • 2021年08月13日 13:45
  • ID:rbrR8MEK0 #

どうみても出現時の女性の動きが不自然でしょ

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link