
飼い主はぞんざいに足で犬をモフモフするのだが、それがなぜか気に入っているワンコ。飼い主が止めようとすると強制的にその足を自分の胸元におくのだ。
納得がいくまでもう何度も、何度でも...
広告
Adorable And Smart Dog Asking For Belly Rub Is The Cutest Thing Ever
一般的に犬や猫をなでるのは手を使うわけだが、このワンコは足でも十分満足だったようだ。だが不満なのはその足の動きが止まってしまうこと。
足をもとに戻そうとすると、その足を強制的に自分の方へと持っていこうとする








コメント
1. 匿名処理班
顔見せろ
2. 匿名処理班
作家にいたよな確か……アイザック・足モフ
🐈♥️👣 (ーー;)
3. 匿名処理班
雑でもいいからとりあえず撫でてて欲しいんだよね。うちの犬もやる。
4. 匿名処理班
ゆる〜くて好き
5. 匿名処理班
モフられたい欲求ってマジで何なんですか?
人間はモフられたいって思うことないし
6. 匿名処理班
足でモフられるの好きな子いるよなw
7. 匿名処理班
※5
私は人間だけど好きな人にはモフられたいぞ・・・。
8. 匿名処理班
>>5
背中を激しく撫でて貰うと気持ちいいゾ
9. 匿名処理班
※5
褒めて貰いたいとか抱き寄せて貰いたいとか、そういうのに近いと思うよ。
人の手による「撫でる」という行為が割と広範囲の生き物に有効なのが不思議だよ。
10. 匿名処理班
構われてる事で相手の関心や愛情が自分に向いてる事を確認してるんだとか。
11. 匿名処理班
「足でも十分満足」ってのは人間側から見た感じ方だね。
犬にしてみれば手足の区別はないから撫でられたら嬉しいんじゃないかな?
手の方が器用だから撫でられる上手さ的に手の方が好みってのはあるだろうけど、人間側が考えるような足で可哀想とか酷いみたいな認識は無いだろうね。
12. 匿名処理班
俺も美少女の足でモフモフされると
その足をペロペロしたくなるよ!
13. 匿名処理班
カピパラとかもモフると気持ちよさげに昇天する動画とかあるから犬や猫もモフられるとリラックスして気持ち良くなる子がいるようだね。
14. 匿名処理班
うちの猫も、私がボーっとしていて頭を撫でてほしい時に、自分の頭をそのポジションに持って行って、自分で頭を動かして「頭ナデナデ」をセルフでする。
15. 匿名処理班
おれね、あれが欲しいの。リビングダイニングセット
16. 匿名処理班
だって犬や猫にとって、人間の手足は「上にある前脚と下にある後ろ脚」の結局「脚」だものww
17. 匿名処理班
俺だってしてほしい
18. 匿名処理班
>>16
その発想はなかったw
確かに彼らからしたらさしたる違いもないのかも。
19. 匿名処理班
うちの子もやる!
なでなでして、さてネットでも見るかと手を離すと、手をがしがしがしがしもっとー!される。
めんどくさいけどカワイイ。
20. 匿名処理班
割としつこくてワロタ
21. 匿名処理班
随分神妙な顔してるな…
22. 匿名処理班
※5
膝枕で頭撫でられるのは至福の時間ですよ
23. 匿名処理班
足が好き、っていうより本当はモフは手がいいけど足でもいい(=妥協)・・・って感じの顔してるな。
24. 匿名処理班
肌着、靴下好きだっけ犬猫
体臭が染み付いてるから
25. 匿名処理班
これは心地よいって言うよりも
相手をしてくれている事こそが犬にとって嬉しいのだろう。
26. 匿名処理班
こういうのやってる側も気持ちんだけど自分の場合は足がつって中断することになる (´・ω・`)
27. 匿名処理班
手で撫でるよりかえって大変かもしれない
28. 匿名処理班
※9
たまたま人間は手で撫でてるだけで、動物同士だと体を擦りつけるとか鼻先や額で撫でるとか舌で舐めるとか撫でるに類する行為は大抵の動物の親愛のサインだからね。
29. 匿名処理班
>>5
自分の手足で届かないから、撫でられると気持ちいいって見て改めて納得したよ
頭、首、背中、腰(尻尾のあたり)とか喜ぶもんね
リラックスしてる時はお腹とかも