Singapourfish_e
image credit:wikimedia
 空から降ってくるのは雨とか雪とか、ごくまれに石とかブロックとかお札とか、無機質めいたものと相場は決まっていると思っていたんだけど、生ものめいたものも降ってくることがあるようだ。

 インド・アマラプランで、「ファフロツキーズ」という稀な気象現象が起こって住人たちを驚かせた。

 ジョジョの奇妙な冒険を愛おしいほどに読んでいる人なら、第6部に登場したウェザー・リポート事案ということになるだろう。

 何と空から、お魚の生体がピチピチと100匹以上も降ってきたという。
広告

魚や!魚の雨や!珍しい気象現象を撮影した動画が話題に

Fish Rain In Phethai Cyclone Effect Areas In Andhra Pradesh | V6 News

 12月17日午後4時ごろのこと、アーンドラ・プラデーシュ州沿岸に位置するアマラプラン付近のヤナムに大型サイクロン・フェタイ(Phethai)が上陸した。

 1万戸以上の農家や1万2000基以上の携帯電話の中継塔を破壊するなど大きな被害をもたらしたが、アマラプランでは意外すぎるハプニングが発生した。

 テルグ語でGidasaluと呼ばれる魚がなんと100匹以上も降ってきたのである。市立学校前の運河沿いの道で、ぴちぴちと跳ね回るお魚たち。

 その様子をとらえた動画はインドのネット民の関心を集め、大きな話題となった。
fish2
image credit:YouTube

空から雨が降るように動物が降る「ファフロツキーズ」現象

 これは「ファフロツキーズ」といい、空から雨が降るように魚やクモ、カエルなどの動物が降ってくるという珍しい気象現象なのだそうだ。

 過去にも多くの国で目撃されており、サイクロンの暴風や水上竜巻が動物を巻き上げて運び、地上へと落下させると考えられている。

 今年5月でもイランで同様のファフロツキーズ現象があった。

・イランで魚の雨が降る(ファフロツキーズ現象) : カラパイア

 インド気象局の気象学者は今回のファフロツキーズ現象について、
今回のように暴風を伴うサイクロンの場合、水中から魚などを巻き上げて地上に運ぶことがある
とコメントしている。
fish3
image credit:YouTube
 お魚だったらまだしも、もし都市部でクモやカエルやカタツムリが降ったら・・・プッチ神父を呼ぶか、あるいはやはり空条徐倫か...

References:YouTube / Times of india / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
インドの列車が軽くスプラッシュマウンテン超え。浸水もなんのその、通常運行でホームに入る列車の光景(インド)


インドの村に落下した謎物体の正体が判明。希少なものと信じ持ち帰った人たちがぞっとするものだった。


インドの屈指の幽霊スポット、廃墟となった中世の町「バーンガル」


インド、スリランカにたびたび降り注ぐ血のような赤い雨。地球外生命体混入説


インドにある筋骨隆々なメンズだらけの村。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 22:34
  • ID:TbKZk4ag0 #

まずは素数を数えて落ち着くんだ

2

2. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 22:37
  • ID:kUtqfUOJ0 #

空から降ってきたわりには、潰れて死んでいないし、家の敷地の庭にはいないし、停めてある車にぶつかって屋根やボンネットが凹んでいる様子もないし、
・・・近くの川が増水して流されてきたようにしか見えないなぁ。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 22:37
  • ID:9YTL7oNm0 #

生ものめいたものが降ってくるw

ってことは生態系的に見ても、意外と撹拌されているもんなんだなあ。
あまり外来生物を毛嫌いする必要はないのかも?

4

4. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 22:37
  • ID:4WbqVDJu0 #

魚よりも1万円札が落ちてくるほうがいいな
ただしゴート札だとちょっと嫌だ

5

5. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 22:52
  • ID:T0.3UKEc0 #

子供の頃『ヒョウが降る』と聞いて、豹が降ってくるのを想像して怖い思いをしたものだ

6

6. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 22:57
  • ID:AGG9KUUB0 #

散らばってるゴミも一緒に落ちてきたのかな

7

7. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 23:22
  • ID:RZEHobVZ0 #

近くに川があるみたいだから、一時的に氾濫した川にいた魚が水が引いた後にも地上に残されたようにも見える。
実際に魚が降ってくるところを撮らないと本当に空から降ってきたのか判断できない。
それにしてもゴミだらけだな。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 23:28
  • ID:tDLqRr1E0 #

いやー!クモだけは勘弁してー!

9

9. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 23:30
  • ID:h79LR5OU0 #

マグノリアっちゅー映画は、ひどかったな。
だらだら長い上にオチがアレでは。

10

10. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 23:51
  • ID:a4I3woIX0 #

実際一度、某大都会で遭遇したんだけど、数メートル離れた場所に魚が降ってきて驚いたよ。
まぁ海鳥が獲物を落としてしまったってだけなんだけどね。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年12月23日 23:59
  • ID:17u24i0b0 #

ジョジョの6部にも出てたけど初めてこの現象を知ったのは銃夢の6巻読んだ時だな

12

12. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 00:50
  • ID:46qMDyJt0 #

当たれば生臭いから、フィッシュに避けます
🐟🐠((((((ーー;)ノノ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 00:58
  • ID:Uc1gXas20 #

親方!今度は空から魚が!

14

14. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 01:10
  • ID:wrQClgwG0 #

※1
1,2,4,8,16・・・

15

15. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 01:20
  • ID:kRiAWTVb0 #

サメじゃなくってまだよかったよね。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 02:40
  • ID:P.H4UVVc0 #

※14
(落ち着けていない…ッ!)

17

17. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 03:21
  • ID:y39SVAWr0 #

降ってくるのがウニじゃなくてよかったね。

18

18. 名無しよん

  • 2018年12月24日 06:16
  • ID:Kc5pD9Yj0 #

リュック・ベッソンの『最後の戦い』を思い出す。
ジャン・レノのデビュー作でもあったはず。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 07:48
  • ID:.O9TDpcy0 #

本文でも出てるけど、竜巻、つむじ風みたいな気象現象が大抵の原因だね。
他だと、鳥が咥えてたのを落としたとか、雹の降る天気じゃなかったのに氷が降ってきたんで調べたら航空機から氷が落ちたって話もある。昔の航空機では稀にあったとか。
火山の噴火が関係していて糸状の物が降る事がある。
知ってる中で一番変なのは、大量の針が降ったって話かね。
これも針を作ってる工場が竜巻にやられて遠く町に大量の針が降って、けが人が多数出た。


20

20. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 10:21
  • ID:F2QanLC30 #

ファッキンローズに見えました。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 14:07
  • ID:qVlOEPjZ0 #

※14
全然素数じゃねーしw

22

22. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 14:37
  • ID:toR8Mm.Y0 #

日本でも凍った魚が降って話題になったことがあったね。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 15:58
  • ID:9KstTn3q0 #

あーダイヤモンドでも降ってこないかなあ

24

24. 匿名処理班

  • 2018年12月24日 20:43
  • ID:65snT.2q0 #

ファフキー ファフキー ファフロツキーズ ♬

25

25. 名無しよん

  • 2018年12月25日 01:37
  • ID:jdduJ5IE0 #

サカナサカナサカナ
サカナがとつぜん
アタマアタマアタマ
アタマにぶつかる
サカナサカナサカナ
サカナでとつぜん
カラダカラダカラダ
カラダがうもれた

26

26. 匿名処理班

  • 2018年12月29日 14:31
  • ID:gYV59oTe0 #

何でいつも1種類の物しか降らんの?

27

27.

  • 2019年01月01日 06:23
  • ID:pkOLNlrg0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月10日 21:35
  • ID:A46KV4he0 #

英国空軍の航空空母のイケスがひっくり返ったんだろきっと?
俺はこんな記事よりも英国空軍で和食ブームが起きてる事に驚きだわ。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links