
image credit:Domino's
ピザ大好き国家として知られるアメリカ(関連記事)ではなくオーストラリアのドミノピザが「ザ・ビッグ・ワン(The Big One)」という新商品を発売したようだ。ドミノピザといえば自宅まで届けてくれる便利な宅配ピザチェーン店なわけだが「ザ・ビッグ・ワン」はデリバリー不可となっている。
なぜならばデカすぎるからだ。これまでで最大サイズだという超ビッグサイズなクワトロピザであり、その大きさは直径約1mだというからもうピザパーティーするしかねぇ!
広告
4種類の味を楽しめる超ビッグなドミノピザ!
Checkout Basket Dominos The Big One
「ザ・ビッグ・ワン」のトッピングはペパロニ、シュプリーム、バーベキューミートラバーズ、ハワイアンの4種類。
それぞれがスライス3切れ分となっており、しかしスライス1切れでもかなり迫力のあるデカさであり、十分お腹いっぱいになりそう。
ドミノピザではこの大きなピザを入れるために新たに専用箱をデザインしなければならなかったらしい。直径約1mのピザをどうして作ろうと思ったのか・・・。

image credit:Domino's
店舗限定&数量限定でデリバリーは不可のハードル
「ザ・ビッグ・ワン」はキャンペーンに参加している店舗のみで提供しており、1店舗あたり一日2枚しか注文を受け付けていないようだ。
image credit:Domino's
24時間以上前に予約しなければならず、オンラインでも注文可能。また大きすぎてデリバリーできないため、注文した店舗に引き取りに行かなければならない。気になるお値段は約4000円。このサイズでこの値段って、日本より相当安いな。
ちなみに日本ではクリスマスにピザを注文する人が多いらしく、ドミノピザジャパンでは、クリスマスの日には通常の8倍以上の注文があるという。
店舗によっては、5分間に100枚以上のピザを受け渡す時間帯もあるそうだ。そこで今年は混雑を避けるため、利用客に事前予約を勧めたり、クレジットカード使用の場合には事前決済、受け取り時間の設定を微調整するなどのお願いをしているそうだ(参考記事)
ていうか先週の日曜日に私もドミノピザを注文したんだけど、日曜日も混むらしく、配達まで2時間40分くらいかかったな。12月だからかな?
Lサイズ半額クーポンとか使ったから後回しにされたのかな?っとも思ったりしたが、予定配達時間が90分だったので、90分すぎて電話したら「まだ作ってない」とだけ言われ、でもせっかく待ったから待ちますと伝え、2時間すぎた頃にもう一度電話したら「いまから出ます」って言われて、その40分後にやっときた。
待ちに待ったピザはそりゃもうおいしかったけれども、ピザの配達も人手不足で大変みたいだね。
References:Domino's / Delishなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
日本の宅配ピザは注文が入りすぎないようにわざと高くしてるって聞いたことあるけど本当なのだろうか
2. 匿名処理班
パーティ用としてええやん!
3. 匿名処理班
小さいピザを4枚頼めばいいのでは……?
4. 匿名処理班
日本だとP社Lサイズが約4500円。大きさ以前に
まったく勝負にならない
そこでスーパーO社だと約500円なので4000円分
購入すれば大きさは無理でも量では勝てるけど
多分飽きて途中から食えないと思うな
5. 匿名処理班
チェーンソーとかで切ろうか?
6. 匿名処理班
どう考えても日本のピザは高過ぎますね。
7. 匿名処理班
この大きさで4000円か…安い!
デブの俺には羨ましいよ
8. 匿名処理班
白い鳥人!ビッグワン
番場壮吉様が配達してくださるのなら、嬉しい限りです♪
9. 匿名処理班
優勝力士がお酒飲むあの盃みたい そして安ッす‼︎
10. 匿名処理班
前にLサイズ半額キャンペーンやってる時に注文したら、来た配達員さんがヘトヘトになってて、聞いたら半額キャンペーンの時は注文が凄いんだとか。しかも12月だから更に。
自分はただ誕生日だったから注文しただけなんだけど、それからは半額キャンペーンの時は注文するのやめたよ…かわいそうで。
11.
12. 匿名処理班
アメリカサイズのバーがーとピザを扱う店をやれば絶対繁盛すると思うのだけどな。なんで誰もやらないのだろう?あんなもん人件費だけでしょ?
13. 匿名処理班
食べてる間に冷たくなりそう
14. 匿名処理班
サウナの中でピザを食べればずっとアチアチでチーズはトロットロ
15.
16. 匿名処理班
「なにこの ″ビッグ・オネ″!」ビートきよし
17. 匿名処理班
混んでるときに買っといて届かないからって二回も電話すんなよ…
それでまた手間取られて遅れるだけだろ…
って書いても検閲されるんだろうけど
18. 匿名処理班
4000円は安いな、よく考えたら小麦粉とソースと具だけなんだから手間賃だけなんだよな。
宅配ピザが高いのは需要と供給のバランスの結果ってことなんだろうか。
……注文頻度別に価格帯分けて販売したらもっと安くできるとかなんないかな。
19. 匿名処理班
動画に出てくる兄さんというかおじさんが、パックマンTシャツを着てるのが、なんつうのこう、ギークって感じでいい。
ピザって意外とたくさん食えない。
20. 匿名処理班
※1
ピュアだね
21. 匿名処理班
国産牛乳で作るチーズはそもそも高いし、
輸入のチーズは高関税だし、安く作れる土壌がないでしょ。
22. 匿名処理班
よつばと!でとーちゃんとよつばがピザ食ってるの読んで無性に食いたくなったわ🍕
23. 匿名処理班
確かに大きいけれど、直径
24. 匿名処理班
直径1mはなさそう。せいぜい60僂と思うのだけれど。
25. 匿名処理班
面積的にはLサイズ9枚分ぐらいか。
26. 匿名処理班
※24
写ってる人の腕の長さから考えて、それはないだろ、たぶん。
1メートル弱、90センチぐらいか。
27. 匿名処理班
ピザの代金と配達代金を別々に設定すべきだと思う
28. 匿名処理班
原価知ってれば、ピザも高いけどポップコーンはもっと高い
※20
どうせお前も真相を知らないんやろなぁ
29. 匿名処理班
別に仕事が忙しくてかわいそうはねえだろ
問題は、仕事量が給料に反映されないことであって、もし反映されるなら働く方もウハウハだろうよ
30. 匿名処理班
トライポフォビアなのでこれは絶対購入する事ないわ...🍕