
キュリオシティとオポチュニティの仲間入りをしたインサイトは火星に着いた3つ目の実用的な宇宙船になったという。
NASAを筆頭に多数のスタッフがこの着陸を見守り、インサイトの初画像を待ち続けた。
そして待ちに待った画像が2枚到着するやいなや、旬な画像はさっそくコラ職人たちの格好のネタとなり、さまざまな形でネットに流出した。
インサイトが撮影した初めての画像
まずはこの2つの基本を見ていただきたい。はるばる遠い火星からインサイトが送ってくれた初画像がこれだ。1枚目:仕事熱心なインサイトが到着直後に撮影してくれた火星の景色。
んー惜しい!レンズに粉塵がついたままでちょっと見づらいな。

やっぱなんとなく赤っぽいんだねえ。

インサイトの初画像とな!?海外のコラ職人がんばる
てことで旬な画像に飛びついたコラ職人の仕事ぶりいってみよう。1.
絶対混まないスタバみっけ!
2.Well, that didn’t take long... pic.twitter.com/N426leriBz
— Rustin Richtarik (@dieseldog97) 2018年11月27日
やべ!出直そうぜ!
3.The next frame is the one they didn't want you to see 😱 #MarsLanding pic.twitter.com/fz69zYh9LB
— Doom Wiki (@doomwiki) 2018年11月27日
インスタの火星vsリアルな火星
4.@elonmusk pic.twitter.com/K8ldeJzkV4
— Taylor Royale (@taylorroyale) 2018年11月26日
火星といえば映画「オデッセイ」からジャガイモ。てことは…
5.Powered by matt damon pic.twitter.com/9j3t56VL0z
— kahkahaman (@KaHKahadam) 2018年11月26日
やっぱ主役のマッド・デイモンも降臨か
6.Oh snap! They found Matt Damon! #MarsLanding pic.twitter.com/RiaIiO42v3
— Karlo (@Sumdood88) 2018年11月27日
火星といえば定番はこのキャラってのも
7.Rover's actual picture from Mars!! Stay woke people!, Nice try @NASA #NASA #MarsLanding #Mars pic.twitter.com/qgm1tT3b5p
— ~Freddy~ (@frddysnchz) 2018年11月27日
んだよスイーツかよ!ってすごくおいしそう…
— Mahatma Gundi (@serebrotik) 2018年11月26日8.
やっぱゴジラがいないと
— Dusten Hadley (@BIG__SLEEZY) 2018年11月27日9.
ええええ!あの真ん中の影みたいのミーアキャットなん!?
10.No Way!!! Meerkats on the Martian Planet? (And the internet begins..) #NASA #NASAInSight #omg #meerkat #mars #RedPlanet #science #wildlife pic.twitter.com/OTz3PdJnRZ
— Philip Rivera (@napleskahuna) 2018年11月27日
ちょっとまて。君んちはもっと遠いだろ。
11.wait a second... pic.twitter.com/H6Pbr4KKFp
— Mathias Oliveri (@mathOliveri) 2018年11月27日
ウォルマートあせりすぎ!
12.
おいなんか写り込んでるで?
きっちり消しとかなあかん奴やろ…
13.Wait a minute... Who's this dude? pic.twitter.com/OKc7YCpoPz
— WrongStar (@WrongStar) 2018年11月27日
火星の実態
インサイト:ソウシンカンリョウ…
火星人:ご苦労
14.BREAKING: What is really happening on #Mars! #MarsLanding #NASA pic.twitter.com/hm98bCCY8s
— Lars Pellinat (@Lars9596) 2018年11月26日
しまった油断してたらもう客が!
15.Supposedly traffic is already back up at this location. pic.twitter.com/etMkGiP2qZ
— Rustin Richtarik (@dieseldog97) 2018年11月27日
あらやだ猫に先越されてたわ!
Great Scott... #MarsLanding pic.twitter.com/XRCTIiz2Ld
— Marcus Seelig (@marcusseelig) 2018年11月26日
これから2年。火星の内部調査をするインサイト
最初の画像を見ればわかるように、インサイトが着地した場所は「エリシウム平原」というかなり平らな場所だ。この星の内部調査を目的とするインサイトは、これから医師の診察のように、いくつもの機器で火星の状態をチェックする。
とはいえ到着したばかりの今はまず、肝心の計器やセンサー類の点検から始めてきちんとデータがとれるように準備をするという。
インサイトの火星観測期間はおよそ2年。どんなことが明らかになるか楽しみじゃのう。
References:written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ネコさまに違和感がなさすぎた
火星ネコ、有り
2. 匿名処理班
本体に何か写り込んでるぞ!ってやつが世界中を駆け巡ってたな
3. 匿名処理班
イオンモールはどこ?
4. 匿名処理班
いいぞぉもっとやれ!
5. 匿名処理班
インサイト買わなくちゃ!
6. 匿名処理班
え…
一緒に写ってる人工のプレハブみたいなの何?
インサイトの一部分がフレームインしてるだけ?
でも1枚目の画像は特に何もないよね…これもうわっっかんねぇなw
7. 匿名処理班
スタバは営業マンの貴重なサボりスポットだからな
これで火星に営業に行かされても一安心
8.
9. 匿名処理班
火星婦は見た
10. 匿名処理班
さすがにじょうじは居ないか
11. 匿名処理班
例の(巨人)は見つかるのかなぁ?
12. 匿名処理班
※1
星へ行く船シリーズのバターカップを思い出したのは私だけじゃないと信じてる
13. 匿名処理班
マット・デイモンwww
オデッセイの奴かw