UFOウォッチャーたちが目を皿のようにしてNASAの探査機が撮影した画像を検証してくれているおかげで、今日も我々は、宇宙の不思議と謎とあったらいいなを見ることができる。
さて前回、火星上で
火星人の遺骨らしきものをみることができたが、今回は防具付きのそのまんま火星人兵士だ。というか古代火星人兵士像かもしれない
しゃがんだ状態で防護服(戦闘服?)らしきものを身に着けており、手には武器めいたものを持っている。
Ancient Martian Soldier Found On Mars?
この画像は2016年7月16日に火星無人探査車「キュリオシティー(Curiosity)」が撮影したもので、NASAが公式サイトにアップしたものである。
オリジナル画像は以下のものだ。
mars.nasa※画像クリックで拡大表示
画像上の少し右側に注目していただきたい。
こんな感じでポツンと
その存在を確認できるだろう
さらにこの画像をわかりやすく加工したそうだ。
うん、それらしくなってきた。
これが古代火星人兵士像なのかリアル火星人兵士なのか、ただの岩陰なのかはわからない。答えはこの場所に人間が行くことによって明らかになるのだろう。きっとそう。
▼あわせて読みたい
なんかいた!二足歩行で歩いとる!NASAの火星探査機が撮影した画像にヒトガタの歩行物体が!
火星の赤道付近で発見された人工的な半円形の物体、その数年後に消失していることが判明。UFOが着陸して飛び立ったのか?
30年前、火星に生命体を発見していた?(NASA研究)
今度は小さいおじさんなのか?火星で小人が岩影からのぞき見している姿が発見される
火星にはどんな生命体が生息可能なんだろう?ちょっと本気で予測してみた。
コメント
1. 匿名処理班
UFOウォッチャーがUFOキャッチャーに見えた…
老眼が進んだかな…orz
2. 匿名処理班
MMRなみの飛躍っぷり
3. 匿名処理班
本物かどうかより、
加工した人のセンスに驚く。
4. 匿名処理班
加工しすぎであんまり信憑性がないな。ただの岩が人型に見えただけに見える。
5. 匿名処理班
これはまた随分わかりやすく加工したな
6. 匿名処理班
なぁ、もう楽しんでやってるだろう?なぜいつも単品や単体なんだよ。たまにはフォーメーション組んでるとことか群れでいるとこを見せろよw
7. 匿名処理班
リアルだったら、取りあえず敵対する意思は無さそうだが。
8. 匿名処理班
鳥山明っぽい
9. 匿名処理班
「さらにこの画像をわかりやすく加工した」ってとこで、さりげなくすごい加工やってないか・・・!?
10. 匿名処理班
おおおおおおおおお
11. 匿名処理班
いやフォトショであんまり上手くない人が描いた感すごくない?
12. 匿名処理班
前後の岩wwwww
13. 匿名処理班
いや、加工すんなや・・・
14. 匿名処理班
どう見ても岩陰
加工が本当に"加工"になってるだろw
15. 匿名処理班
これしってる。川で動物に似ている小石を見つけて、絵を書いてそれっぽくみせるあれですよね。
16. 匿名処理班
おおぉっ!?を?んん?
お…おぅ…(敢えて言わない構え)
17. 匿名処理班
岩が重なってるとこへ願望加工w
18. 匿名処理班
すげー!!!
19. 匿名処理班
埋まってますね
20. 匿名処理班
ただの人っぽい岩を宇宙人っぽく加工しただけだな
本物だったとしてもこの装備は敵性宇宙人だろうしロクなもんじゃねえ
21. 匿名処理班
解りやすく加工(笑)
うん、解りやすくなったな、俺たちの妄想が!
22. 匿名処理班
グランドウォーカーダ!
細身のローカストみたいに仕立てるなよw
23. 匿名処理班
もう終わりだ
24. 匿名処理班
おーー今回はそれっぽく見えるなw・・・加工は余計だw
25. 匿名処理班
私には洗面器を抱えているように見えるけど
26. 匿名処理班
タコ型でないし一発でコラだとわかる
27. 匿名処理班
ああいうのが居るとし、武器に見えるのが武器として、
火星は武器が必要なほど危険なのか。
28. 匿名処理班
塀のうしろに兵士が!
平家みちよ「へぇ〜
29. 匿名処理班
ボウイさんじゃないの?
てか加工前の大きな画像の右下に恐竜の骨みたいのがあるし
30. 匿名処理班
分かりやすく加工しちゃダメだろ。
31. 匿名処理班
それよりも、真ん中左にあるデカイ岩にある影の主が気になるんだが。
32. 匿名処理班
火星にはロマンがいっぱい。
33. 匿名処理班
Destinyのカバルまんまじゃね?火星だし…
34. 匿名処理班
これは紛れもなく本物だな
ただ古代火星人はタコ型だからリアル火星人、または彼らが作り出した兵器の類
35. 匿名処理班
ガッポイガッポイ(out break)
36. 匿名処理班
ピット星人みたい
37. 匿名処理班
いや、なんか物凄く置物っぽい感じがでてるのはどうしてなんだ?www
38. 匿名処理班
25>
てことは、襟のようなものは赤い手拭いをマフラーがわりにしたものなんですね⁉
39. 匿名処理班
…砂ぼうず?
40. 匿名処理班
パルモさんも堕ちたか・・・
41. 匿名処理班
上半身の岩と下半身の岩、実際はかなり距離が離れてるね
42. 匿名処理班
カセイジン「チキウカラマタトンデキタヲー」
43. 匿名処理班
岩と砂見てるだけでここまでワクワク出来る脳が羨ましい。
44. 匿名処理班
俺だよーオレオレ
45. 匿名処理班
おもろいw
でもこれ、上半身と下半身、奥と手前で別の岩だと思う。
46. 匿名処理班
砂坊主知らないの?
47. 匿名処理班
後ろに髑髏のような物がありますよ。埋まってるけど
48. 匿名処理班
茶色の岩+黒の岩=宇宙人
49. 匿名処理班
Photoshopやろ
50. 匿名処理班
こういう力技で見せてくる姿勢は嫌いじゃない
51. 匿名処理班
オラわくわくしてきたぞ
52. 匿名処理班
ふぉとしょ…いやすげえすげえ
53. 匿名処理班
この火星の土、地球に持って帰って種でも撒いたらやっぱり普通に芽が出るのかな。
54. 匿名処理班
顔の位置などの解釈を伝えるために加工したってことでしょ?
55. 匿名処理班
地球を調べて、やっぱ生物なんかいないんだな。と諦めて帰った宇宙人もきっといたはずさ。
56. 匿名処理班
タコ型じゃないから偽物やね。
57. 匿名処理班
加工してるってのを突っ込む人が以外に少ないな、みんな大人なんだね、
58. 匿名処理班
幽霊系もそうだけど露骨なフェイクは流石にサムい
59. 匿名処理班
心霊写真並
60. 匿名処理班
センス良いなぁ
61. 匿名処理班
此が地球に移住せず火星に残った末裔か
62. 匿名処理班
まあ実際ただの岩なのだけど、こういうのってワクワクして嫌いじゃないな
63. 匿名処理班
ダイナマイト四国、火星デスマッチでまたもや肉離れ!
64. 匿名処理班
全然関係ないけど、高精度大画面の画像は「片目」で見ることをオススメする。
(疑似的に立体視ができる)コツは…
・撮影したカメラ位置とだいたい同じ位置から画面を見る(つまり正面から見る)。
・片目を閉じてしばらくながめる(すぐに立体感は感じない)
65. 匿名処理班
もう一度同じ場所撮影すればわかることじゃん
衛星写真でもとれば
66. 匿名処理班
すっげええええええ!!!!!!!!!!!!!
普通の岩だな
67. 匿名処理班
この火星人の宇宙服から手帳が発見されて、そこから彼らの言語が解読されて、さらに実は彼らこそ現在の人類の起源であることがわけるって物語を考えたぞ
これは名作になる予感
68. 匿名処理班
仮に火星人だとして、仮に武器持ってるとしてさぁ、なんで銃口握っちゃってるの。
69. 匿名処理班
たぶん心霊もたくさん写っているはず
70. 匿名処理班
フリーザ様の部下にいたな
71. 匿名処理班
その「加工」ってのが作為的すぎるだろw
目玉なんかあきらかに追加じゃねえかw
72. 匿名処理班
手前の石と奥の石が重なってそういう風に見えるだけやな
73. 匿名処理班
(黒目のハイライトまでいれちゃ)いかんでしょw
74. 匿名処理班
手前の滑らかで筋の付いた石の方が気になるのだが。
75. 匿名処理班
まあたアメコミっぽい火星人だな!
76. 匿名処理班
この動画のMMR感は嫌いじゃない
77. 匿名処理班
※70
ロシア人の地縛霊とかかな?
アメリカより先に来たけど帰れなかったとか有りそう。
78. 匿名処理班
正座してるね
79. 匿名処理班
最後加工しまくりですね。
80. 匿名処理班
じゃぁ、あなたはこれが地球外生命体だって言うのね?
あり得ないわそんなこと!
これは加工されたものかもしれないのよ!?
・・・モルダー、いいえ、パルモ、あなた疲れてるのよ・・・
81. 匿名処理班
仮面ライダーにみえた
82. 匿名処理班
火星の戦士やん
83. 匿名処理班
destinyのカバルそっくり。
84. 匿名処理班
元の岩、タコやクモみたいな多足の生物が岩にしがみついている様に見えた
85. 匿名処理班
確かによく見たら、上半身に見える部分は、奥側にある砂埃を被った岩
下半身に見える部分は、あまり砂埃被ってない手前側の岩
ってかんじだな。
86. 匿名処理班
加工の底力が強すぎるw
でも夢があるなあ、いいなあ
87. 匿名処理班
あのさぁ
最近の心霊特集番組見てても思うんだけど、明らかに演出してる加工映像とかシラけるだけだろ?
その辺のおっさんが適当にフォトショップ弄って演出した心霊画像をいちいちネタとして挙げますか?しないでしょ
88. 匿名処理班
これ上半身と下半身別の岩だよね
下半身のが手前にある
89. 匿名処理班
人間の想像力って凄いと思う
90. 匿名処理班
ローカストにしか見えない。
91. 匿名処理班
かわいい
92. 匿名処理班
※25を読んで、「赤いマフラー手ぬぐいにして二人で行った〜」とか言うコメントを投稿しようと思ったら、すでに※38で書かれていた。
相変わらず似たようなことを考える人は、多いらしい。
なお、この話が分からない人は、近くにいる年長に人に「神田川」について聞いてみよう。
93. 匿名処理班
この写真にある石とかは、実際に遠い遠い火星に存在していて、今もそこにあって風に晒されたりしてるんだよねー、なんかロマンだなー。なんか不思議な感じだよね。
94. 匿名処理班
思い込みってすげーな
95. 匿名処理班
これは間違えてる
手前は岩で下半身が埋まってる火星人だよ
96. 匿名処理班
よし、宇宙戦争だ、しかし地球人は負けフラグ...
97. 匿名処理班
なんで一体だけやねん…
98. 匿名処理班
宇宙生命体が居たとして
人のような形だと決めつけてるのは間違いだと思う
99. 匿名処理班
こうやってお金を稼げる人ってたくましい
100. 匿名処理班
目とか手とか勝手に描き足すなよw
101. 匿名処理班
元画像の真ん中にある縞模様の岩の模様ってどうやって付いたんだろう。火星は大気がほとんど無いから風も起こらないんじゃないの?
102. 匿名処理班
お絵かきしずぎ
103. 匿名処理班
こんなんばっかだから誰も宇宙に憧れを抱かなくなるんだよ
104. 匿名処理班
まあ、火星にも兵士像くらい有っても不思議ではないと個人的には思うが、こんなに都合良く地表に露出はしていないだろ?とは思う。こういう物は地下数メートルとかを掘っていて発見される位が信憑性が有るんだよ。夢を壊さないでね、真実味がないので、やり直しかな?
105. 匿名処理班
これ マジ?
106. 匿名処理班
宇宙人は間違いなくいるのは理解できるが、これはちょっと無理だなぁw
ぼけぼけの写真を願望で修正しましたって感じ?
107. 匿名処理班
※109
おれもそう思う
つかさ、こういうの作るやつって、宇宙人がいてほしいのか、ただ人を騙したいだけなのか、どっちなんだろうなあ
108. 匿名処理班
なんだろう
画像鮮明化していく段階を見て
「よし」「もう少しだ」「あとちょっと」「いやっほう!!」
って応援(?)が頭の中で再生されたq
109. 匿名処理班
加工しちゃダメだろ・・・
110. 匿名処理班
カルト岩
111. 匿名処理班
※104
火星は元々は地表に水があって、岩肌を削った川や深い渓谷の跡が無数にあるので
ああいった岩石は珍しくないです
112. 匿名処理班
これ大きさはどのくらいなんだろう?
113. 匿名処理班
アンジェロ岩
114. 匿名処理班
加工したのかよ!
115. 匿名処理班
なんということでしょう〜
116. 匿名処理班
これはガチですわ。
117. 匿名処理班
竜宮城の亀ですな?
118. 匿名処理班
余りにも不毛な地で退屈すぎるから少しでも興味を持ってもらおうとする遊び心だな。
119. 匿名処理班
砂坊主さん やね(^^*)
120. 匿名処理班
どんだけ宇宙人に会いたいんだよw
121. 匿名処理班
まあこれが画像ではなく、動画としてあればみてみたいな。この岩陰が動いたら何かしらの生命体になるんだろう
122. 匿名処理班
専門家じゃないけど、これだけは言える。
あの物体は花崗(加工)岩だ。
123. 匿名処理班
ここまで来ると、NASAもそれっぽい画像を積極的に公開して、こいつらがどんな妄想膨らませるかを楽しんでるような気がしてきた。
124. 匿名処理班
宇宙人も疲れて人間みたいに足組むのか
125. 匿名処理班
今スマホのトップニュースに出てたw
この火星人Destinyのカバルに似てるな…
ちな、鳴き声はバルルゥ!!
126.