
重症になる前に医師に相談した方がよいのだが、医師によってはその治療法も様々だ。なるべく薬に頼らない心理療法(セラピー)を行う医師もいる。
ウクライナの医師、アンドレー・ゼルヴェトロもその一人だ。
彼は森の中の地面を掘り、心に深い悩みを抱えている患者をお棺に入れ、生き埋めにするという心理療法を行っている。
怖い映画とかでみるヤツだが、生きているという実感を抱かせる為だという。そしてそれは、人によっては効果があるようだ。
広告
Therapist buries patients ALIVE in coffins in shallow forest graves to cure psychological pr
お棺が埋まっている!村人たちが通報し治療法が発覚
ウクライナ北部キエフ近くの森の中で、12の空の棺桶が地元の村人によって発見されたことで、、この異様な治療法が発覚したという。通報を受けた警察が捜査した結果、アンドレー・ゼルヴェトロという医師にたどりついた。本人はこれらのお棺は自分の心理治療に使ったものだとあっさり認めた。
ゼルヴェトロは、12人の患者を森の中に連れて行き、彼らを2時間生き埋めにしたという。
お棺に入り土に埋められること2時間
掘ったばかりの墓穴に棺が下ろされ、患者はそこに横たわる。その後、棺の蓋が閉められ、上から土がかけられる。棺からはパイプが伸びていて、患者は治療の間の2時間、息ができるようになっている。
「数年前にこの治療法を編み出した。これは、臨死体験であり生きていることを実感するのを手助けする訓練なんだ」ゼルヴェトロは語る。
実際に効果があった患者もいたようで、「棺を出たとき、まるで生まれ変わったような気がした。とても奇妙な感じだった」と語ったという。

image credit:youtube
犯罪性はないが、危険だと思う人も
警察は犯罪性はないとしている。「治療に参加した患者たちは、自ら進んで生き埋めになっていて、治療中に負傷した者もいない。犯罪性があるとは思われない」だが、こんな治療は危険だと思っている人々もいる。
「もし、埋められている人がパニックになったら? パニックになって死んでしまうかもしれないわ」
「生きているって実感したいなら、わたしならパラシュートつけてジャンプするわね」

image credit:youtube
ちなみにお棺を使った臨死体験をする心理療法は他の国にも存在する。韓国では自分の遺影まで作り、それを抱きながらお棺に入り死後の世界と向き合う臨死体験セラピーセンターが存在する。
・自殺予防の為、死体となって疑似臨死体験を味わう韓国の「棺桶セラピー」 : カラパイア
ただしこちらはセンター内で合同で行われているので、今回のウクライナのように、森の中の土に埋められるわけではないから、若干の違いはあるだろう。
いくら2時間で出られるとは言え、生きたまま土に埋められるってちょっと怖いな。
どうせお棺に入るなら、アメリカのハロウィンイベントの方が楽しそうだ。
・絶対に逃げ出してはいけない。お棺の中で30時間耐え続けるハロウィンイベントを開催(アメリカ・シックスフラッグス) : カラパイア
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
メメント『森』か… あ、違うかw
まあ、土葬の習慣のある国の話だよね。
日本なら、お棺にはいって『火葬場体験』という事になるから絶対に無理!w
(お棺に入って、お経をあげてもらうくらいでいいのかも?)
2. 匿名処理班
こんなことされたら
二度と立ち上がれないほどの
心の傷ができるわ(´・ω・`)
3. 匿名処理班
一種の臨死体験で効果があるというのなら、即身仏修行を体験する方がある意味で健康的で良いのでは無いか?
(五穀断ち、水のみ、御棺の中で座禅を組んで鐘を鳴らし続ける)
4. 匿名処理班
日本でもやればいいのにね
「縁起でも無い」って怒ったり嫌がったりする人も居るだろうけど
5.
6. 匿名処理班
日本人なら夏に海の砂に埋まってデトックスするのが恒例なんだけど、
よく考えたらこれって奇妙な習慣なのかもね。
7. 匿名処理班
なんというリアルおろかな埋葬
8. 匿名処理班
埋底葬 /ダークワールド⚰️
暗いよせまいよ恐いよ〜の世界だなマジで
(;´Д`)ノノ < アケテクレー
9.
10. 匿名処理班
ホントに効果あったんかな〜
疑わしいな〜
11. 匿名処理班
ある種の修行のようであり、限界ギリギリを体験することで、今までの平凡な日常が際立つのかもしれないが、安全装置くらいは欲しい所だ。
せめて二時間耐えられなかった場合に、助けてコールできるボタンくらいは。
12. 匿名処理班
忘れられたら五点掌爆心拳(←漢字はこんな感じだった
13. 匿名処理班
体験したい気持ちはわかる。
生きることが辛い人に毒薬を持たせたらいつでも死ねる安心感で前向きに生きられたというのに似ている。
14. 匿名処理班
閉所恐怖症ワイ、想像するだけでチビる
15. 匿名処理班
そのまま掘り出されたくないって言われたらどうするんだろう
16. 匿名処理班
アッシャー館の崩壊(1839)
17. 匿名処理班
絶対無理。
真っ暗で身動き取れないなんて。
昔からこういうの苦手。
過去世で生き埋めになったことがあるのかもしれないと思うほど、考えただけで身震いする。
18. 匿名処理班
パラシュートでダイブするほうがケガするリスク高いと思うの。
19. 匿名処理班
意味ねえよ
生きているという実感を抱くのはせいぜい1時間だろうな
リスクのほうがはるかに大きい
20. 匿名処理班
森の中の墓に埋める療法…
アクエリオンEVOLで見た(`・ω・´)
21. 匿名処理班
閉所恐怖症の自分からしたら拷問に等しい行為だわ…
22. 匿名処理班
その2時間の間に医師が発作でも起こしたらと思うとこわいな
23. 匿名処理班
子供の頃、岐阜の善光寺に戒壇巡りっていう、真っ暗闇で何も聞こえない本堂を
進んで一周する修行みたいなのをやった時の事を思い出した。
凄い不安だから早く終わらせたいんだけど進まないことには出られないから
壁づたいでゆっくり歩を進めるしかないの。
実際には20mあるかないかくらいの距離なんだけど
物凄く長い道のりの様な気がして、不安で不安でしょうがなくて、
やっとこさ出口で陽の光を浴びた時は安心感と開放感がとてつもなかった。
闇から逃れられた事より、陽の光をまた見られた事が嬉しかった。
このこの治療の感覚、なんとなく解る気がする。
24. 匿名処理班
効果があった人もいたって書き方は、効果があった人はだいぶ少数ってことやね
25. 匿名処理班
本当にヤベー奴は家族の依頼で埋められたままになりそう
26. 匿名処理班
効きそうだな
27. 匿名処理班
第三者機関の厳重な監視下でやらないと危険だな
犯罪に悪用されるよこれ
28. 匿名処理班
鬱々としてても人間いざ死にそうになると「死にたくない」って思ったりするもんな
そういう類のショック療法としては良いかも知れない…
29. 匿名処理班
ん〜…日本の真言密教の胎内くぐりに似てるのかな?
あれは一度死んでお母さんから産まれ直すのを擬似的に再現してるんだけど。
具体的には山岳や霊地なんかの特別な場所にある狭い洞窟とか割れ目を通り抜ける事で現世の穢れを落として肉体と魂を浄化して新たに生まれ変わる事を目的とした修行の一つ。
正式には擬死再生の行と言っていくつもの場所を巡る。
生きてる事を実感させるって言うより自分をより綺麗なものに刷新して悟りに近づくための行だけど、一度擬似的に死んだ事にするってのが似てるかなと。
30. 匿名処理班
グリザイア思い出した
31. 匿名処理班
自殺願望がある人間にはショック療法としての生き埋めが効果的なのは想像に難くないね。
32. 匿名処理班
閉所恐怖症なので想像しただけで無理です
33. 匿名処理班
閉所恐怖症とかどーすんだよ
34. 匿名処理班
狭くて暗いとこ好きだから、心理療法とは別に一度体験してみたいな
同じ暗くて狭いでも「いつでも出られる」と「そのままだと死ぬまで出られない」じゃ感覚が全然違いそうだし
35. 匿名処理班
人間いつ何があって死ぬか解らないと思って生活してれば、常に感謝と生きている喜びが湧くのになぁ。
36. 匿名処理班
忘れられたらチーン…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ワザと忘れられたら、2時間サスペンス(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
37. 匿名処理班
死を疑似体験するというより
暗くて身動きままならない狭いところから
明るいところへ出るってことで
再誕を疑似体験してるのかな?
38. 匿名処理班
わい頭部のMRIで閉所恐怖症を強制GETさせられた
こんな事をされたら確実にパニックになって
とんでもないことになる
39. 匿名処理班
寝返りがうてなくて体がバキバキになりそう
40. 匿名処理班
自分がもし本当に(また)死にたくなったら、強制的に三日間ほど棺に入れて生き埋めにしてもらいたいほどだ。
自殺者の死後の地獄は、想像できるものではないから。
41. 匿名処理班
※35
それは気持ちが前向きな証拠だわ
後ろ向きな気持ちでその考え方をすると、「いつ死ぬか分からないなら、何をしても無意味なんじゃないか?」「無意味なことをしているのに生きていると言えるのか?」「こんな無意味な人間は誰にも愛されないし、興味も持たれないんじゃないか?」「いつ死ぬか分からないなら、自分の意思で死のう」って感じで思考が螺旋を描きながら深みに沈んでいくんだ
気持ちが前向きになると、「自分は数多の奇跡の上で生きている存在、いや生かされている存在だから自分は今のままでもいいんだ」と開き直れる
42. 匿名処理班
死んだ気になるのが最高に気持ちいいのは同意するが、
ワシはトイレが近いのでこの方法では逆に不安になってしまう
中国とか沖縄みたいな、家っぽい墓にしてくれ
43. 匿名処理班
良いなあこれ
凄いリラックスできそう
※40
生き埋めは窒息死だから無茶苦茶苦しいらしいよ
44. 匿名処理班
仏教の土中入定の修行かな
45. 匿名処理班
怖すぎてトラウマになると思う
46. 匿名処理班
ちょっとやってみたい
47. 匿名処理班
日本の即身仏も箱の中に入って生き埋めだもんなー
韓国のものも見たけれどあっちはセラピーだし10分しか棺桶にいない
これはかなりの時間閉じ込められるようだしセラピーというよりトラウマになりそう…
48. 匿名処理班
セラピー効果はともかく………
暇を持て余したロシア人が地面を掘って、呼吸は地上に繋がるビニールチューブを使って生き埋め体験をするっていう度胸試しをしてるってのは聞いた事がある。
もう10年位前だけど海外のテレビで特集してたw
49. 匿名処理班
イケメンさんだ!!(*'ω'*)
50. 匿名処理班
閉所恐怖症には絶対に無理だ(*_*)
51. 匿名処理班
あーこれすごいよさそう、やってみたいなー
でも途中でパニックになったらすぐ自力で出られる仕組みにしておいてほしい
52. 匿名処理班
※42
一瞬たしかにと同意しかけたが、考えてみれば別に漏らしてしまっても構わないのでは? そういう生のしがらみから解放されるために臨死してるわけだし、どうでもいいやってなってしまったほうが治療になるかも。まあ外に出たときに後悔するだろうけどね…