
鎖でつながれたまま放置され、死にかけている犬がいるというのだ。
現場に急行した管理局員が発見したのは、文字通り、骨と皮ばかりになったマスチフのミックス犬であった。
犬の首につけられていた重い革製の首輪は直ちに取り外され、犬はそのまま地元の動物病院に運び込まれた。
この犬は、後に「チャンプ」と名付けられることになる。
ネグレクトされ、飢え死にしかけていた犬
保護された時点でのチャンプは生後16ヶ月。限りなく死に近いところにいるのは、誰の目にも明らかだった。
本来なら50kgほどの体重がなければならないのに、その半分にも達しない。かろうじて22kgを上回る程度の体重しかなかったのだ。
筋肉は衰えきっていた。また、造血能力も既になく、歯茎が真っ白になるほど重度の貧血を起こし、緊急に輸血を必要としていた。
このままでは、もってあと12時間というところだっただろう。
だが、匿名の通報と、動物管理局員、また獣医師の奮闘、そこに生きることを諦めないチャンプの強い意志力が加わり、ギリギリのところで死を回避することができた。
翌日には、ニューヨークに本拠地を置くレスキュー団体 "Rescue Dogs Rock NYC" から支援の申し出があり、チャンプは継続して24時間体制でケアを受けられる病院へ移送された。
チャンプをネグレクトした飼い主の罪と罰
迫りくる死からチャンプを救うべく、獣医師と保護団体の人々が闘っている間に、ローレンス郡の保安官事務所もまた、自らの務めを果たしていた。動物虐待として、この件の調査に当たったのだ。
その結果、以下のようなことが判明した。
チャンプが保護される6ヶ月前、チャンプの元々の飼い主は、ガールフレンドとの別れ話の後、なぜか彼女の元にチャンプを置いて去っていったのだ。
そのガールフレンドの方は、別れ話の恨みも手伝ってか、「これは自分の犬ではない」ということで、少なくとも1ヶ月、水もエサも与えずに放置したとされる。
この女性は逮捕されたが、現在は10月19日の裁判まで保釈中だ。
法務官事務所は動物虐待での最大の刑を与えられるよう準備中とのことである。6ヶ月〜5年間の懲役と約56万円の罰金になるだろうとのことだ。
ドン・レイノルズ保安官は「動物への非人道的な扱いを大目に見ることはできない。エサも水も与えられない動物などいてはならない」と語っている。
チャンプの本来の飼い主であった元ボーイフレンドについては、詳細は不明のままだ。
死の一歩手前から奇跡の復活
一方、適切な医療的ケアのおかげで、チャンプはぐんぐんと回復してきている。お気に入りの食べ物は、茹でた鶏肉だ。
人の手を借りてだが、保護されて1週間経たないうちに立ち上がり、2週間後には治療の一環として歩いている。
萎縮しきった筋肉を取り戻すために必要なのだ。また、再び自らの体内で赤血球を造れるようになった。
そして、8月の終わりには退院し、経験豊富な里親の元に預けられている。体重も、9月16日の時点で36kgを超えるまで回復した。
それでも人に愛されたい
散々な目にあったにもかかわらず、チャンプは人間を恨んではいないようだ。ちょっとした注目や愛情にも大喜びする、愛らしい陽気な犬になったそうだ。現在、チャンプは里親の元でリハビリに励みつつ、最終的に受け入れてもらう家庭を探している。
引取りの希望は既に「多数」あるが、レスキューとしては、これから先、チャンプを確実に愛し、世話してくれる家庭に引き渡したいのだ。奇跡が重なって救われた生命を、幸せに生きていってほしいのである。
チャンプのこれからの犬生に幸多からんことを。
References: Facebook など / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
彼氏もアウトなのでは?
彼女の方も引き渡すなりすればよかったものの心情的にはそう至らなかったのはわかるんだが、彼氏が置いた時点でギルティだろ
正式に譲渡しとらんし、契約も彼氏なんだろうから書面とかないものなのか
正直置いてかれた方はどっちも心情察する
2. 匿名処理班
元気になってよかった(´;ω;`)
一日でも早く、たくさん愛情注いでくれるおうちに行けるといいね♪
3.
4. 匿名処理班
動物に罪はない、人間に罪がある
幸あれ!
5. 匿名処理班
動物虐待は本当に許せない
子供の虐待もだけどもっと重い刑罰を与えるようにしてほしい
6. 匿名処理班
ガリガリなのに眼に意志を感じる
助かって本当に良かった
これからは幸多い犬生を過ごしてほしい
7. 匿名処理班
犬を勝手に置いていった元彼は裁かれないの?
8. 匿名処理班
生きていて良かった
生きていて良かったと涙止まらず
9. 匿名処理班
犬は人間の勝手な都合で引っ張りまわされて巻き込まれただけで犬に非はない。
元彼が置いていったからって犬に当たるのは間違ってる。
世話する義理は無いと怒るのは間違ってないが
無機物じゃなくて野生で生きられない愛玩用の生き物なんだから
義理はなくとも里親を探すなりシェルターに渡すなりするべきであったはず。
10. 匿名処理班
「これは自分の犬じゃない」から?!
正気か、この女性。
目の前で飢え死にしそうになってるのに
見捨てられるって人間性を疑う。
11. 匿名処理班
俺の持病で同じ経験したけど、やっぱ2週間はかかった
それでも自分が調子いいと思っているだけであり、医者や
看護師から見たら即ぽっくり逝く患者扱い
結局1か月は入院しちゃった
人間ですら貧血ってまずいのに犬だと相当きつかったはずだ
12.
13. 匿名処理班
保安官グッジョブ、あとは置いていった男をとっちめてくれ。
保護団体の皆さんはいい飼い主を見極めてくれ。
そしてチャンプくんを引き取る人はめいっぱい可愛がってくれ。
14. 匿名係
元飼い主らに怒りを向けるエネルギーすらもったいないわ。
その分チャンプのこれからが幸せな暮らしでありますように
全力で祈るわ。
15. 匿名処理班
どっちも悪い
生物=物としか思っていない人一定数居るよな
本人達は犬がどうなろうと悪気すら無いんだろ?
とりあえず片方は捕まって良かったけどモヤモヤする
16. 匿名処理班
ごはんしっかり食べてるの見てほっこりする
17. 匿名処理班
幸せになってね。
そして、彼のために働いてくれた人、ありがとう。
それしか言えない。
18. 匿名処理班
こーいう事があるから、カップルに保護猫は譲れないとか決まってるよね
ペットショップでも決まってると良いのにな
動物はほんと人間の玩具だわ
良かった良かったと言えない話だな個人的に
19. 匿名処理班
つくづく人間はエゴの塊なんだなぁと
20. 匿名処理班
ワンコ置いて出ていくような男なんか即脳内削除して、ワンコとイチャラブライフに突入するのが普通だと思っていた...
21. 匿名処理班
辛い目にあった分、
死ぬまでの時間が幸せであるといいな。
22.
23. 匿名処理班
犬にあたって彼氏に復讐しているつもりになってたか、彼氏を重ねてたかだよね
正直心理的には彼女に同情してしまう気持ちもあるけど、上でも散々書かれてある様に犬に罪はない
彼氏は困らせるつもりで犬を置いていった上に彼女がその犬に対してどういう行動を取るかも予想ついてただろうからいっそ極刑ぐらい期待する
24. 匿名処理班
>ドン・レイノルズ保安官は「動物への非人道的な扱いを大目に見ることはできない。エサも水も与えられない動物などいてはならない」と語っている。
猫たちを無残に虐待して殺した税理士を筆頭に、表沙汰になっている動物虐待変質者たちが、実刑にもならず軽微な罪状で済んでいる日本。
本当に、心から、同じ目に遭わせてやりたい。それ以上に公正公平な刑がある?
25. 匿名処理班
こんな仕打ちができるような人間にこの先幸せが訪れることはないだろう
26. 匿名処理班
どう考えても捨ててった元彼のほうが悪い
彼女も通報なりすればよかったのに
水も餌も与えないとかないわ
27. 匿名処理班
これ元カレじゃなくて赤の他人でも勝手に置いていかれたら面倒見なきゃいけないの?
置いていかれたほうに義務が発生するっておかしくない?
28. 匿名処理班
押し付けて知らん顔でいた男も、目の前で痩せ衰えていく犬を無視し続けた女も、どっちも悪い。チャンプより辛い目にあえばいい。
とにかく腹がたつ。
29. 匿名処理班
別れたり離婚で保健所に持ち込まれる犬や猫は結構多いっていうね
犬からしたらたまったもんじゃないな
30. 匿名処理班
彼女は重罪だが置いていった彼氏も罰を受けろや
飼えないなら保護施設に引き渡せよ
その程度の手間もできないならほんと飼うな
31. 匿名処理班
僕も次はワンコに生まれ変わろーっと
虐待されても次に愛してくれる存在が見つかるだけでこんなに元気になれるんだね
32. 匿名処理班
こういうの本当に心が痛い。
人間がこの世で一番怖いと思う。
33. 匿名処理班
う〜ん、捕まえるのは元カレではって感じするけどなぁ
まぁ生き物をこんな状態にするまでほっとく女も人格に問題はあるが憎き元カレが置いてったもの放置してたら逮捕ってのもなんか可哀想だな
もちろんワンコが1番可哀想だけどさ
34. 匿名処理班
体重の単位ポンドでは?
35. 匿名処理班
2枚目のガリガリの写真で「うわっ」と思ってしまった。
どうか素晴らしい里親に引き取られてほしい。
36. 匿名処理班
幸せになるんだよ〜〜〜!
37. 匿名処理班
一ヶ月近くもご飯も水も与えられずしかも繋がれたまま放置って、人間なら一日でもう怒りと憎悪でいっぱいになるよ
こういう虐待は本当に厳罰でいいと思う、日本とかまだまだ甘過ぎるよね過剰愛護ではなく
38. 匿名処理班
水も餌もあげないで鎖に繋いだまま家に置いとくって弱っていくのを見てたってことだよね
普通の神経じゃないわ
39. 匿名処理班
結婚前のカップルで犬を飼うのはやめた方がいい。
知ってるワンコだけど、同棲してたカップルが借りていた部屋で
犬を飼っていたのが、別れたらそれぞれ家を出て行ってしまい
犬だけが取り残されて水も餌も与えられない状態に。
どれくらいの期間だったかは詳しく知らないけど、
その後片方の親に連絡が行って、その親がその部屋で犬を見つけたそう。
わんこはガリガリ。トラウマのせいだろう、食い意地が異常に張った子だった。
その子はその後、新しい優しい飼い主さんに巡り合えて今はとっても幸せそうに
暮らしてるけど。
40. 匿名処理班
※27
世話したくないなら保健所に連絡すれば良い。
それでも犬にとっては悲惨すぎる結末しかないけど、何日も飢えたまま放置され餓死するのを待つよりはマシだ。
犬はどの道苦しむ事になるけどね。日本では苦しみながら殺処分されるから。
見なかったフリして離しても良いと思うよ。違法かどうかは曖昧だけど訴えられる可能性は低いでしょう。ただそれでも犬は保健所行きの可能性高い。
運が良ければさまよってるところを保護団体とかに拾ってもらえるかもしれないけど。
動物の遺棄は違法なので、できるだけ置いてった奴を通報してね。
41. 匿名処理班
もう本当に、こういう事をする人間がいるという現実に打ちのめされる。お前達(クズカップル)より、この犬の命の方が何倍も価値があるんだと分からせてやりたい。世界中で一番愚かな生き物は、人間だと思う。
42.
43. 匿名処理班
これ彼女に関してはそもそも動物嫌いの可能性もあるので、9:1くらいで彼氏が悪いと思うんだけど……
44. 匿名処理班
※27
普通は、しかるべきところに通報しないか? 放っておくことはないだろ。オレだったら、病院に連れていって、事後の事を相談するわ。
45.
46.
47. 匿名処理班
よく頑張ったね…本当に生きててよかった!今後この子が幸せになりますように。
48. 匿名処理班
元気になってね。幸せになってね。
49. 匿名処理班
一生懸命ご飯を食べているワンコが愛おしくてたまらん(●´ϖ`●)
50. 匿名処理班
痩せてガリガリなのに目が凄く力強く見える
本当に良かった
51. 匿名処理班
彼が溢れんばかりの愛に包まれた犬生を送れますように
ついうちの猫を抱きしめてしまったよ
52. 匿名処理班
鳥肉にコメントすると絶対に掲載しないから注意
犬にだけ同情してろという管理人の意向らしい
犬>>>超えられない壁>>>>鳥
53. 匿名処理班
※27
動物は被害者だし可哀そうだけど置いて行かれた方も被害者だよね
捨てていった奴は逃げおおせて押し付けられた方が対処しなければいけないって酷い話だ
やり逃げ、加害者側が得なシステムにならないようにマイクロチップを義務付けてちゃんと飼い主に責任を取らせられるようにした方が良いと思う