top2
 愛情豊かな動物たちは、かつて信頼関係を築きあげた人間のことを忘れない。共に過ごした楽しい日々はきちんと記憶に残されているのだ。

 このオマキザルたちもそうだ。

 軍の仕事で、1年以上も海外で過ごしていた男性が彼らをサプライズ訪問。するとどうだろう!この喜びっぷり!

 あまりの喜びっぷりなので動画は音声注意でお願いしたい。 
Capuchin monkey see his human brother after one year

兄弟のように仲良しな人間とオマキザルが1年ぶりに再会!

 これは、人間の友だちマイケルと久々に再会したオマキザルの映像だ。

 実はマイケルは海軍兵で、1年以上も海外任務に就いていたためここに来ることができなかったのだ。

 さっそくケージへ向かうマイケル。果たして仲良しのオマキザルは兄弟のように親しいマイケルに気づいてくれるだろうか?
名称未設定-11
image credit:youtube
 すると近づくにつれ、興奮したサルの声が聞こえてきた。

 到着すると金網越しにもうオマキザルが出迎えていた。

 そこにマイケルが手を出すと...

 そのサルは仲間と一緒に彼の手をつかんでなでさすり始めたのだ!
名称未設定-22
image credit:youtube
 嬉しそうなキューキューという鳴き声がより一段と大きくなって、再会にすっかり感激しているようだ。

 ねえねえこっち!と誘ってみたり、うれしいよう!としがみついてみたり。

 マイケルに頭をなでられながらとっても幸せそうなオマキザル。本当にずっと会いたかったんだね。
名称未設定-33
image credit:youtube
 嬉しさのあまり感極まった様子を見せるオマキザルについて海外掲示板では以下のようなコメントが上がっていた。

reddit民の反応:
ableseacat14

 もうケージに入ってあの子にギュッとしてやってちょうだい

Orangebeardo

 奴らは新入りの男性を引き裂くだろうね

TheSandwichThief

 ↑ケージ越しに彼の手を抱きしめるとこを見てもまだ攻撃うんぬん言う君のことがよくわからないよ

threepyskake

 オマキザル1匹だとしても狭すぎるケージね。この種のサルには広いスペースが必要だから他の動物はここから出して別のところにやるべき

HooBeeII

 このサルたちは本来の生息地にいるはずなのに。これは間違ってる

skwishems

 感動するのに切なくなる。なんでかなあ

belonii

 ペットのサルがケージの中にいるから?そういう切なさは常にあるね

tidder19

 動物をケージにいれるなんてかわいそう

sh0eh0rn

 ここは私の家の近所の保護施設だと思う。ここは行き場がなくて野生にも戻れない動物を救うために大きな施設を運営してる。このサルたちも全員ちゃんとお世話されてるはずだけど、経営者はこの人たちじゃないはず
unitool

 小さなサルが両手で彼の腕つかんだ瞬間、いきなり涙腺が決壊した

ShadowEntity

 人間にあんな風に反応するってすごい…
 たとえ一年ぶりでも、大親友の訪問にすぐに気づいたオマキザル。長期任務を終えたマイケルも愛情深い仲良しの歓迎を心から喜んだことだろう。

References:youtube / redditなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
負傷した子ザルを保護し回復させ3週間後に家族の元へ。その再会シーンがあまりにもドラマティックな家族愛


もう涙しかない!20年以上前に自分を救い出してくれた人間と再会。目に涙を浮かべ全身全霊で喜びを表すチンパンジー


ずっと会いたかった。今までありがとう!高齢のチンパンジー、最後の力を振り絞り最愛の友に心からのハグと頭をポンポン(オランダ)


サルの猫に対するかまって攻撃がすさまじい。だがそれを全て受け入れる包容力のある猫


大好きすぎて毛づくろいしたいけど毛がないぞ!マーモセットとイグアナの愛情物語(ドイツ)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 11:58
  • ID:hTIoejLK0 #

すごいなあ。
1年ぶりでもちゃんと覚えてて
こんな風に出迎えてくれるなんて
よっぽど大好きなんだね。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 12:29
  • ID:uE5RQpl60 #

お猿さんたちは人間の都合とかわからないから、突然仲間が居なくなると言うことは死んでしまったと思ってたんじゃないかと思うと、鳴き声が泣き声に聞こえてこっちの涙腺が緩んでしまった。
なんだよお前、生きてたのかよ、どこ行ってたんだよ、もう居なくなるんじゃねーぞ!て。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 12:31
  • ID:1ceBxOOu0 #

「どこ行ってたんだよー?会いたかったよー!(泣)」ってのがすごく伝わって来る

4

4. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 13:24
  • ID:jO.Y57Tt0 #

ワイ、無事涙腺崩壊....

5

5. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 13:38
  • ID:BnrS7HXQ0 #

学生のとき拾った子猫を実家に持っていって、半年振りにあったときもすごい歓迎されたな、、

6

6. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 13:47
  • ID:xQ7.Qgf20 #

かなり前から鳴き声が聞こえてる 君 この子たちのためにも戦死しないでね

7

7. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 13:51
  • ID:3hfbxHok0 #

どうしたらこんな関係が築けるんだろう?

8

8. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 13:57
  • ID:UBOWiT0Q0 #

この後、連れ帰ったの?

一緒に過ごさせてあげたい。

9

9. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 14:08
  • ID:MeSZkMwh0 #

ギュ(もう迷子になるなよ)!!

ちなみにこんな感じの、カワウソで見たな
毎日飼い主と会ってるはずなのに、さらに激しいやつ

10

10. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 14:55
  • ID:pq.FeYCg0 #

男性の腕をさする手つきの優しさよ
もっと鷲掴みにしてくるのかと思ったら…

11

11. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 16:24
  • ID:QE.pNb.z0 #

本物の愛が判る動画。

12

12. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 17:05
  • ID:.cYa1c.b0 #

囚人と人質に取られた看守の図。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 19:55
  • ID:mK79.4A20 #

どういう馴れ初めだったのかな

14

14. 匿名処理班

  • 2018年07月07日 22:11
  • ID:gipNeg1g0 #

白人の区別つくんだな
俺は無理

15

15. 匿名処理班

  • 2018年07月08日 08:29
  • ID:keWQ09n.0 #

動物って感情表現がストレートだよね
人間もこんな風に生きられれば幸せなんだろうか?

16

16. 匿名処理班

  • 2018年07月08日 09:38
  • ID:SzhpxBZA0 #

おにーちゃん!どこ行ってたの?
どうしてボクをサルのオリに置いていったの?
はやくお家に連れて帰ってよ!!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links