
そして現在ネット上ではユニークなレゴアートが次々とシェアされているが、アメリカで住宅にレゴを組み込んだアーティストの作品が話題になっている。
壁や天井の一部にブロックを用いるだけでなく、レゴ民が潜む秘密の部屋があるなど、ファンタジー要素あふれる仕掛けがとにかくすごいと人気なのだ。
広告
Lego house installation
壁や柱にレゴブロック。しかも仕掛け付き!
これは、フロリダ州マイアミを拠点に活動するアーティスト、ダンテ・デントーニさんの作品だ。レゴ付きの柱と思いきや、手で開けられる扉があり…

image credit:youtube
奥でレゴ民の秘密の集いが開かれてたりする

image credit:youtube
実際の家に組み込まれたレゴアート
しかもここはモデルハウスではなく、とあるクラブのオーナーの家に実際に施工したもので、レゴを愛してやまないデントーニさんにはうってつけの企画だったようだ。別の壁穴からもレゴ民ワールドがのぞけるぞ

image credit:youtube
仕掛けはキッチンとリビングルームの間の壁や天井にも埋め込んであり、テーマはオーナーのお気に入りのアーティストなどにちなんでいるそうだ。
Incredible Lego wall installation by Dante Dentoni
以下はダンテ・デントーニさんがシェアしたインスタ動画
今回の作品は設計に2ヵ月、設置に1週間かかったそうだ
壁全体がブロック製に見えるようにデザインしたという
天井にも何気にブロックがのぞく
別の壁にはこんな仕掛けも
大人もわくわくするこのデザインにはレゴファンを含め、多数のユーザーがときめいたらしく、海外掲示板ではこんなコメントが上がっていた。
reddit民の反応:
Leemursk8壁の中の小さな世界は大評判。遊び心を盛り込んだこの作品をヒントにまた新しいレゴアートが生まれるかもしれないな。
このレンガみたいな外観がいいよな〜
NotTheBelt
2番目の隠れ部屋が良い。レゴの住人が家主に陰謀を企ててるようにみえるけど、バレたらまずいからおとなしくしてる的な
ThaFourthHokage
ある意味レゴ信者なんだろうなあ
Outpondsl
これどうなってんだろう?
家主が壁から聞こえる妙な音が気になって思い切って壊してみたら、レゴキャラ達がちゃっかり住んでたのを発見って感じ?
Ordolph
映画のメン・イン・ブラックのワンシーンを思い出したよ。J(トミー・リー・ジョーンズ)のロッカーの中に、Jを崇拝する小さな宇宙人が大量に住み着いてて彼の腕時計を時計塔代わりにしてたりするんだ
TheFlyingBogey
どの映画だっけ?と思ってたらそれか!
]Studweiser21
だよな、絶対誰かが言い出すと思って待ってたよ!
dinoaskhim
白アリの100倍迷惑だなw
RobotVersionOfMe
寝室をこの仕様にしても良いだろうか?(40歳男性)
xzzy
どうせならみんなが見れるリビングルームのほうが良いんじゃない?
Plebsplease
彼女や奥さんの有無による。独身ならむしろがっつり凝りまくるのもクール。こっちは既婚者だけど息子と一緒にレゴを楽しんでるよ。寝室は妻の許可が下りないから自分の部屋でな
Feroshnikop
一人ならレゴが趣味の出会いもあるかも?
dylan2451
酔っぱらってぶつかったらバラバラになるな
LawsOfFire
建物の一部だから普通に接着してあるだろ
Fizzarina
みんなが寝静まった夜に小さなパーティーを開いてるのかな?
FamiliarTowel
なんか魔法みたいですごくいい。隠れてるとことか大好き!アートな雰囲気もあるし良くやったなぁって感心する。
ダンテ・デントーニさんのその他の作品が気になるおともだちはインスタグラムやフェイスブックをチェックだ
References:youtube / reddit / boredpanda / instagram / youtube / facebookなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
レゴランドより楽しそう
2.
3. 匿名処理班
ポールダンサーの部屋ワロタ
4. 匿名処理班
AIとレゴとドローンを融合させよう
5. 匿名処理班
「うっかり踏んだら死ぬほど痛い」
↑
すばらしい表現力!
6. 匿名処理班
宝くじ当たったら叶えるリストに追加決定
7. 匿名処理班
趣味がエスカレートして壁を壊し始めるんだな、うん。
8. 匿名処理班
初めてレゴランドって聞いた時は
こういう仕掛けをめいっぱい楽しめる所だと夢見てた
9. 匿名処理班
俺がガキで父親がこんなことしてくれたら
一生尊敬するだろうな
10. 匿名処理班
幼少期の刷り込みなのかレゴってなんかワクワクするよな。
ちなみにうちはパーツが10個くらいしかなくて創造力もクソもなかった。
11. 匿名処理班
レゴの建築材があれば大ヒットしそうだよな
12. 匿名処理班
レゴブロックってさ
何か人の破壊衝動を呼び起こすトコないか
俺はバットか何かで持って、メチャクチャにしてやりたくなるんだが・・・
13. 匿名処理班
米9
専用パーツ無くても想像力で遊ぶのがLEGO社言ってたことなんだけど、今じゃそんな雰囲気無くなったよねー
14. 匿名処理班
コレだよ
レゴランドに必要だったのはこう言う物だったんだよ!
15. 匿名処理班
素晴らしいが掃除が大変そう
後、子供が来たら接着してある物も力任せに外そうとして大惨事になりそう
16.
17. 匿名処理班
レゴの秘密のお部屋にもワクワクしましたが、それにしても豪邸うらやましす。
18. 匿名処理班
レゴよりも家の豪華さにびっくりだよ
19. 匿名処理班
すっごくホコリがたまりそう
20.
21. 匿名処理班
※1※14
日本のレゴランドはレゴで遊んだことのない人たちが企画・運営してると思うんだ。
22. 匿名処理班
素敵で面白いんだけど掃除が大変そう
23. 匿名処理班
引きで見ると壁の割れ目に出来た蜂の巣みたい
24. 匿名処理班
掃除するときはどうするんだろうか?
25. 匿名処理班
ここのコメ読んでたらレゴランド行きたくない気がしてきた
26. 匿名処理班
>奥でレゴ民の秘密の集いが開かれてたりする
奥の人がカズレーザーに見えてしかたがないっ
27. 匿名処理班
蜂の巣みたいで気持ち悪い