
というわけで、海外人が選んだ「今すぐにでも訪れたい25の場所」を見て参考にしよう。もし行くことができなくても、これらの素晴らしい写真をみることで一時の癒しは得られるかもしれない。
広告
1. 滝の側のレストラン(スイス)

image credit: Imgur
2. ザイオン国立公園(アメリカ、ユタ州)

image credit: Procrastify/Reddit
3. 「天国へのハイウェイ」と
呼ばれる道(アメリカ、ワイオミング州)

image credit: dickfromaccounting/Reddit
4. 夢の世界のような村(中国)

image credit: Imgur
5. ドラム山へ向かう道(アメリカ、アラスカ州)

image credit: StugotzLobos/Reddit
6. 満開の桜(ドイツ、ボン)

image credit: StugotzLobos/Reddit
7. ピラミッドの向こうから昇る朝日(エジプト、カイロ)

image credit: dickfromaccounting/Reddit
8. 現実味のない沙漠(ナミビア)

image credit: StugotzLobos/Reddit
9. 夢に入っていくような道(アメリカ、ハワイ州)

image credit: iam4real/Reddit
10. ウェス・アンダーソンの映画に入り込んだような
パステルカラーの風車(アメリカ、オレゴン州)

image credit: spacecadet-01/Reddit
11. 静かに過ごすには最高の隠れた入り江(フィリピン)

image credit: ethan_kahn/Reddit
12. カヤックから見たドバイ(アラブ首長国連邦)

image credit: catloveroftheweek/Reddit
13. 真冬のナイアガラの滝(カナダ)

image credit: Martification/Reddit
14. ワシントン州のセント・ヘレンズ山(アメリカ)

image credit: steveschwindt/Reddit
15. 道の終わりに見える滝(スイス)

image credit: ethan_kahn/Reddit
16. 街路樹に区切られたあちらとこちらで
全く趣が異なる家(アメリカ、ニューヨーク市)

image credit: dittidot/Reddit
17. 花畑の向こうの富士山(日本)

image credit: dougiek/Reddit
18. 映画の場面のような、キリンのいる風景(ナミビア)

image credit: uspn/Reddit
19. ロフォーテン諸島のオーロラ(ノルウェー)

image credit: stennesrc/Reddit
20. イエローストーン国立公園(アメリカ、ワイオミング州)

image credit: Kavisr/Reddit
21. Kol-Suu湖の畔のキャンプ=魔法のような体験(キルギス)

image credit: timagius91/Reddit
22. ベッラージョの路地(イタリア)

image credit: Panda_911/Reddit
23. フィッツ・ロイ山(アルゼンチン)

image credit: omega_house/Reddit
24. 「十二使徒」という
海食柱が林立する海岸(オーストラリア、ビクトリア州)

image credit: bassinlimbo/Reddit
25. サントリーニ島でワインを一杯(ギリシャ)

image credit: waDiNou/Reddit
References: 22 words / Wikipedia など / written by K.Y.K. / edited by parumoあわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
6番は満開の時期はいいけど
それを過ぎたら毛虫すごいだろうなあ…。
2. 匿名処理班
この前さ、ちらっと臨死体験したんだけど、ほぼ同じような
景色見たんだよね。おかしいな、こっちがあの世なのかな。
3. 匿名処理班
フィリピンのやつ滅茶苦茶いいなぁ。
4.
5. 匿名処理班
あと30年もしたら進化したVRとAIによってその場に行ったのとそん色ない体験ができるようになってるんじゃないか?
6. 匿名処理班
4や9を見るに、この記事を書いた人の中では
夢 = 霧が漂っているような湿度の高い濃緑の山森
のイメージなの?
7. 匿名処理班
真っ直ぐな一本道ほどいいものはないわ〜
8.
9. 匿名処理班
奇跡の星やなぁ
10. 匿名処理班
綺麗なんだけど、なんだか怖かった
写真から気配とかが感じられなくて、静かすぎて怖い…
11. 匿名処理班
7のピラミッドのは、沈む夕日ですよ。
ギザの大スフィンクスは東を向いているからね。
12.
13.
14. 匿名処理班
「そう、どこでもドアならね」
15. 匿名処理班
数カ所綺麗ではあるが恐怖を感じる場所もあるのは自分だけなのか?
後、アメリカが多すぎる気がする。
16. 匿名処理班
少なくとも半分ぐらいは彩度いじってそうな気がする
9はBGMによってアドベンチャーかホラーに別れそう
17.
18. 匿名処理班
1番のスイス、 ラウターブルンネンですね!
20年前に滞在しました〜
素晴らしいところで、
朝からカウベルをつけた牛たちが
原っぱで草を食べていました。
もう一度長期滞在したい場所です!
19. 匿名処理班
みんな 魔界に見えるー
20. 匿名処理班
18のキリンがいい。
ソースに飛んで速攻で保存した。
しばらくPCの壁紙にしようっと。
21. 匿名処理班
マインクラフトで作りたい風景がいくつかあった
いいアイディアをありがとう
22. P0
幾つも訪れた事がある。
23. 匿名処理班
これ写真コンテストだろ
24. 匿名処理班
ザイオン国立公園はFallout:NewVegasの追加マップで出てきたな
突然変異した動植物と得体の知れない部族が蠢くステキなところだよ
25. 匿名処理班
おとぎ話や夢の世界だな
26. 匿名処理班
地球は美しい
27. 匿名処理班
※7
オートバイで北米を横断したのですが、道がまっすぐだと、タイヤが平らになるんですよ。
オートバイのタイヤって自動車と違って断面が丸いわけですが、曲がらないとすり減った真ん中が平らになってね。
しかも、乗っててもつまんないの。
自動車で行くと別の楽しみがあったかもとは思います。
28. 匿名処理班
どれも素晴らしいんだけど、レタッチしすぎやろって感じる写真が多いな。
色彩がオカシイ。
29. 匿名処理班
3つは行ったけど、実際に観た風景は、、、、、、
30. 匿名処理班
日本の田舎なんかで雨上がりの緑の山並に雲が少し架かっている風景ってすごくいいね。
31. 匿名処理班
色調補正をしていない写真で見たい
32. 匿名処理班
こうして見ると美しいけど、実際はファインダーから顔を上げて後ろを向くと観光客がワラワラ居るというパターンが多いよね。
最近はSNSであっという間に広がるから昔のようにはいかない
33. 匿名処理班
20、イエローストーンでこれを持ってきますか。確かにイエローストーンのなかの景勝だが、イエローストーンを代表する風景ではないな。「Grand Canyon of Yellowstone」と言われるぐらいだからCanyonを出すならGrand Canyonのほうがいいと思うぞ。
34. 匿名処理班
こうして夕日に沈むピラミッドを見ると太陽を照明に見立てて演出を狙うものなんだと判るね
で、真ん中に穴を開ければ目玉になるというのをやりたかったんじゃなかろうか
すごくバカかっこいいよね
ところが四季、歳差運動が邪魔をした、と
ガッカリだよね