小さい秋があちらこちらに見つかりはじめた。季節はとうとう秋に突入中だ。今年は夏が短かったように感じたわけだが、この調子だと秋も短く、すぐ後ろで冬将軍が全速力で追い上げている。
それでも四季の移り変わりを堪能する時間はたっぷりある。秋はダイナミックに、そしてブリリアントに自然が色めき立つ季節だ。少し長くなった夜を、世界各国の秋の光景を眺めながら過ごしてみよう。
■1.北イタリア
■2.米オレゴン州、ポートランド
■3.カナダ、バンクーバー
■4.ルーマニア、トランシルヴァニア
■5.スコットランド、ハイランド
■6.英プリマス
■7.米ワイオミング州 スネーク川
■8.日本、京都
■9.米コロラド州、アスペン
■10.米コロラド州、アスペン
■11.ウェールズ、 ランウスト
■12.米ニューヨーク州、セントラルパーク
■13.ノルウェー、サンネス
■14.スイス、アルプス
■15.ニュージーランド、オタゴ
■16.米テキサス州、デナリ国立公園
■17.チェコ、 クラトヴィ
■18.米バーモント州
■19.デンマーク、 コペンハーゲン
■20.オーストラリア、アデレード
■21.米ノースカロライナ州、アッシュビル
■22.スペイン、アストゥリアス
■23.フィンランド、Kuusankoski
■24.米ワシントン州、シアトル
■25.ドイツ、ザクセン
■26.米イリノイ州ショーニー国有林
■27.ミズーリ州コロンビア
■28.日本、東京
via:distractify
米ノースカロライナ州の秋景色を早回しで
Scenic Time Lapse: Fall Foliage & Incredible Mountain Views - Asheville, North Carolina
▼あわせて読みたい
犬が探してきてくれた小さい秋、みつけた!
秋猫は嫁に食わせるな?秋を感じさせる猫の画像20枚
見ているだけで癒される。ゴールデン・レトリバーの子犬たちの「初めての秋」
日本の素晴らしい文化遺産、富士山・宮島・松島の秋の美しい風景を早回しで
冬将軍がやってきた!まるで絵画のよう。息をのむほどに美しい世界28の冬景色(壁紙あり)
コメント
1. 匿名処理班
美しいですなぁー
2. 匿名処理班
う 美しすぎる...
まだ世の中は捨てたもんじゃない…
3. 匿名処理班
どれも綺麗だなぁ〜
4. 匿名処理班
外国の紅葉もすごく綺麗!ワクワクするね。
いい景色集でした^_^
5. 匿名処理班
絵画のようだ
6. 匿名処理班
ふつくしい・・・
「秋の足音」と読んですぐ連想したのが「ぺたしぺたし・・・」って足音だったのは
心が汚れてるんだろうな>>自分
7. 匿名処理班
11番・・・ まるで家にフサフサと毛が生えてるみたいというか、巨大なぬいぐるみみたいというか・・・
絵本の世界が現実にはみでてきた様な一枚ですなぁ
8. 匿名処理班
海外のダイナミックさは流石だな
日本も香嵐渓とかのライトアップされた紅葉トンネルは楽しい
9. 匿名処理班
こんな写真撮れるようになったら楽しいだろうなあ
10. 匿名処理班
砂漠だとこういう移り変わりはないのだろうな、
シベリアではどうなのだろうか
11. 匿名処理班
この景色の養分になりたい
12. 匿名処理班
齢をとると秋が一番好きになる
13. 匿名処理班
うーーん素晴らしい秋ってきれいだなぁ。全部素晴らしいね。
しかしルーマニアのはホラー映画のオープニングとしか思えないよ!怖い!なんか怖いよ!
14. 匿名処理班
紅葉って日本が一番美しいんだと考えてたけど、どの国の紅葉もすばらしいんだなぁ…。
これはぜひとも写真越しではなく、この眼で直接見てみたい。
2.米オレゴン州、ポートランドの写真だけど…綺麗なのは綺麗なんだけど、規則的に並んでる木々がすごい不気味に感じたのは自分だけだろうか…。
15. 匿名処理班
10番はふつくしすぎると思ったら11番で速攻和んだわ、あんな家住みたい
16. 匿名処理班
さて京都の行くか自転車で
17. 匿名処理班
自然というのは美しい。
自然と人工物がマッチするとなお美しい。
18. 匿名処理班
世界の紅葉と言うと恋のトンネル思い出すんだけど、まだあるんだろうか?
19. 空缶
咲き誇るべきは春。
秋はただ、滅びのほの冥さと秋ナスの素揚げを噛みしめればいい。
>コロラド州、アスペン
数日前、イーストウッドの西部劇を見ていたのでツボった。
こういう風景を見て開拓民たちは生きたのだろうなぁと。
とは言え、ああいう映画のロケ地はクロアチア界隈なんだけど。
20. 匿名処理班
3番を見たとき、五輪真弓「恋人よ」が脳内に流れたわ。
日本の秋もすてきだけど、海外の秋の風景も、とってもすてきだね!
21. 匿名処理班
日本みたいに赤、橙、黄、緑と色とりどりなのも美しいけど
17や27みたいなオレンジ一色ってのも統一感あってすごい好き
1とかは一面真っ赤過ぎて山火事と勘違いしそうだ
22. 匿名処理班
あああああ見に行きたいぃぃぃぃ!
でも近年は温暖化の影響か、紅葉になるのが2〜30年前と比べて1〜2ヶ月くらいずれてる気がする。
タイミングも掴みにくい。
23. 匿名処理班
気温や気候で、紅葉の色の濃さや色づいている期間の長さが変わるらしい
日本はわりと濃く長く色づいている方らしいよ
24. 匿名処理班
全部は素晴らしい
25. 匿名処理班
これらより青森の十和田湖から奥入瀬渓流の方が素晴らしい。
湖と渓流に加え、道沿いを何キロもずっと目線上に続く紅葉は圧巻です!