
世界各地から多数の人々が訪れ、祈りを捧げている神聖な石は「塗油の石」と呼ばれている。その異変の様子をとらえた映像が公開されていた。
Blood Allegedly Leaks From Stone In Jerusalem Where Jesus Christ Was Laid Before Burial
イエスの遺体が横たわったとされる聖なる石
この映像はイスラエルのガリラヤ在住のニコラ・カナーンさんがエルサレムにある聖墳墓教会内で撮影したものだ。この平たい石は、十字架に磔に(はりつけ)にされた後のイエスの体を一時的に安置したとされる聖遺物の一つで、埋葬前の準備でイエスの遺体に香油を塗ったことから「塗油の石」とも呼ばれている。
通常の塗油の石

image credit:Wikipedia/Wayne McLean
鮮やかな赤い染み?表面に血が漏れ出ていた?
誰かが十字架らしきものをかざしているその石の表面には赤色の染みらしきものが見える。それが徐々に濃くなっていく。前方にいた警備員らしき人の手が撮影をさえぎったようだ。

image credit:youtube
カナーンさんはこの石から血が漏れ出ていたと話しているそうだ。画像が粗くブレもあってわかりにくいのだが、確かに赤い血のようなもがじわじわと広がっているのがわかる。
この映像には懐疑的な意見を述べる人もいた。一方で、彼女にはそう見えたのだ、真実はそれぞれの人の前にあるものだ、という声もあったという。
キリストの墓に代わり祈りを捧げる場所
この教会はキリスト教界の中枢ともいえるきわめて神聖な場所で、その中央にはイエスの遺体が復活を遂げるまで埋葬されていたと伝えられる石墓も収められている。教会中央にある聖堂。この内部に石墓がある

image credit:dailymai
カナーンさんが撮影した塗油の石は、厳重に管理されている石墓の代わりに触れることを許されており、訪れた人々がこれに祈りを捧げる。中には病気が治癒したり、神聖な力を感じる人もいるという。キリスト教では聖遺物が血を流すという現象が度々報告されている。目から血の涙を流すマリア像は有名で、「Weeping statue(しだれ像)」と呼ばれている。
これらは「奇跡」とされ、血を流したマリア像の噂が出た教会には多くの巡礼者が足を運ぶという。ただしそのほとんどは教会内部の誰かによって捏造されたものだそうである。
References:disclose / wikipedia / youtubeなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
元から赤いしみがあるだけに見えたけど、ぶれっぶれだし荒いしでよくわからん・・・
2. 匿名処理班
>教会中央にある聖堂
すげえなコレ
3. 匿名処理班
醤油の石に見えた
4. 匿名処理班
十字架から血みたいな液体を垂らしたんだろ
5. 匿名処理班
まぁ現世の状況考えたら何かしらアクションしたくなるかもな
6. 匿名処理班
オカルト特有の荒い映像-114514点
7. 匿名処理班
撮影した人の名前がカナーンか…。
『約束の地』を意味する姓とは出来すぎか?
8. 匿名処理班
これは奇跡調査官案件
9. 匿名処理班
さっさと解析したらよろし
10. 匿名処理班
イエスが横たわったって・・・それ本当の話?
歴史って何もかも嘘なく真実が受け継がれてきたってわけじゃないと思うし。
11. 匿名処理班
血液の分析はしたのかな?
12. 匿名処理班
なんで今どきこんな低画質なの?古いスマホですらもっと高画質に撮れるよ
13. 匿名処理班
お、粘菌ですか。
春ですねぇ・・・
14. 匿名処理班
まあ、ただの数人を除いた巧妙な仕掛けだろう
15. 匿名処理班
イエスの墓と遺体安置所、世界中にありすぎ説。
16. 匿名処理班
キリストの墓って青森にあるんちゃうん❓
17. 匿名処理班
事件現場では?
18. 匿名処理班
どこぞの奇跡調査官がやってきそう
19. 匿名処理班
本物なら不治の病が治る特効薬だぞ。
つーか、宗教(キリスト教)関連の施設や物に何か異変があれば奇跡とかもうね。
他の施設や物でもこういう事例はあるけど誰も詳しく調査しないから
たまたま宗教関連の物でこういう事が起きた時に奇跡奇跡と大騒ぎするという。
20. 匿名処理班
こういうのってだいたい画質荒いよね
でも赤い液体の光り方のように見える
だいたい仕込みなんだろうけど…
知らない方が信者は幸せよね
21. 匿名処理班
あの十字架をブラブラさせてるのは何か怪しいな
22. 匿名処理班
※20
知らぬがホットケですな
23. 匿名処理班
聖墳墓教会がキリストが磔にされた場所に建設されたかどうかすら実は不明という
2度に渡るユダヤ戦争で荒廃しきったエルサレムをハドリアヌスがアエリア・カピトリナとして
完全リニューアルした結果、ゴルゴタの場所は分からなくなってしまったそうな
更に後の世でエルサレムがイスラムの支配下に入ってからは聖墳墓教会は完膚なきまでに
完全破壊されているので(今ある教会は十字軍が再建した)聖遺物なんて残ってるはずがない
24. 匿名処理班
※13
南方熊楠先生事案ですね(笑)
25. 匿名処理班
(やべぇ排水管から水漏れが)
26. 匿名処理班
※16
あるよん!
27. 匿名処理班
赤カビ「俺やで!」
とか?w
28. 匿名処理班
キリスト教って、本当に景気悪いなぁ。
やたら血を流すし…。(´・ω・`)
後光が射すとか、もっと平和で温かい表現ができないのかね?
これじゃあ成仏してないって、死んでも浮かばれてませんって
信徒に、キリスト教では魂の救済は不可能だって実証してるようなもんじゃないか。
まぁ、それはともかく。
警察が入って、棺の中を確認した方が良いよ。
神聖視されてる場所で、夜間は人が少ないのをいいことに
死体遺棄事件とか起きてる可能性だって否定しきれないから。
犯罪者ってのは、普通の良識ある人間が考えつかない事をやるものだからね。