
ターゲットを殺すのではなく無力化するための兵器を開発するというもので、「shout and shoot(叫びと銃撃)」の隙間を埋めることを目的としているとのこと。
そのプロジェクトのひとつとして現在、「LIPE」というレーザー・プラズマ兵器を開発中なのだとか。
光と騒音で敵を驚かせて混乱させる兵器なのだが、幽霊サウンドも出せるそうで、ある意味これはSFホラーな精神攻撃なのかもしれない。
レーザー&プラズマボールで敵を攻撃するのじゃ!
The Joint Non-Lethal Weapons Directorate's Experimental Plasma Effects Weapon
「LIPE」はまず、敵に向けて10〜15秒間、強烈な光を放射する。それにより空気分子から電子を分離させてプラズマボールを作り出す。
このプラズマボールにレーザーを照射することで音や光が発生するという仕組みで、つまり高エネルギーの騒音ミサイルができるってわけだ。
波長を合わせればまるでそこに幽霊がいるかのようなおどろおどろしい音が発生したりもするらしい。お化け怖い系の兵士にはてきめんだろ。

味方も精神的にまいってしまうのでは?
しかしいくら作戦実行中とはいえ、そんなおどろおどろしい音が頻繁に聞こえてきたら、味方だって精神的にまいってしまうのではないだろうか?そこは安心。この兵器は狙ったポイントでノイズを発生させられるようになっていて、射程距離はおよそ20〜30km。なので「LIPE」と敵の間にいる味方の兵士たちには不気味な音は聞こえないって寸法だ。
3年以内の完成を目指しており、将来的にはさらに敵をビビらせるため言葉なんかも発することができるようになるかもしれないらしい。
動画を見ると現状のノイズでもけっこう不快な感じなんだけどもさらに高性能になっちゃうわけか、すっごくイヤかもこの攻撃・・・。
The Joint Non-Lethal Weapons Directorate recent direct energy demonstrations
References:YouTube / Science alert / Daily mailなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい






コメント
1. 匿名処理班
普通にビックリしたw
2. 匿名処理班
ストレスで抜けた 訴訟
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
(∪ ∪
)_ノ
3. 匿名処理班
あれだ
終末にこいつでキリスト再臨を演出するんだろ?
4. 匿名処理班
マザー2のラスボスのギーグ戦でまさに
コレに似たBGMが流れる。
作った人は直感でわかってたんだね。
そりゃ「名作保証」つきの名作だわ。
5. 匿名処理班
聞いてるだけで心拍数上がったわ
でも光の方は条約的に大丈夫かな?
6. 匿名処理班
撃つ人が「制圧ビィィィィィム」って大声で叫ぶんだよね。
7. 匿名処理班
タレットたんかな?
8. 匿名処理班
大阪にデススター兵器が誕生、使徒も楽勝で斃せるレベル
2016/11/10 17:17:55
大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの核融合炉。 12本のレーザーが束ねられる。中心部の密度は太陽の中心よりも高い。
イギリスの『Daily Mail』が「The DeathStar weapon is here!」と興奮気味に伝えたのは、大阪大学レーザーエネルギー学研究センターが開発したLFEX(Laser for Fast Ignition Experiment)というレーザー装置。
このレーザーは1ピコ秒(1兆分の1秒)に最大2,000兆ワットを出力することに成功したという。
数字を見てもあまりピンとこないかもしれない。
比較のため例を挙げるならば、2013年に出力5万ワットのレーザーが2km離れた無人機の撃墜に成功したという報道があったが、
アニメの世界でいうと『新世紀エヴァンゲリオン』の「ヤシマ作戦」で使用した対使徒ラミエルのレーザーが1,800億ワットとされている 。
9. 匿名処理班
大戦中、休む間もなくこれくらってたら、頭がいかれる
10. 匿名処理班
指向性エネルギー兵器で検索
11. 匿名処理班
初見だと何事かと思うわな
二度目三度目だとどうだろ?生で聞くと生理的に慣れようがない音なのかな
黒板ひっかいたときのような音みたいに
12. 匿名処理班
ご視聴の際は音量は控えめに。
あとヘッドホンで聞いてはいけない・・・耳に優しくないので。
13.
14.
15.
16.
17. 匿名処理班
昔のコンピューター室とかずっとこういう音なってたな
18.
19. 匿名処理班
SAN値が実用化されるのか
20. 匿名処理班
そんなことよりキューバで米大使館がロシアから音響兵器で攻撃されて閉鎖に追い込まれたのを
防御しないといけないんじゃない?
21. 匿名処理班
何やってもいいけどやるなら自分の国でやってくださいな。
22. 匿名処理班
おそらく日本人には通じないかもしれない
アメリカ人とかは鈴虫が鳴く音を、かなり不快に感じて騒音だと言うが日本人には風流に聴こえるし言語だと読み取ってしまう
23. 匿名処理班
これ疑似火の玉とか作れるんじゃね?
おーこわ!
24. 匿名処理班
メタルとかラウドミュージック大音量じゃあかんのか
25. 匿名処理班
引っ越しおばさん思い出したわw要は五月蝿い
26. 匿名処理班
これで最後のやつは、わりとリズミカルでなんか踊れそうな気がする
27. 匿名処理班
攻撃というか嫌がらせだな
28. 匿名処理班
※26
同じく踊れそうな気がする
高速麺打ち(か高速布団叩き)から段々ご機嫌♪なテクノなビートとビープ音に聴こえてくるの
29. 匿名処理班
※20
何処からの攻撃かは判明してないし、そもそも音響兵器かどうかも不明
音響デバイス同士が干渉した事故って説もある
30. 匿名処理班
普通に隣のマンションのボイラー音で毎日精神攻撃受けているんだが
あと住宅街では車のドアの開閉には気を使ってくれ頼む
31. 匿名処理班
平沢進が楽器に使いそう
32. 匿名処理班
音割れポッターは死んでも流行らせろ
33. 匿名処理班
シオンタウンやんけ
34.