
サケをくわえたクマの姿は木彫り感も相まってとても強そうで、居間や玄関に飾ればいつでも北海道の雄大な自然を思い出せそうなんだ。
そんな「木彫りの熊」が手の平サイズの可動式フィギュアになったらしい。
サケくわえポーズはもちろん、たたかうポーズや走るポーズ、おすわりポーズなども再現できて、ゴールデンカムイごっこができるかもしれないよ。チタタプするのはちょっと無理だけども。
広告
「木彫りの熊」がまさかの可動式フィギュアに!
グッドスマイルカンパニーの通販サイトでただいま予約受付中の「figma ヒグマ」は、「木彫りの熊」をモチーフにした全長約10cmの可動式フィギュア。


尾びれアクションが可能なサケフィギュアも付属
オリジナル関節パーツを採用しており、四足から二足立ちまでヒグマの名に恥じない野性味溢れる可動アクションが可能。「立ち手」、「構え手」、「握り手」の前足のほか、関節内蔵で尾びれアクションもできるサケのフィギュアも付属する。


すでに北海道みやげでもなんでもないけどそういうのは気持ちの問題かもだから・・・まあとにかくいつもの「木彫りの熊」じゃあ満足できない!って人は見逃せない商品なわけなんだ。
予約受付は5月9日21時まで、価格は4,800円、発売は今年8月となっている。
Amazonでは4,446円(送料込み)で予約販売受付中だ。 楽天だと3,980円(+送料500円)となっている。 References:グッドスマイルカンパニー / グッドスマイルカンパニー公式通販 / マックスファクトリーなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なぜ全力を尽くしたのか
2. 匿名処理班
ヴヴヴヴヴ
3. 匿名処理班
日本の置物シリーズとしてどんどん出して欲しいな
こけしとか招き猫とか信楽焼たぬきとか
4. 匿名処理班
「木」とちなう!
5. 匿名処理班
できればサケのあごも可動させてほしかった
6. 護国防人
木彫りの羆じゃなくて羆そのものを可動フィギュアにして欲しかった!
プーチン大統領の可動フィギュアと共に!
7. 匿名処理班
ええやん
ほすい
8. 匿名処理班
いやげもの〜
9. 匿名処理班
バッテリー駆動式で動き出すのかと思って記事を開いたのは秘密。
10. 匿名処理班
ワケがわからないよ
11. 匿名処理班
パルモさんチョコレートでこれ作って!
12. 匿名処理班
ヒグマのfigma
ダジャレか?
13. 匿名処理班
次はアザラシの可動式フィギュアが出れば完璧か
14. 匿名処理班
鮭の最大の見せ場はアブラビレだと何度言えば…
アブラビレをつけ忘れた鮭のオブジェは画竜点睛、
ウナギがのってない鰻重、かにロボ看板がないカニ道楽、
大将が優柔不断なガンコ寿司、
心は満たしてくれないコスモ石油…
15. 匿名処理班
今ならこのプー〇ン閣下のフィギュアもつけてこのお値段
16. 匿名処理班
鮭食ってる場合じゃねぇ!!がリアルに出来るね(笑)
17. 匿名処理班
テカりすぎ
18. 匿名処理班
聖衣にならないの?
19. 匿名処理班
予約しましたよ♪
既にリラックマ、コリラックマにTED(figma、リボルテック両方)いるので、クマメンバーが充足します。
…応挙の幽霊は迷ってますw
20. 匿名処理班
4600円、安い!
でもいらない!
21. 匿名処理班
かわええやん
22. 匿名処理班
光沢が強すぎじゃないですかね?
23. 匿名処理班
G.I.ベアー
24. 匿名処理班
スタバの人魚を可動フィギュア化したら
めっちゃ怖そう。
25. 匿名処理班
この記事見る前にamazonで見つけて
予約した!
26. 匿名処理班
ママー!これ買って!!!
27. 匿名処理班
微妙に高いような、そうでもないような・・知名度はあれど売れてなさそうな熊の木彫り。一時期カラフルになったりしなかったっけ?
ゴールデンカムイ、パルモさん好きだと思ってたよ。笑
28. 匿名処理班
こいつ・・・動くぞ!
ってSNSで一発ネタができるよ!(宣伝)
29. 匿名処理班
サケとクマが逆バージョンなら買った
30. 匿名処理班
※13
エゾシカも入れたげて
31. 匿名処理班
某マンガの隅に出てた、多数のサケが熊にとびかかり銜えられたサケを救い出す場面の「友情パワー」と題された、あの木彫りの熊が再現できるな。
32. 匿名処理班
ほ、ほしい・・・
33. 匿名処理班
予言するぞ。
「本家」がパクる。木製のフル可動するやつを作る!
34. 匿名処理班
これでミニチュア三毛別事件を再現出来るな
35. 匿名処理班
最近は色々な物がアクションフィギュア化されているよね?
仏像物とか、歴史的な木彫りの彫刻物とか、土偶物とか?
コップのフチ子で土偶シリーズが出た時は誰得?と思ったけれど、
これはこれで面白いと思った。ネタを捜せば幾らでも出て来そうだし、
アクションフィギュア界の未来は明るいな
(海外にも日本のアクションフィギュアのコレクターが居そうだ)
36. 匿名処理班
※24
あのマーク、実はセイレーン(ギリシャ神話準拠の空飛ばない方)
まあ、二股尻尾の人魚の親玉みたいなキャラだけど。
37. 匿名処理班
日本人形や奈良の大仏、赤い靴はいてた女の子像でもやってほしいな
38. 匿名処理班
クロクマ系統のあんまヒグマっぽくない顔
かろうじて魚ということがわかる程度の鮭
動物に興味の薄い人がデザインしたと思う
39. 匿名処理班
※12
左様
4月1日にfigmaの公式ページ見ると、商品画像が全部動物の写真に入れ替わって
説明文の語尾もその動物にちなんだものになる、というすごく頭の悪いこと(褒め言葉)をやっている
「ヒグマのfigma」というのは去年やらかしたネタ…まさか本当に商品化するとは
40. 匿名処理班
オプションで姉畑支遁フィギュア…いや、いらない
41. 匿名処理班
※20
オイラは欲しい!
でもお高い!
42. 匿名処理班
こういう発想好きw
可動式シーサーとかは如何?
43. 匿名処理班
これは左甚五郎ですね・・・
間違いない
44. 匿名処理班
※40
3枚目のポーズでウコチャヌプコロができるぞ!
45. 匿名処理班
こんなニスでテカテカの熊はいやだな。
木彫りの素朴さが出ているタイプにしてくれよ。
46. 匿名処理班
去年のエイプリルに見てちょっと欲しいと思ってしまったから嬉しい
鮭もしっぽビチビチできるんだね
※3
こけしの可動部って首だけの気がする
※38
念の為書いとくけどこれ昔から実際に販売されてる北海道のお土産「木彫りの熊」を可動フィギュア化したものだからね
販売されてるのもこんな感じだからね
47. 匿名処理班
いや、動くなら欲しいぞw
48. 匿名処理班
対戦車砲咥えさせたら西住家書斎の熊文鎮が再現できるかも
49. 匿名処理班
上に乗せるプーチンフィギュアもセットで売らないと。
50. 匿名処理班
これは支遁先生のfigmaもつくるしかありませんなあ。
51. 匿名処理班
※38
えーっと、もしかして木彫りの熊ってものを知らないとか?
52. 匿名処理班
ブッピガァン!!って音しながら変形しそう
53. 匿名処理班
赤べこ「熊だけか?」
54. 匿名処理班
電動じゃないのかよ
55. 匿名処理班
このフィギュアを載せるあの建物は限定版の付属品ですか?
56. 匿名処理班
※3
たんたんたぬきのき〇たまは〜ってブラブラすんのかいっ!
57. 匿名処理班
※46
木彫りの熊にもいろいろあって、ちゃんと頭の形、耳のつきかた、鮭ならば鰭の力感まできちんと表現しているものも多いです。他の方も指摘しているけど6つある鰭のうち3つ(他のすべての魚が持っている鰭)しか表現できていない。
数ある木彫りの熊からこれをセレクトした時点で知識とセンスのなさが見て取れる。
58. 匿名処理班
figmaはデッサン人形代わりになるくらいよく動く
59.
60. 匿名処理班
※14
なんかよくサケマス類の特徴みたいによく言われてるけど、
アブラヒレってコリドラスとかラミノーズテトラとかにも普通にあるよ。
61. 匿名処理班
※57
結局「こういうのもある」てだけじゃねぇか。
ムキになるなよ、逆に滑稽だぜ?
62. 匿名処理班
>figma ヒグマ
名前オチを全力で…