no title
 よく見るといろいろすごいことになっている、幻想的で怪異な作風が特徴のルネサンス期の画家、ヒエロニムス・ボスの代表作「快楽の園」は聖書に基づく寓話をモチーフにした三連祭壇画である。

 死ぬまでにプラド美術館に行って実物を見たいものだが、この絵に描かれたシュールなキャラクターたちがフィギュアとなって販売中だ。

 種類も豊富で現在29種類ある。思わずコンプリしたくなるから困る。
広告
 大きさは大きいもので高さ25cm、小さいもので10cm程度だ。

 お値段は1体24.95ドル(2,840円)から144ドル(1,6400円)まで。平均的には40ドル前後のものが一番多い。すべて「快楽の園」にでてくるキャラクターたちである。

 フィギュアをチェックする為にまずは快楽の園を見てみよう。

 ヒエロニムス・ボス『快楽の園』
※画像クリックで拡大表示
Garden_delights
 こんなフィギアが展開されている。
2_e9
3_e8
15
4_e8
13_e1
5_e5
7_e4
9_e4
8_e5
10_e4
11_e2
12_e2
14
18
 海外への発送も行っているそうなので、欲しい人は要チェック。他にも文鎮や花瓶、ポストカードなども取り扱っている。

emuseumstore:Bosch Hieronymus
19
 追記:横浜美術館でも通販でこれらのフィギュアが買えるそうだ。

 こちらなら安心して買えそう!

横浜美術館通販:リフティングイメージ | ボス
2
 ヒエロニムス・ボスのほとんどの作品が16世紀の宗教改革運動での偶像破壊のあおりを受けて紛失しており、現在はわずか30点ほどの作品しか残されていないという。ただし、一部の作品には後補や修正の跡があったり、世の模作もあったりと、真贋の判別が困難な物も多いそうだ。

 謎めく絵画を残したヒエロニムス・ボスの生涯も謎に包まれているという。
Voltaire Stop-Motion Reel: MTV station IDs

▼あわせて読みたい
名画「快楽の園」の現代的解釈アニメーション


これが500年前の地獄の響きだ!『快楽の園』の地獄編に描かれたお尻の楽譜から音楽を再現


名画だって動くんです。ムンクの叫びが可動式フィギュアになって予約販売開始!


もしもイエス・キリストが2016年に生まれたとしたら?マリアとか自撮りでピースする現代解釈的キリストフィギュア


禍々しすぎだろ!SFホラーの巨匠、ラヴクラフトの作品にでてくるクリーチャーの彫刻が通販オン!

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:32
  • ID:H9OlR7Bi0 #

おおっ、この再現度の高さ…これはコレクター癖のない自分でもちょっと欲しいレベルかも。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:35
  • ID:PCDGPz2Y0 #

とりあえず最初に脳内をかすめたのがベルセルクだった

3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:39
  • ID:kx7V.hnz0 #

手頃な大きさにして海洋堂あたりにガシャポンで出して欲しい

4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:39
  • ID:8DNkMAlW0 #

俺の知ってる快楽とは少し違うらしい

5

5. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:49
  • ID:ZacK5v5n0 #

諸星大二郎しか浮かばん
影響大二郎

6

6. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:52
  • ID:nCISa1q.0 #

魔法陣ぐるぐるの失敗召喚に通じるものがある

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:56
  • ID:rl4Zngd90 #

何個か欲しいなこれ

8

8. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 18:57
  • ID:5Lv9ipVO0 #

やだ、揃えたい

9

9. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:09
  • ID:6ISgTbma0 #

ベルセルクに出てきそうと思ったが
実際出てきてたな

10

10. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:11
  • ID:rS9PnCLW0 #

皮肉な絵に感じるな。ベルセルクのワンシーンの元ネタはこれだったのか

11

11. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:13
  • ID:YPIAyi.y0 #

こ、コンプリしたくなるフィギア…

12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:14
  • ID:cyIQLaBx0 #

こんな絵描いてた人いたんだ。知らなかった。
ベルセルクかなり影響下にあるね。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:26
  • ID:dFNmKPMF0 #

※3
同感ですね〜、岡本太郎アートピースコレクションみたいな感じでね。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:28
  • ID:AF9wFtC.0 #

国内でもいくつか買えるところがあるね

15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:32
  • ID:RuoiS29J0 #

タマゴ男がある〜!!(歓喜)
しかし、立体にすると、途端に「バカな子どもの落書き」みたいになるな(笑)

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:36
  • ID:Fy0sIImm0 #

これはコンプリートしたい!しかし先立つものがないっ。
一生懸命働くから、販売中止にならないで欲しい。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:42
  • ID:iYtpBcRG0 #

現代アートの走りみたいな存在だもんな

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:47
  • ID:W7tDCMFY0 #

これ好きなのよね。買おうかな。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:47
  • ID:qh9C.vlR0 #

※4
快楽の園は元絵の真ん中の部分で、フィギュアになっている部分は真ん中にいた人達の末路
を描いた右側の部分。一番左の絵はエデンの園

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:47
  • ID:rbCWobxx0 #

わぁ〜凄いほしいいい><!!!

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:50
  • ID:Fy0sIImm0 #

これはコンプリートしたい!しかし先立つものがないっ。
一生懸命働くからずっと販売中止にならないで欲しい。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 19:55
  • ID:gtaU7pkQ0 #

今も昔も動物を混ぜる、キメラタイプの怪物って人気だな

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 20:03
  • ID:xCpYhYWh0 #

さくらももこ劇場やな

24

24.

  • 2017年01月17日 20:21
  • ID:FdY9pMTN0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 20:26
  • ID:Sc8OnthT0 #

なんこれちょーーほしい!

26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 20:26
  • ID:uA2pKPXj0 #

美術館で見つけるたび買っていたけど、通販出来るのは初めて知りました。記事にしてくれてありがとうございます。
購入できるよう語学の勉強を頑張らなねば・・・

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 20:29
  • ID:IkYGOugq0 #

シュールだけどどこかユルさもあって何かカワイイなあ

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 20:54
  • ID:idcaEwI.0 #

???<尻に矢を受けてしまってなぁ・・・

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 20:57
  • ID:CFt3gZfp0 #

宗教的な意味合いとかは全然わからないけど、
この絵はウォーリーを探せとか、ヒロヤマガタや
安野光雅に通じるちまちま感があって、いつまで
見てても飽きないんだよね

それにしてもすごい独創的でデザイン的なキャラだなぁ

30

30. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 21:08
  • ID:8QzGVcGf0 #

郵便配達夫と魚船(?)持っています。ただ、家人が気味悪がっていまして、目立たないトイレの飾棚に収まっています〜〜

31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 21:08
  • ID:iQOzn0bi0 #

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 21:28
  • ID:2..X42cm0 #

※3
同じ事思いました! 手頃なガチャガチャサイズでなら、コンプリートしてしまう…!

33

33. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 21:30
  • ID:0fOM4OqT0 #

この前名古屋の美術館で4番目見かけた。
やっぱり買いに行こう。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 22:08
  • ID:MrfQJeCX0 #

大塚美術館でもいくつか売ってたな。てっきり、あそこのオリジナルかと思ってた

35

35. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 22:17
  • ID:Y9RuinNh0 #

右の「地獄」が何故か楽しそう

36

36. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 22:17
  • ID:kNyeLOdB0 #

現地で見た!画像3つ目ねフクロウ+脚のマグネット持ってる

37

37. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 22:57
  • ID:5DXgXdet0 #

えぇ…なにこれ超かわいい…

38

38. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 23:06
  • ID:IEeKie7T0 #

欲しい❗欲しい❗
子どもの頃に見て、衝撃と感動を受けたこの絵のフィギュア、可愛い❗

39

39. 匿名処理班

  • 2017年01月17日 23:56
  • ID:33kqo5IE0 #

これ、本当に全部がこの絵の中だけに描かれているキャラクターなのか?
さっきからずっと、目を皿のようにして絵とフィギュアをにらめっこしてるんだが、いくら探しても見つからないやつがいくつかあるんだが(汗
頼むから、3枚目画像のふくろうが上に乗ってるやつみたいに、絵ではこんなふうに描かれてるキャラですよ、と紹介して欲しい
気になって眠れんww

40

40. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 00:12
  • ID:JBZYxZCB0 #

後世に影響を与える発想力やらデザイン力が凄いよな。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 00:19
  • ID:6LvpExAN0 #

しかし何回見てもツッコミ所の尽きない絵だなぁ。自分的にはりんご飴持ってフクロウの止まってる阿修羅みたいなやつが欲しいかも。

42

42. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 00:58
  • ID:jvnN.2Jw0 #

ほ、ほしい・・・これがもしガチャガチャで販売されたらコンプするまで盲目的につぎ込んでしまいそうだ・・・

43

43. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 01:24
  • ID:LW8pgaoY0 #

ボスううう!
あかんこれ欲しいわ

44

44. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 02:19
  • ID:BTAYu.zn0 #

箱庭作って並べたい。

45

45. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 02:41
  • ID:ry9djp5h0 #

古屋兎丸の初期作品に使われた絵じゃねーか懐かしいなオイ

46

46. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 02:54
  • ID:.e.FCMDQ0 #

※39
「聖アントニウスの誘惑」という絵の中のキャラもいるみたいですね

47

47. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 04:00
  • ID:.welq3Kg0 #

美術の教科書に載ってる一般教養レベルの絵だから
いままで知らなかったことは恥じゃないけど
これからは知っておいた方が良いよ。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 06:34
  • ID:ACRppmZo0 #

これは欲しい!

49

49. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 07:45
  • ID:8daeaWXX0 #

ボス、好き。
立体になると尚シュールで良いなぁ…

50

50. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 09:25
  • ID:p7yr2WIe0 #

タマゴ男と人喰い鳥しか見覚えが無かった…

51

51. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 18:01
  • ID:a7.X4QzC0 #

横浜美術館品切れじゃん。いつ再入荷するんだ

52

52. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 18:36
  • ID:MXNZmrQ80 #

※39
同じボスのモチーフですが、
「快楽の園」のものではないものがありますね。

53

53. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 21:00
  • ID:IRfSWqIc0 #

玄関やリビングに置いて、来訪者の度肝を抜きたい一品ですね

54

54. 匿名処理班

  • 2017年01月18日 22:44
  • ID:.kt2dPGO0 #

うわー…
これ、裏側作るの大変だっただろうね

55

55. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 04:20
  • ID:NEMwFtPu0 #

人形作家の天野可淡もこのモチーフで作ってたよ
舟を履いてる胴体が空洞になってる男(下から2枚目の写真)のとか再現度が見事だった

56

56. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 11:19
  • ID:4OK69z.80 #

フクロウの出来がいまいち、というかひどい

57

57. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 19:55
  • ID:040tWGCI0 #

ちょっと粗いのが残念だな。日本のガチャガチャの方がクオリティ高い。
もう自分で作るしかないかw

58

58. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 20:22
  • ID:DejLE54L0 #

この絵真女神転生2の攻略本の表紙にあったなあ・・・

59

59. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 23:37
  • ID:XPHPwecV0 #

快楽の園はドクターマーチンの靴にもなってるよ。

60

60. 匿名処理班

  • 2017年01月20日 00:16
  • ID:x2dsHG920 #

かばええ!

61

61. 匿名処理班

  • 2017年01月24日 19:41
  • ID:IdiRRzQ80 #

※3
本当にやりそう

62

62. 匿名処理班

  • 2017年02月03日 15:01
  • ID:r2s.rWQ10 #

快楽の園の画像拡大して見てたら、赤い丸してあるのに気付いてなんやと思ったら尻の楽譜再現の記事のやつの流用かwww

あと先々月の(あわせて読みたいにもある)「名画「快楽の園」の現代的解釈アニメーション」をまた見に行ってしまった。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年06月07日 00:28
  • ID:wAFALhL90 #

名古屋市美術館で取り寄せてもらいました。
ほぼコンプリート!

64

64. 匿名処理班

  • 2017年06月10日 17:30
  • ID:8yOTuJZQ0 #

今上野でやってるブリューゲル展にボスの絵も展示されてますよ

65

65. 匿名処理班

  • 2018年11月06日 11:24
  • ID:acyELKCc0 #

ふぃぎゅあ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links