stingray1
 水族館に行くと、いろんな種類の魚が同じ水槽に泳いでいたりするよね。中には捕食する側とされる側という関係にある魚たちもいるはずなんで、無事に平穏に暮らしているのか気になったことはないかな。

 そういえば以前日本の水族館で、サメがイワシの群れを食べちゃったなんて事件が起こったこともあった。そこまで大量の捕食ではなくても、ささいな事件はきっと毎日起こっているに違いない。そう思わせてくれるような映像がアメリカから届いていたので、ちょっと見てみよう。
Stingray tries to eat a fish at the Aquarium of the Pacific

 事件はカリフォルニア州ロングビーチの、アクアリウム・オブ・ザ・パシフィックという水族館で起こった。

 水槽の中にいたエイが、同じ水槽を遊泳中のお魚さんを食べようと、ガラスにぐいぐい押し付けている。
stingray2
 パクパクしているエイの口。そして必死に何かを訴えているような、お魚さんの視線が…!
stingray3
 水族館のスタッフが2匹を引きはがしてくれて、この場は何とか事なきを得た模様。
stingray4
 ところでこうやってガラスに張り付いてるエイの顔が「カワイイ!」と、ひそかに人気が出ているようだけれど、あれは顔の一部なんだ。ほら、エイの口の上にある二つの穴っぽいやつ、あれは目じゃなくて鼻なんだよ。

 エイの目はちゃんと身体の上側についているので、間違えないでね(エイ談)。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
さて。この水槽のどこにエイがいるでしょう。擬態上手なエイのご飯タイム


クモガニの大群はクモの子を散らすようにエイから逃げるのだ


お願い、この釣り糸取って!ニンゲンに助けを求めてきたマンタ


カリブ海でこんなバカンスはいかが?エイといっしょに泳げるビーチ


やっぱし新鮮なお魚が一番だね!エイの赤ちゃんのお食事シーンをご覧ください

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 21:35
  • ID:27WfhG490 #

下手糞
ズルズルいけよ

2

2. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 21:35
  • ID:UuBgx.tY0 #

ワロタwww昔水族館に行ったときにお亡くなりになったカワハギ?が他の魚につつかれているのを見てショックを受けたことをおもいだしたぜ。

3

3. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 21:42
  • ID:QnwnjfvY0 #

食べようとしてるわけではないと思いますが

4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 21:55
  • ID:tp8Ge9.30 #

いや、食おうとしてない、というかこのエイは魚なんて大きいの食えないだろ。
挟まれてしまった上にエイのエラに吸われて身動き取れなくなってるんじゃないかな

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 22:00
  • ID:V5Ot.6IJ0 #

食べたらダメでしょ!
(∩`・ω・)
/ ミつ/´ω`\

           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/´ω`\ えい

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 22:34
  • ID:m0VT.nYT0 #

これは食いにいってるようにみえるな。
魚が逃げようとするとヒレで退路塞いでる。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 22:34
  • ID:6.vIjX.s0 #

ええ、大洗の水族館で小型のサメの下半身がハタの口から出てるのを見ました。
それと、大水槽の前で飼育員がイワシなど小型の魚は喰われて減ると聞きました。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 22:36
  • ID:GDCIFxkc0 #

食べるみたいですよ。
www.tbs.co.jp/kodomotel/animal/20050605_1.html

9

9. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 22:37
  • ID:rdQ4WVUb0 #

生きたままの魚を食べるなんて残虐だぁ〜!!

10

10. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 23:02
  • ID:i9WQ7OGj0 #

このエイが何のためにえいえいしていたのかはともかく
捕食される側にとってはストレスじゃないのかな逃げ場のない環境って

11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 23:28
  • ID:eYfyvXQq0 #

※7 ゴンズイ玉は水槽の目玉ですが、食われて減ってしまうので定期的に補充するんだそうです

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 23:51
  • ID:3.m9zBaZ0 #

エイが食べるの下手糞で間に合った
って感じか?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月25日 23:54
  • ID:hrhXJxea0 #

デカい体で押さえつけてマグマグするのはエイの捕食行動。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 00:11
  • ID:fsyoEdid0 #

アクアリウムでもこの辺の塩梅が難しいのよね
小型同士だし大丈夫だろうとか思ってると悲劇が起きたりする

15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 00:35
  • ID:Pa.QgoLj0 #

ペリカンが犬とか人間とか無理めの生き物食べようと?してる映像思い出した

16

16. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 01:25
  • ID:SxsIfvIu0 #

食いにいってますがな、エイ…

昔行った水族館で、目の前ヒヨヒヨ泳いでた小さいフグが、スイーーッと来た小判鮫にパクっと殺られたな…
その後小判鮫はなに食わぬ顔してジンベイザメの腹に戻っていったが…
隣にいたカップルが『あ…食べた…』って呟いてたのが印象的だったな…(遠目)

17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 02:25
  • ID:jy7t4Dc80 #

息苦しくなってくる

18

18. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 06:24
  • ID:gLZBBDgP0 #

壁ドン

19

19. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 06:33
  • ID:Ykdb2AYo0 #

「ほーらスティング、またお前か!仲良くしなきゃダメだろう!」
って言われてるのかな?

20

20. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 08:07
  • ID:L0tWEwJ.0 #

水族館何十年も行ってないけど昔は無残に食われた魚がいる水槽が3割ぐらいあったなぁ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 08:19
  • ID:1L04dQA70 #

子供にはショックかな

22

22. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 09:25
  • ID:6.wemEi10 #

むしゃむしゃしてやった
今は反芻している

23

23. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 10:03
  • ID:bg2hWA9z0 #

すまんけど微動だに出来ずクルクル回される魚に声出して笑った

24

24. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 11:14
  • ID:iQ2H5BE60 #

この前は他の水族館でイカを頂戴してたっけ、エイ君。
スピーカーMAXにしてたせいで、ギャラリーの叫び声の方にびびったw

25

25. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 12:29
  • ID:rGfdO8Rw0 #

前にテレビでどこかの水族館kが紹介されてた時に、水族館のスタッフの方がテレビの人に「あれ、狙ってますね」と指さしていて
カメラが映すとホンマにぱくりといってました。

26

26. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 12:46
  • ID:r3Wx2Ip20 #

なんで捕食スイッチ入っちゃったのやら
ストレスの原因でもあるのかな

27

27.

  • 2018年03月26日 12:52
  • ID:H3sVCs8w0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 13:01
  • ID:dE2pGtqb0 #

尾っぽの付け根に毒針(というより銛に近い)持ってたりエイって結構危ないやつ

29

29. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 14:22
  • ID:UVpMNnp.0 #

おう、お前ちょっとこっち来い
ちょっと金貸してくんねーか?
も、持ってないです
あー?いいからおとなしく出せや
・・・続く

30

30. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 15:50
  • ID:ag9eMRFS0 #

ほんとだ、お魚さんの必死に訴えるような視線が…!
見てて辛い。。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 16:19
  • ID:SntwHW7x0 #

エイの捕食よりも子供の声がうるさいのが印象的だった

32

32. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 17:03
  • ID:HiJo0rqG0 #

アオリイカ「運のいい奴め…」

33

33. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 17:56
  • ID:TVgZrq0U0 #

エイに喰われてる動画も見た気がした

34

34. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 18:52
  • ID:WW85KM3B0 #

動物園や水族館では、毎日たくさん死ぬそうだ。
苦情の回避もあるだろーけど、
人工的な環境に未来永劫閉じ込めておく代わりに、
せめて精一杯命を守ってやりたい心境かな。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 18:59
  • ID:xLbam45e0 #

これが伝説の「矢沢の2秒」か!?

36

36. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 19:14
  • ID:UTiCUiVc0 #

やっぱ食べられることあるんだ
なんで食べないのか不思議に思ってたから驚きはしないんだけど
定期的に水槽内の数確認するのかな

37

37. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 21:10
  • ID:xLbam45e0 #

来月あたりプリる 絶対プリる

38

38. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 21:37
  • ID:ndBDFzcG0 #

日本の水族館の映像でもこうやってイカ食ってるのあったね

39

39. 匿名処理班

  • 2018年03月26日 23:12
  • ID:PAR0oUR70 #

どうやってマウントとったんだこいつ

40

40. 匿名処理班

  • 2018年03月27日 02:43
  • ID:SykJhjyE0 #

ちゅら海水族館でも肉食魚が小魚を食ってるとスタッフが言ってた
小魚を食べない様に餌を十分与えてるがそれでも食べちゃう場合は仕方ないんだとか

41

41. 匿名処理班

  • 2018年03月31日 15:02
  • ID:JvSofBaz0 #

※3
満腹だから襲わないだけで、腹減ってたら余裕で襲うよ

42

42. 匿名処理班

  • 2018年04月10日 10:19
  • ID:w7GY50fY0 #

大型魚がそこそこ餌もらってても、美味しそうな新鮮な小型魚がいたら、食べたい気持にもなるんじゃないのかなぁ?
水族館だから可哀想?なのかな。海にいけば日常だと思うのだけど。
とりあえず、見てる自分が美味しそうって思ってる時点で水族館はデートに向かない。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年05月03日 01:54
  • ID:Y866XxZh0 #

へぇ、こんなふうにエイは捕食しようとするんだ
ガラスで透過しているからいい資料になるんじゃないかな
ただ、あのサイズの魚を食べれるのか疑問に思ったけど。口より大きいよ?

44

44. 匿名処理班

  • 2020年11月26日 02:08
  • ID:Ise99Qe30 #

こうしてみるとエイはシュレッダーぽいよね
エラが送り装置のようで

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links