
歯医者に何か恨みでもあったのか?と言いたくなるような光景。しかしこれは怨恨などではなくドライバーの過失による事故だという。
現地メディアが報道した監視カメラの映像やSNSの画像とともに事故の顛末をご覧いただこう。
ジャンプして激突!監視カメラがとらえた衝撃映像
この事故はスピードを出していた車が中央分離帯にぶつかって跳ね上がり、正面の歯科医の建物に突っ込んだもので、消防と警察が出動する大騒ぎになった。路地から道路に入ってきた車はジャンプして建物に


Unbelievable new surveillance video shows a car hitting a median and launching into the second story of a Santa Ana dentist office. Driver and passenger transported with minor injuries. @NBCLA @ChristineNBCLA pic.twitter.com/Yw4poZXUNR
— Kenny Holmes (@KHOLMESlive) 2018年1月15日
炎上はおさまり、乗車していた2人も死なずに済んだが・・
火はすぐに消し止められ、乗車していた2人は奇しくも軽傷。だが、建物の2階はボロボロになり地面には車の残骸が散乱していた。以下は同州オレンジ郡消防局の公式ツイートより。この時点では運転手を含む2人のうち1人が自力で脱出、もう1人が車内から出られずにいた。
横から見ると恐ろしい勢いで突っ込んだのがわかるOCFA on scene in SANTA ANA of a vehicle into a building. One person still trapped inside the vehicle. pic.twitter.com/sWmtovu0Kd
— OCFA PIO (@OCFA_PIO) 2018年1月14日
2階なのに車が突っ込んでくるってえらい災難だよ・・OCFA in Santa Ana with a vehicle that crashed into the second floor of a small Office building. The vehicle hit the center divider and went airborne and landed into the building. One person self extricated, the other person is still trapped in the vehicle. USAR from OCFA On scene pic.twitter.com/Lm5b4oyCIm
— OCFA PIO (@OCFA_PIO) 2018年1月14日

消防と救助隊による車の撤去作業開始
その後、残る1人も軽傷で脱出し、消防とロサンゼルス郡の救助隊が合同で車を建物から取り除いた。
OCFA in Santa Ana of a vehicle that crashed into the building. The fire was quickly extinguished, both victims are out of the vehicle safely with minor injuries. Members from OCFA & LA COUNTY Urban Search & Rescue teams are removing the vehicle from the building. pic.twitter.com/x29WvTkNGk
— OCFA PIO (@OCFA_PIO) 2018年1月14日
一歩間違えばバスを巻き込む大惨事だった
また、直後に通過したバスのカメラに、ジャンプする車が記録されていた。アクション映画のような現実の事故。タイミングがずれていたら大惨事になっていたかもしれない。
薬物の使用によるスピード超過が招いた事故
その後の警察の調べによると、ドライバーは薬物を使用し法定速度を大幅に超えるスピードで走行していたとみられる。週末の早朝に起きた信じられない事故。奇跡的に死者ゼロで済んだものの、スピードの出しすぎがこんな事故につながる場合もある。当然のことだが車を運転する際は十分注意しよう。
via:ktla / digg / laughingsquid / twitter / youtube / など / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
バカがバカやって命を落とすのは勝手だが、他人を巻き込む事だけはしないで欲しい。
2. 匿名処理班
薬物と速度超過って「十分注意しよう」とかいう問題なの…?w
3. 匿名処理班
歯医者に突っ込んで、廃車とはこれ如何にw
4. 匿名処理班
注意不足で出来る事故じゃないなと思ったら案の定だった
5. 匿名処理班
ジャンプしたことで衝撃が軽減された??
6. 匿名処理班
これでよく死者が出なかったね、運がいい
生きて歯医者さんの金銭的損害へのつぐないをきちんとしてほしい
7. 匿名処理班
おっかねえな…
薬がらみじゃなくても 高速道路とかで飛ばしすぎて中央分離帯にぶつかってぶっ飛んでってひどい事故になったニュースとか見たことある。分離帯怖いって思った。
でも2階に突っ込むとかってすごすぎ。歯医者の家族よく無事だったな
8. 匿名処理班
キット、ジャンプだ!!
9. 匿名処理班
そんなに歯医者が憎いのか?ってどうして思ったのだろう?
たまたま歯医者だっただけだよ
10. 匿名処理班
高そうな車だけどフロントが完全に壊れてるからもう使えないな
廃車だね
11. 匿名処理班
こういうオブジェ、どこかで見たことあるぞ
12. 匿名処理班
日本で、お医者さんの運転する車が高速道路の中央分離帯だかに乗り上げて飛び、観光バスに突っ込んだってのが、去年なかったっけ。スピードが乗ってるときに何かに乗り上げると、信じられんような飛び方するもんだよなあ、車って。
とにかく、こういう事故を教訓にして気をつけるしかないけど・・・
13. 匿名処理班
急患だろ
14. 匿名処理班
ネタが古いなぁ
15. 匿名処理班
これ突っ込んだあとの画像はニュースで見たけど
中央分離帯にぶつかってポーン!なのか
違法薬物ダメ。絶対。
16. 匿名処理班
「歯医者で廃車」という壮大なボケをかまそうとした結果がコレ。
17. 匿名処理班
インンプラント
18. 匿名処理班
おしい、あと少しでK点越えだったのに。
19. 匿名処理班
保険とか下りるのかな…
20. 匿名処理班
日本でも落ちてたタイヤでジャンプした事故あったね
21. 匿名処理班
特攻野郎Aチームで見た
22. 匿名処理班
アメリカってアクション映画でしか出来なさそうな事を地でいくよな
23. 匿名処理班
これは悪いほうの”やっちゃえ日産”
24. 匿名処理班
※3
UMEEEE
25. 匿名処理班
薬のやりすぎor葉っぱの吸い過ぎでぶっ飛ぶとはこのことか
26. 匿名処理班
車って結構簡単にジャンプしちゃうんだね、それとも助走が充分だったのか、
27. 匿名処理班
バスからの動画は え、という言葉しか出てこなかった。こんなの避けようもないし。
これ、二階に突っ込んだから角度的に運転手も同乗者も無事だったって事かな。一階にそのまま突っ込んだら頭からフロントに激突だけど、運良く脚側からの衝撃で軽傷で済んだと。
重大な過失だけど器物破損だけで運が良かった。真面目になって賠償頑張れ。
28. 匿名処理班
※3
海外の米だとインプラントとか書かれてたね
こんな事故でも乗員が無事なクルマを作った日産は評価されるべきだけど風評被害の方が大きそう
29. 匿名処理班
歯科医師だけに、仕返しするのかな。
30. 匿名処理班
※8
無茶です!マイケル!
31. 匿名処理班
※28
名車(目医者)というがごとしw
32. 匿名処理班
歯医者さん「痛かったら左手を上げて教えて下さいね〜」
ボク「(左手を上げながら)あががががががががが!!!!」
歯医者さん「もうすぐ終わるから我慢して下さいね〜」
33.
34. 匿名処理班
※30
ナイトライダーとは、アンタもいい歳ねぇ〜w
35. 匿名処理班
動画見たらナイト2000のコメントあるだろうな
と思ったらやっぱりw
にしても本当に前後に通過してる車が
タイミングズレてたら大惨事になってたかもね
36. 匿名処理班
損害賠償考えたら、完全に人生終わったな