建物を倒し、車をネズミのようにくわえ、ビルの壁面で爪を研ぐ。
アルゼンチンのブエノスアイレスを拠点に活動しているデザインスタジオ「GUARDA BOSQUES」が同国ロサリオで行われた『空想の都市』展で展示した、凶悪かわいい猫のペーパークラフトが話題を呼んでいた。
紙でできているのに猫感は十分に味わえる。しかも凶悪なのにかわいい。型紙が売り出されたら買いたいレベルだ。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
アーティストのカロリーナとフアンはずっと猫を作りたかったそうで、この展示がいい機会とばかりに思い切り制作したそうだ。他にも自然や動物をモチーフにした作品を制作している。新作は
インスタグラムをチェックだ。
via:GUARDA BOSQUES、Behance・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
絶滅危惧種の動物たちを美しいレースカットのペーパークラフトで再現
ペーパークラフトなのに飯テロ。ラーメン、パフェ、フィッシュ&チップス。お腹がすいたら紙を食べればいいじゃない?
AKBから力士まで、日本の印刷会社のノベルティー用ペーパークラフト
阿鼻叫喚!巨大猫が人を襲い街を破壊するパニックショートムービー「Catzilla」
いたるところに巨大猫の彫像が。マレーシアにある猫の町「クチン」
コメント
1. 匿名処理班
カクカクしてるのにちゃんと猫のしなやかさを感じるすごい
2. 匿名処理班
カクカクなのに、猫らしさを感じる
3. 匿名処理班
ふふふ、かわいい
4. 匿名処理班
や、やめて〜〜(歓喜)
5. 匿名処理班
凶悪なことをされても怒るに怒れない無邪気な表情が、よく表現されていると思います。
100点!
6. 匿名処理班
ビルじゃ爪が研ぎにくい
とばかりに、日本家屋に群がる様になればいいのに・・・
(*´Д`)ハァハァ
7. 匿名処理班
作者のインスタにプレステ初期っぽい作品いっぱいで楽しい
8. 匿名処理班
猫破壊あるあるが
リアルに表現されてて
見てて辛くなってきた
9. 匿名処理班
夜〜の町〜に ニャオ〜♪
夜〜のハイウェイ〜に ニャオ〜♪
10. 匿名処理班
放射能火炎の代わりに
「ケッケッケッケッ…ゲベァ」
11. 匿名処理班
関係ないけど、塊魂を思い出した。
12. 匿名処理班
マ〜〜〜マァ おおきい おおきい ネコが みてるよ
13. 匿名処理班
リアルだとファックスの上で何故かおしっつこ!キーボードの上に陣取って仕事ブロック!遊んでくれないとこうじゃ!シャーー 的な…ずっと猫のターンじゃ勝ち目ないわ…
14. 匿名処理班
ニャジラなんて言うからホワッツマイケル思い出して、自動的に竹輪しかねぇも脳内再生したよ
15. 匿名処理班
ニャジラの本名は確か カトリーヌちゃん
16. 匿名処理班
黒猫がすき。
17. 匿名処理班
再現度ぱねぇな!
18. 匿名処理班
ニャジラと言えば三毛猫を思い出すマイケル世代
三毛柄はいないのね
19. 匿名処理班
塊魂っぽい!
20. 匿名処理班
なぜかワンダと巨像を思い出した…