
これを笑わずに注文通せる自信がないんだけども。
広告
Extremely Annoying Waiter
何流の奥義なのかどうかはわからないが、リズムには合ってる。でも踊りがうまいのかどうかはちょっとよくわからない。
とにかく食い気味なのが特徴だ。

でもって終始こんな感じで注文を取ってくるわけだから、誰もが笑顔になるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
![]() | ![]() |
何かの罰ゲーム的なこのお店、いったいどこにあるんだろう?まあでも、動きだけだから、 コールド・ストーン・アイスクリームよりは受け身でいられそうだ。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なんだこれ 気づいたら見てる俺の体も揺れてた
2. 匿名処理班
これはうざい
3. 匿名処理班
もし美人がやってるなら、一度に注文せずに分けて注文しますわ
4. 匿名処理班
多分私も地味に首の動きで応じつつ冷静に言える…と思う。
つか、「そのノリはいいけど間違わないでね…」と心の中で祈る。
5. 匿名処理班
これはどんなアジア?
6. 匿名処理班
このまま料理を出してきて、皿も料理もグチャグチャで、いかりや長介さんがカメラ目線で「ダメだこりゃ!」までが1セットヾ( =╹ω╹= )
7. 匿名処理班
なんの店か知らんが食い物屋に合うBGMでもないし踊りもムカつく。
基本、顎をずっと突き出してるからバカにされてる感じがして殴りたくなるわ。
8. 匿名処理班
どんなにショッキングで悲しい出来事があったとしても、ダンシングウェイターであり続ける事ができるんなら評価してやってもいいがw
9. 匿名処理班
ボーズくんのおかあさん出番です
10. 匿名処理班
インドとかでは珍しいことじゃないだろw
11. 匿名処理班
誰かこの機械を修理してくれ
12. 匿名処理班
おまおまお待たせいたいたしましたしましたしました♪
\ガシャーン/ \ガシャーン/
ごめんごめんご ごめめんご♪
13. 匿名処理班
www
真顔なのもいい、ここに行ったら世間の目とか嫌なこととか全部忘れられそう
14. 匿名処理班
一緒に踊るわw
15. 匿名処理班
これ自分が店員だったら、ノーリアクションが一番つらい。
16. 匿名処理班
食べ物を運ぶときはどうしてるのか気になる
17. 匿名処理班
ヨーロッパのハードロックカフェでこういう接客されたことあるなw
こんな感じの後、隣に座ってきて「で?何頼む😘?」ときた。
18. 匿名処理班
劇団ひとりの、止まれないホスト?だっけ?とかいうネタを思い出した。
ずっとリズム刻んだりしてるやつ。
19. 匿名処理班
「食い気味」ってなんだよ変な言葉使うなよ、と思いながら動画を見たら、「食い気味」としか言いようがない仕草だった
20. 匿名処理班
ノリは良い、満点だ。だが踊りは下手。
21. 匿名処理班
自分なら毎日通う
22. 匿名処理班
わかったからはよキッチンに通せw
23. 匿名処理班
はやくも今年最高の爆動画を見てしまった。
しかもパルモたんの爆コメとともに。
てぃきてぃきキティンカー♪
24. 匿名処理班
こんなん笑っちゃって注文どころじゃねえわwww
25. 匿名処理班
客のマレー人ぽい顔と曲のアメリカっぽいセンスと
音量の大きさからしてフィリピンと予想。
同じマレーでもインドネシアやマレーシアの庶民的食堂なら
もう少し落ち着いた曲になるし踊るのは緩すぎてたぶん受け入れられない。
いずれにしてもマレー人の国の都会の庶民的食堂は
陽気な曲を大音量で流すのが宣伝の役割も兼ねた習慣なのか知らんが
うるさすぎて店内で会話できないレベル。
好みが分かれるけどうるさいのを除けば俺は好き
男性店員が女性客にやってるとかその逆とかでなく
同性に対して一人でやってる点と
踊りがヘタクソだからこそ自然で良い
日本みたいな計画的マニュアル化サービスは理性に訴え過ぎで
踊りが上手くたって自然な笑いには結びつかないし
むしろ踊りが上手い程客もリラックスできないし
カップル客だったら男客が店員に嫉妬して不機嫌になりかねない
だからこれこそ良い意味での良い加減。
26. 匿名処理班
腹ペコでイライラしてるお客さんにぶっとばされそう
27. 匿名処理班
少し前の大泉洋は、このくらいのことは、やれと言われればやったと思う。
28. 匿名処理班
今年の初笑いありがとうパルモたん
29. 匿名処理班
※25 ちょっまっ、
この曲のどこがアメリカっぽいセンス?!
まんま民族音楽では。
30. 匿名処理班
※18
劇団ひとりの「ホスト病」でしょw
いいおとこ♪ あ はいりま〜す♪↑
31. 匿名処理班
こっそり厨房を覗いてみたい
なにが見えるんだろう・・・