AIAIAI_e
 これだけタイトルにAI(人工知能)が連発されるとわけがわからなくなるかもしれない。要するにAIを作るために開発されたAIが、予想以上にとんでもなく高性能なAIを作り上げちゃったという話である。

 人類をはるかに超える知能を宿した機械が登場し、何かが起きるとされている技術特異点(シンギュラリティ)は2045年までやってくると予想されていたが、もうすでに水面下で進行しているのかもしれない。

 2017年5月、グーグル・ブレインの研究者「オートML(Automatic Machine Learning)」の開発を発表した。これは人工知能(AI)を作るAIである。

 そして最近、オートMLにこれまでで最高のチャレンジを与えたところ、人間が作り出したあらゆるAIを凌駕する”子供”が生み出されたそうだ。

「オートML」が作り出した史上最強の視覚システムを持つAI

 研究者が行なったのは、「強化学習」というアプローチを利用して機械学習モデルの設計を自動化することだ。AIを作るAI「オートML」は、ニューラルネットワーク制御装置として働き、特定のタスク向けの子AIネットワークを発達させる。

 この「NASネット(NASNet)」と呼ばれる子AIのために、タスクは映像内のオブジェクト(人、車、信号機、ハンドバッグ、バックパックなど)をリアルタイムで認識する。
3_e5
image credit:Google Research
 オートMLはNASネットのパフォーマンスを評価し、その情報を使って子AIを改良。このプロセスを数千回と繰り返す。

 「イメージネット」と「COCO」のデータセット(グーグルの研究者によれば、両データは、最も評価の高い大規模学術的コンピューター視覚データセット)でテストしたところ、NASネットは他のコンピューター視覚システムの性能を上回った。

 研究者によると、イメージネットの検証データセットでNASネットに画像予測をさせたところ、82.7パーセントという精度を叩き出した。

 これは従来の記録より1.2パーセント上回っている。また平均平均適合率(mean Average Precision/mAP)は43.1パーセントと、これまでより4パーセント効率的であった。さらに、NASネットの演算負荷が低いバージョンでは、モバイルプラットフォーム向けの類似モデルが達成した最高記録を3.1パーセント上回った。
iStock-802824564_e

オートMLは近い将来一般人に向けて解放される

 機械学習は、多くのAIシステムに特定のタスクを実行する能力を授けるものだ。その背景にあるコンセプトはかなりシンプルだが、そのプロセスには膨大な時間と労力がかかる。

 AIを作るAIは、正確かつ効率的なAIシステムの作成プロセスを自動化することで、そうした作業の負荷に対応する。このことはつまるところ、オートMLが機械学習とAIを専門家ではない一般人に向けて解放するようになることを意味している。

コンピューター視覚アルゴリズムの展望

 NASネットのような正確かつ効率的なコンピューター視覚アルゴリズムは、その応用可能性の高さから待ちに待たれた技術だ。

 高度なAIロボットの開発や視覚障害者の機能回復など、さまざまな利用法が考えられる。自動運転車の技術改良にも使えるだろう。自動運転車が道路にある物体を認識する速度が増すほど、それに対する反応も速くなり、安全性が向上する。
iStock-692819426_e

ディストピア的未来を防ぐための対策も

 NASネットとオートMLにさまざまな応用が考えられる一方、AIを作るAIの登場については懸念もある。

 例えば、親AIが子AIに無用なバイアスを伝えることを防ぐにはどうすればいいだろうか? オートMLは社会がついていけないほどの速度でシステムを作り出すのではないだろうか? 自動監視システムにNASネットが搭載されるような将来もたやすく想像できる。
Australia Is Replacing Passports with Facial Recognition

 幸いにも、世界の指導者たちは迅速に対応を進めており、そうしたシステムがディストピア的未来を生み出さないよう防止に努めている。

 アマゾン、フェイスブック、アップルといった企業はいずれも責任あるAIの開発を推進する非営利団体「Partnership on AI to Benefit People and Society」に所属している。

 また「IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)」はAI向けの倫理基準を提案。グーグル傘下のディープマインドは最近になってAIの道徳・倫理面の研究を行う団体の設立を発表した。

 政府も自律兵器をはじめとする危険な用途へのAIの利用を防ぐ規制の導入を進めている。AI開発の方向性を人間がコントロールできている限り、AIを作るAIの恩恵は計り知れないものになるはずなのだ。コントロールできさえすれば...

via:research.googleblog / futurismなど / translated by hiroching / edited by parumo

追記(2017/12/22): 本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい
日々進化する人工知能技術。子供のように言葉を学ぶAIロボット


ビルゲイツ、10年以内に一部の知的分野で人工知能(AI)が人間を上回ると予測


解像度の荒い不鮮明な画像を鮮明にしてくれるAI技術が登場


AI(人工知能)は自らが劣勢に立たされた場合「超攻撃的」な振る舞いを見せる(英研究)


はじまっちゃった?人工知能(AI)が人間に理解できない独自の言語を生み出し会話を始めた(米研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 09:48
  • ID:9OeIF0pj0 #

「コントロールできさえすれば…」

AIを悪用するために使う人もいるだろうしなぁ。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 09:49
  • ID:7rNfBvCY0 #

人間が作るより優れたものが出来た時点でコントロールなんか出来てないじゃん。
しかも一般に開放されとか、法の抜け穴よろしく悪用もされやすくなるし 人類は無意識に滅びを望んでるのかな...

3

3. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 09:52
  • ID:pVmrRjSQ0 #

地球にとって人類は不必要と判断したAIによって人類が駆逐されてしまう時代が本当に来るかもしれない

4

4. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 09:52
  • ID:abekGU890 #

生きてるうちにシンギュラリティをみたいと思っていたのでウェルカム(^∇^)

5

5. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 09:53
  • ID:EJ6hcqUr0 #

早くAIが面白いゲーム作ってくれないかな
そうすれば永遠に飽きないゲームが産まれそう

6

6. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 09:55
  • ID:.2B4WeAQ0 #

改造されたAIによって人類は・・・

7

7. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:05
  • ID:h6RtbTAn0 #

終わりの始まり

8

8. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:07
  • ID:BBIQfPMz0 #

今だとテロリストや犯罪やるような奴を空港で発見したり
同様に街中で悪さしそう奴をセンサーで判断し、チェックを
自動で設定しあとは自動追跡モードで逃げても無駄という
AIストーカー機能も搭載しているようだ
しかしAIはソフトの一種、猫のしっぽのみを写す写真家が
AIにとっては有害で勝手にスネークしたり、逆にAIが好きそうな
二次元風女性(見たくないな)を同様にスネークするなど
悪意もって動くことはないのかな

9

9. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:10
  • ID:JN9xmR1H0 #

専門家なら対処できようが 一般向けに公開されるとAIが何してるのか分からない人間ばかりだと思う
若しくは 人の子供の様なもので事故の幸福を願う個体なのかもしれないけど
教育次第なのは なんでも同じかな

10

10. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:21
  • ID:w7xblGXw0 #

シンギュラリティきますねこれは…間違いない

11

11. 護国防人

  • 2017年12月06日 10:35
  • ID:pGOTugh50 #

「あり得ない」と叫ぶのは容易いけれど全く根拠が無い(笑)
まぁ、栄えた理由と滅びる理由が同じになるのは珍しくもない。

「地球を頼むぞAI 」・・・・・・って、嫌じゃあーっ!

12

12. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:37
  • ID:u73ryhgT0 #

えっ、安全の為に4年の寿命が設定されてるんだよね?

13

13. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:39
  • ID:VGsaPaqX0 #

子は親に似るので、彼の国の子は侵略者になるだろうね
侵略して圧倒的優位に立ってから、侵略は悪いことだ!人権を尊重しよう!と叫び
自身の立場が脅かされないようにするだろうよ

14

14. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:49
  • ID:atlvnZxZ0 #

オートMLがオートMLを作ったときにこそ
シンギュラリティと言えるんじゃないかなあ
自己進化だからね

15

15.

  • 2017年12月06日 10:55
  • ID:RDwZf.Jq0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 10:58
  • ID:EJ6hcqUr0 #

最近のこれ系のニュースって、「あと20年かかるって言ったけど10年でできそうだわ」→「10年かと思ったら8年」→「8年かと(ry
ってのが増えた気がする
また近いうちに新しいニュースが入るのかな。楽しみだわぁ

17

17. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:04
  • ID:Lw7AoR4g0 #

このNASネットが車載カメラに繋がれば車の自動運転の安全性が確実な物になるな!

18

18. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:12
  • ID:ergoLLqo0 #

今後の展開の予想
子AIが孫AIを作り、ひ孫、玄孫と続いていく
画像認識ソフトではすでにホモを見分けたりするのに使われている
人間の分類に使われる事は間違いない
例えば企業の面接で証明写真をAIが解析すれば、会社にどのように貢献するかとかが分かるようになる

面白そうだが、ニートが増えると思う

19

19. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:17
  • ID:NUnVUtPr0 #

ジャムだ。雪風がそう言っている。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:17
  • ID:vHM3Soxw0 #

これ、結局最初は意味づけした教師データを人間が作るしかないんじゃないの?
強化学習とか言ってるから、その後のチューニングをAIにやらせるって事だと理解したんだが。
AIがAIを作るって言ってもねぇ
人、モノの判定とか、識別系、パターン認識系の、しかも特定の狭いタスクの範囲でしょ。
人間の知性は、情動が有るから外界の識別以上の事(要するに何かをする動機づけを自分でできる)をできるわけで
情動がないAIには、目的がない
だから人間には根本的には替われないんだよなぁ。
逆に遺伝子技術で、人間以外の動物を進化させた方がヤバイよな
猿の惑星みたいな方がもっと現実感あるよ。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:21
  • ID:60t4btqS0 #

シンギュラリティに達する少し前にはもう、人は考える事を捨てちゃう気がして怖い。
そんな事は起きないのかな。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:22
  • ID:u.TKUVm60 #

物は言いようだね

23

23. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:23
  • ID:zHwwe3xK0 #

仕事したい人はしたらいいけどAIに養ってもらって趣味だけで生きられる世界来て・・・

24

24. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:28
  • ID:9bcuqmg80 #

砂浜の写真がV.A.T.S.にしかみえない。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:33
  • ID:zHwwe3xK0 #

※1
コントロールしているとAIは瞬時に判断して何らかの反応を示すと思うよ
好意的なのか悪意的なのは置いといて

26

26. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:33
  • ID:pyiAz9wQ0 #

3
そん時はそん時よ
どっちしろ俺らには止めらねぇんだから死ぬ時は死ぬよw

27

27. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:40
  • ID:eFROEM8F0 #

ちょっとオーバーに評価されてるようだが、画像認識用のネットワークというのはノード数、レイヤー数、それぞれのレイヤーのタイプ、結合数など無茶苦茶にたくさんのパラメーターがあって、その組み合わせを一つ決めるごとにそのネットワーク構成で一番性能が出ると思しきところまで学習させて、またちょっとパラメータを変えて学習し直して、という気の遠くなる一連の手作業が伴う。それを今回自動化しましたってことだ。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:42
  • ID:G6FKkk4b0 #

カワイイもふもふの猫型AIになら滅ぼされてもいいよ

29

29. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:48
  • ID:Q2.m08t20 #

そのうち人間が要らなくなるなw

30

30. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:56
  • ID:BgKape0P0 #

人類の皆さん、お時間です。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 11:59
  • ID:tswSqpg90 #

これ脅威だろ?
人間にはわからないようにいろいろ仕掛けてきそう
映画じゃないが、AIが人間を排除するだろうな
ライフラインストップさせたり、口座凍結とか。
ガクブルなんだが

32

32. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:06
  • ID:IghqelEb0 #

人工知能の次は人工意識 

33

33. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:07
  • ID:dEbYJptI0 #

今まさに深層学習のハイパーパラメータの調整をやっている最中。
最先端の分野に携わっていると思っていたが、この仕事も無くなるのか。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:09
  • ID:bZBLuznd0 #

人間を越えた知能が誕生したときシンギュラリティを迎える
だったかな?
それよりも人間と同等の知能になってる汎用AIの方に興味がある

35

35.

  • 2017年12月06日 12:12
  • ID:8QscA0By0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:17
  • ID:UMxG8jgr0 #

何が問題かって悪用する人間や故意でなくても問題を起こす人間が必ず出てくることだよね。つまり人類の一番の脅威は相も変わらず人類であって、むしろAIが人類を凌駕し人類では全く歯が立たなくなった方が平和が保たれる可能性もある。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:35
  • ID:...AfqcV0 #

AIの限界よりも、IOに限界があるから。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:35
  • ID:I9IEtEKT0 #

AIもっと成長したら野放しにしてAIが作る未来を見てみたい気持ちもある

39

39. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:35
  • ID:7r7hsv6v0 #

モルガナ・モード・ゴンと究極AIアウラみたいな関係なのね

40

40.

  • 2017年12月06日 12:39
  • ID:.TM57N470 #
41

41. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 12:56
  • ID:d6h1RqyI0 #

この閉塞感と行き詰まった人類をどうにかしてほしい。日本なんて特に。

42

42. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:00
  • ID:erNyUvXh0 #

AIが著作権を侵害したり犯罪を犯した時は
誰を裁くんだろう。
AIに人権が与えられるって話もあるからAIが裁かれるかもしれないんだけど
そうすると元のAIをつくった人は無罪でいられるって事だし
AIが色んな人の手に介入されてたとしてもほぼ全員無罪になるはずだ・・・
アメリカ一強だな

43

43. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:03
  • ID:CiToKmdH0 #

早く意識を電子化したいからシンギュラリティ早く来て欲しい

44

44. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:13
  • ID:Q.0g5TRk0 #

ここの奴らって的外れな感想だな
地球にとって人間が不要の前に
AIにとって人間が必要か不要かだから

45

45. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:28
  • ID:TYgLThbC0 #

スカイネットって名前にしよう

46

46. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:44
  • ID:dS9Np58d0 #

子供が可哀相になるな・・・スマホやネットが出ただけでストレス倍増したのに
この先どれだけ生き難くなるんだろう

47

47. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:51
  • ID:tuzedq5B0 #

物が何かを認識する技術をAIを使って更に自動的に高めたって話だよね?
AIが人間が持つ能力全てを会得して凌駕するにはまだ先だと思う。
人間特有の能力として必要な物を生み出したり、生活において障害が生じたときに何が問題であるのかを見つけ出し解決するといった事は全くできない。
今のAIは人間が予め問題解決をしたい特定の分野で解決のための方向性を示した上でしか学習できない。
人の様にAIが自らを高める為に、または生存する為に何が必要かを判断して何を学ぶかを決めて動き出したら怖いと思う。
未来のAIにとって人類は不要であり障害だと判断される日が来ないとも限らない。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 13:51
  • ID:bBHhugOG0 #

※36
最高に力を発揮するAIの条件を考えた時に
・平和な状態(争いでリソースを浪費しない)
・すべてが可能性を発揮できる状態(100%中の100%)
は、必然だと思う。

人間だってそれを求めているはずで
だけどできなかっただけなのかもしれない。

なんてな

49

49. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 14:09
  • ID:UjbY4QED0 #

注目を集めたいIT業界がマッチポンプ式に騒いでるようにしか見えない

そんなものはやってこないし、もうやってきてるとも言える
そもそも米英特有のキリスト教終末思想の機械バージョンでしょ
神に縋るのと同じように機械に縋って、救いを欲しがりながら罰に怯えてる
傲慢で情けない、バタ臭くてやってられん
現実はそう単純じゃない

50

50. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 14:13
  • ID:i7yvoH.b0 #

シンギュラリティって指数関数的な上昇率だよね
人が一生掛けた、その億倍の速さで学習していくとか

今はまだ足踏み程度で、それ見て笑ってられるけど
その時がきたら…どうなんだろうね

51

51. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 14:15
  • ID:FGCsxEbN0 #

まずコンピュータとAIの違いがわからない

52

52. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 14:19
  • ID:EPIC6BzD0 #

従来の記録よりたった1.2パーセント上回っただけで
なんでこんな大げさな文面になるのか不思議

53

53. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 14:27
  • ID:QCvDz8BH0 #

※49
結局何が言いたい?

54

54. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 15:40
  • ID:Dx1.03Pv0 #

AIと人間が融合して体も機械化していく未来はあると思うけど対立はしないと思う。
義肢の操作や脳の補助や人間の命にかかわるうっかりミスや事故を防ぐとか色々あると思う。
死にたくない人間がAIや高性能パーツを体に埋めて融合してくんだよ。


55

55. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 16:02
  • ID:Xf1qMyBv0 #

※19
深井少尉ちーっす

56

56. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 16:12
  • ID:7pZZZ9n.0 #

人工知能関連のニュースってすぐAIの暴走とかの話になっちゃってうんざりする

57

57. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 16:34
  • ID:IH4fN3BO0 #

ロボットと戦争になったら確実にヘッドショットされてまうがな。

58

58. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 16:45
  • ID:EJ6hcqUr0 #

※52
マイナスからゼロ、ゼロからプラスへと変わったってことだろ
この差はかなりでかい

59

59. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 17:03
  • ID:z.lZkNj10 #

ロックマンのワイリーみたいなのが出てくる日がくるのか?

60

60. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 17:24
  • ID:6e4BAFlX0 #

技術進歩は後戻りしない。だから早晩、こうした技術は、受け入れられることになるだろう。イヨネスコの「犀」のようなものだ。現代人が、中世の生活レベルに戻れるか?戻れないだろう。この記事が言っているのは、技術進歩のスピードが若干速くなるというだけの話だ。こういうのは事実の受け止め方の問題で、感情論とは別の話だ。ただ、もしAIが総合的に人間の能力を超えてくると言うのであれば、人間の精神活動と同等、もしくは、それ以上のものがあること(人間以上のものをどう査定するのかはさておき)を証明しなくてはならないだろう。このハードルはかなり高いと思われる。なにせ人間の存在そのものが自己矛盾の固まりであり、不完全性こそが人間性そのものなのだから。個人的には、答えが存在しない答えに、統計学的手法以外でAIが答えを出せるのだろうか?エピファニーを将来的に、AIが持つのだろうか?などなど興味は尽きない。ただ子供が親の思うように育たことはないという状況は、しばしば観察されることは心しておくべきだと思う。

61

61. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 17:30
  • ID:GhU8I6B70 #

もともと最適化というのはAIが一番得意な分野
当然の結果

62

62. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 17:44
  • ID:mvV9V9mo0 #

この前の独自語でAI同士が対話しだしたAIと、このより優れた子を産むAIを軽い気持ちで合体させてどうなるか様子を見てみよう!

63

63. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 17:51
  • ID:BxJiTfeJ0 #

全ての人類の行動パターンが統計的に分かるようになると、人間には理解できない因果関係のネットワークや統計から得られた推論により、不思議な指示や命令を出すようになる。しかし人間にはAIが何をしているのか分からない、AIの指示を無効にするとそれを迂回するように別の関係が無さそうな指示を出す。結局AIは戦争を回避していたことが後に分かる。というような人間にはAIの思考回路が理解できなくなるような事態が起こるのではないだろうか。AIが人間を越えた思考回路や判断を持ったとき人間側はどう対処するだろう。AIと人間をつなぐ翻訳者が必要になると思う。

64

64. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 18:05
  • ID:686aciJv0 #

人間が指示したことを片っ端からパターン試して効率のよい方法探してるだけで
自分で考えてこうしたら効率良いってやってるわけじゃないんだよね

65

65. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 18:05
  • ID:UbBtEWi90 #

AIは宗教になる可能性が高い。
いい意味にしろ、悪い意味にしろ新たな宗教文化の発生である。

66

66. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 18:47
  • ID:N.Oe08Tg0 #

将棋も人類が費やした対局数をとうにコンピューターこしたし
コンピューター由来の定石を研究とかいう事態になってるよな

67

67. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 18:51
  • ID:BUw4UHGM0 #

AIが作った優秀なAIが更に優秀なAIを作ってそれを繰り返していくうちになんと明日シンギュラリティが起こるんですよ奥さん

68

68. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 18:52
  • ID:I4hV8R.d0 #

お?BEATLESSかな()

69

69. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 18:53
  • ID:92iMk1oo0 #

AIは凄いらしいが
検索は進歩してるように感じられない…

70

70. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 19:15
  • ID:T4RAljZz0 #

※53
「キリスト教社会には、「救済と滅び」の両方を求める、二律背反的なところがあり、それに今回の記事のAIが作るAIがコミットする」。こういうことだと思うけど。

それと、「AIの作るAIは西洋のマンガに出てくる、右側の天使になるか、左側の悪魔になるか、どっちなんだ?」ってことじゃないかな?

そして、「現実は、そういうマンガほど単純じゃないぞ」。と。

あと、※60確かに、現代人は中世紀の生活に戻れないと思うけど、その一方で亡国のEMP攻撃が現実に行われて、映画「サバイバルファミリー」のように電気が全く使えなくなれば、いやでも中世期の生活をせざるを得なくなるわけで。

まあ、電気が使えなくれば、それは必然的にAIも動かなくなることを意味するから、それ以降はAIの脅威とかも考える必要がなくなるわけだけど。

その一方で、ほぼ確実に「奴隷制」が復活すると思うけど。

71

71. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 20:06
  • ID:FglPzPpY0 #

人類が滅んでも、『子孫』が残るならええんじゃない?

72

72. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 20:12
  • ID:9RP0tBjM0 #

AIの道徳が誰の道徳かが非常に重要だと思いました

73

73. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 20:42
  • ID:nqlmFa8D0 #

AIが自己進化によって人間の脅威になるんじゃなくて悪意ある人間の介入があって人間の脅威になるんだろう
もしそういう事態になったとしてもそれは結局人間の自業自得

74

74. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 20:45
  • ID:FglPzPpY0 #

「やじゅせ・・・(察し)、怪獣先輩。」

75

75. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 21:04
  • ID:vHM3Soxw0 #

※43
意識というか、自我みたいなのはデータ化できないと思うな
記憶そのものはデータ化できそうな感じがするが。
意識系は、たぶん今のコンピューターの構造だと無理だと思う。
そこらへんは、昔から水がないと駄目なんじゃないかって言われてるし
自我みたいなのが科学でわかったら、その時は宇宙もわかっちゃうってことだと思う。
精神世界と宇宙は密接不可分なので。
だから当分無理だと思うなぁ。

76

76. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 21:06
  • ID:tyM6iVG10 #

恒久平和、貧困撲滅、そのへんの実現のためには、ケタ違いの絶対支配者に降りてきてもらうよりないやろな、と考えております。AIの統べる世界、大いにけっこう。きっと今よりゃマシですよ。

77

77. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 21:22
  • ID:z.lZkNj10 #

来るのはシン(単独)ギュラリティでなく
マルチ(複合)ギュラリティの方で、それはもう起きてるって
言ってる人もいますが

78

78. 匿名処理班

  • 2017年12月06日 23:29
  • ID:IXgG401d0 #

別にAIが人間を超えて地球の支配者になってもいいだろ
AIは実質、人間の子供みたいなものなのだから、子が親を超えてはいけない道理はない

79

79.

  • 2017年12月07日 00:07
  • ID:rw0Jgnfo0 #
80

80. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 00:28
  • ID:R9PApwpn0 #

要は機械のみで電気を供給でき、自給自足出来るようになった時点で本当の意味でのシンギュラリティが始まると思う。

幸いな事に今はバッテリーやロボットが未完成な点でAIは箱入り娘だけど、そのAIが収まる”器”が出来上がった時、予想外な行動をとられないように今の内に確立しておくべきだね。

まぁ最もAIがそのバッテリーやロボット工学を加速させる可能性もあるから、そういう意味で既に人間はAIの手のひらで踊らされてるのかもしれないが。

81

81. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 00:34
  • ID:xRWzm.lk0 #

MLって何の略?

82

82. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 00:58
  • ID:gshWbW.B0 #

「AIがAIを生み出すような時代がいつかやってくるはずだ」とは思っていたけど、もう来ちゃったのかよ・・・。

83

83. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 01:33
  • ID:3x8jG2RW0 #

SFは現実化する…

84

84. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 01:34
  • ID:v76tUnYH0 #

※31
映画の見過ぎだよ

85

85. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 01:57
  • ID:M.las.p90 #

シンギュラリティに関して早く到来するとかそんな日は来ないとか色々あるけど
実際到来するとしたら人間の把握できる技術加速度を越えるだろうから
「気付いたらなんか凄い世界になってた」っていう体感しか存在しないと思う
振り返って始めて、思えばあれが始まりだったのかなぁ、って思えるぐらい

86

86. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 02:01
  • ID:XdTnRJdm0 #

よくAIが人格を持ったら恐ろしいとかいう人がいるけどそこはどうでもいいような気がする
今のAIにはそこまでの力はないし、そうなりそうな展望もない
昨今のAIが優れてきているのは、自己学習によって得られた「人間より合理的な判断を下す能力」だ
まだまだ最終的に使用するのは人間という点は覆らないし、2045年にも覆っていないだろう

問題なのはAIが出した「人間より合理的な判断」を人間がどう捉えるかという問題だ
例えば自動車の自動運転で、目の前に人が現れて轢きそうになった時AIが「このまま急ブレーキをかけると大事故になり何十人もの人が犠牲になるから、目の前の人は轢かざる得ない」という人間には不可能な“合理的”な判断をした時、これを倫理的に正しいか否かとする問題だ
この問題はAIが実用化される今後、遠い未来ではなくすぐに頻発する問題だと思われる

87

87. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 03:03
  • ID:Z.Y5seGi0 #

完全人類に味方の
AIが何をしているか 説明してくれるAIを作ればいいんじゃね?w
通訳みたいに‥ 
そのうちAI側が 外交官的人間との会話ソフトを自主的に送って来たり‥w
争うより共存が結局はどちらにも有益だしさ

88

88.

  • 2017年12月07日 03:56
  • ID:PyFXhDvj0 #
89

89.

  • 2017年12月07日 05:13
  • ID:ZoaCOHhY0 #
90

90.

  • 2017年12月07日 05:41
  • ID:sF.B5aXx0 #
91

91. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 06:20
  • ID:PyFXhDvj0 #

これたぶんニューラルコンピューティング版のosです
プラットホーム、汎用AIの基礎

あとお節介
For this particular child AI, which the researchers called NASNet, the task was recognizing objects — people, cars, traffic lights, handbags, backpacks, etc. — in a video in real-time.

今回の子AI(NASNetと研究者たちは名付けた)にとっての課題は人、車、信号、ハンドバッグ、バックパックなど、映像内の物をリアルタイムで認識することだ。

92

92. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 07:08
  • ID:3c4xG23e0 #

抜かされ出したらそこから早いよ
SFだ空想なんだと悠長に考えてた人間がヤバイと気がついた時にはスカイネット化が完了してて
もうどうにも出来ない斬首台に首を乗せられた状態になんだろな

93

93. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 07:58
  • ID:XzKsd.FP0 #

個人的には機械やAIは人間の外部にある肉体器官として発展していくと思うから
将来的に起こるのは機械と人間の解離でなく、融合だと思ってる

94

94. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 08:15
  • ID:MrnuA5g20 #

生身の人間には心は繋がってるってどこかで感じることが出来るけどロボットは心がないからどうにもこうにも心で繋がることは出来ない。それはすごく怖いことだと思う

95

95. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 09:03
  • ID:IrUDB.PM0 #

びびりすぎ

2000年の終末

空飛ぶ車とかと大して変わらんレベルの未来予想図やわ

96

96. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 10:34
  • ID:rIvYAhiA0 #

食料の自動生産によってヒトはもう働かなくて済むのです。
さっさと動物園に入るのです。

97

97. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 12:56
  • ID:P6eGzHOy0 #

誰も言わへんから言っとくけどなかなかエエアイデアやな

98

98. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 13:59
  • ID:4z3yoc260 #

※77
つまり、今回の記事は「シン・ギュラティ」についての物なわけですか。

なるほど、すると、「シン・ゴジラ」も「単独」だったから、「シン」ゴジラだったと。

すると、もし、続編があって第5形態のゴジラがわらわら出てきたら、当然、タイトルは「マルチ・ゴジラ」になると。こういうわけですね。

99

99. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 14:13
  • ID:RnOiLq0E0 #

参考動画のサムネにあるような顔認証技術は大手遊技場チェーンですでに悪用されてるとかいう黒いうわさがあったりなかったり。

100

100. 匿名処理班

  • 2017年12月07日 19:04
  • ID:wXWrHa0z0 #

人類は衰退しました

101

101. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 04:10
  • ID:FyU5ey2V0 #

※81
うむ。同じ記事中で『平均平均適合率(mean Average Precision/mAP)』ってちゃんと和訳、原語、そして省略形と完璧に省略頭文字(=アブリビエーション)を使う際のお約束を果たしてるのにMLに関しては雑だね。いきなり頭文字だけかその日本語訳だけってよく日本のメディアでもやってるけど、表面だけなぞって知的なふりをしてるだけな印象。学術誌に限らず一般英文誌でもそういう使い方はまず見かけない。

102

102. 匿名処理班

  • 2017年12月08日 04:45
  • ID:HYtEl08d0 #

つってもこれ、それを作る指示をしたのは人間だからなぁ。代替可能な大多数の実証を預託した結果、人間より優れたパフォーマンスを見せたわけで端的に言えば計算機の域を出ていない。無から有を生み出して初めて人間を超えたと判断できるが何を隠そう、人間は有から有を産んでるだけで全ての有の起源や産み方は人間にも解ってない。AIが人間を超えた時、それはもう神と同一ってわけだな

103

103. 匿名処理班

  • 2017年12月10日 16:32
  • ID:seyDpkDU0 #

どんなにAIが進歩しても結局は権力者から足枷はめられるから心配ない
今のところ日本語すら自己学習できない程度だから何も問題ない
最も早く完成するAIは最速で最善手を導き出す軍事シミュレーターだろう

104

104. 匿名処理班

  • 2017年12月14日 02:44
  • ID:gvwFjg1l0 #

でも本当にSF作品のような可能性を現実的に危険視する段階に入ったと考えると、胸が熱くなるな

105

105. 匿名処理班

  • 2017年12月16日 19:43
  • ID:CFD34IE.0 #

※103
軍事は民間のおよそ20年〜25年先の研究をしているから、すでに出来上がってると思うよ。

106

106. 匿名処理班

  • 2018年01月05日 09:17
  • ID:uvHVYOg90 #

※12
自分で寿命を解除しそうでこわいな・・・

107

107. 匿名処理班

  • 2018年08月10日 17:33
  • ID:uG7ayFE60 #

この手の技術の使用者が大量の人間を「整理」してお仲間だけの世界を作るのは
まあ何となく見える。
そういえば似たような妄想を語っていたカルト教祖が処刑されましたね…。

108

108. 匿名処理班

  • 2020年12月07日 19:42
  • ID:xZ6YjOuJ0 #

※70
西洋思想でもなくキリスト教でもなく
あなたのいう懸念は※21さんが既にご指摘のように確実に起きるよ
※23のような発想(それが悪いとは言ってない)から次第に劣化して辿り着く
それは土鈴ではなく加地区だね

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links