
ノースカロライナ州にあった我が家を離れ、7か月間派遣先にいたリーランド・ハンナ三等兵曹は、帰宅後、長い間さびしい思いをしていた愛犬のダッチェスに会いに行った。
はたしてダッチェスは、飼い主のことを少しも忘れていなかったようだ。
その感動の再会の瞬間が映像に記録されていた。
German Shepherd Welcomes Military Dad After Seven-Month Deployment
帰ってきたよ!愛犬に帰還を報告する兵士
これは2015年の7月に公開された動画だ。海兵隊に所属するリーランド三等兵曹は7か月ぶりに帰還し、ノースカロライナ州ジャクソンビルの海兵隊基地、ルジューンの自宅に帰ってきた。
久々に愛する妻や双子の娘たちと会ったリーランドは迷彩服のまま庭に出ると、事情もわからないままひたすら待ち続けていたであろうダッチェスにサプライズで顔を出した。
メスのジャーマンシェパードのダッチェス

image credit:youtube
喜びが止まらない!大好きな主人を大歓迎するダッチェス
だが、鋭い感覚をもつ彼女はすでにその気配すらお見通し。大好きなリーランドが来るのを待ち構えて大ジャンプで歓迎!あまりにうれしすぎて柵の中に入ろうとしてるリーランドをブロックしてるのにも気づかないほどだ。

image credit:youtube
「ダッチェス、そっちに行くからちょっと下がって!」と指示してようやく中に入ったリーランド。まだ興奮気味のダッチェスをなでていると、突然彼女が身をひるがえし、おもちゃをくわえて戻ってきた!

image credit:youtube
「ねえ、あそぼう!」と嬉しそうに縄のおもちゃを振り回すダッチェス。これにはリーランドも思わず笑顔!「またこれで遊びたいんだね?」「愛してるよ」と全身で甘えてくるダッチェスに話しかけながら、再会の喜びをかみしめていた。

image credit:youtube
via:dailymail / youtubeなど / translated by D/ edited by parumoあわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
この手の動画で、自衛隊バージョンが観たいなあ
2. 匿名処理班
メリークリスマス!ミスター・リーランド
3. 匿名処理班
アピールが控えめなほうの小さい子もちゃんとなでてあげてーwww
4. 匿名処理班
普段猫派だけど、犬の盲目的な愛ってええな・・・
5. 匿名処理班
※3
なんとなくだけどこの柵の中って犬の共用スペースなんじゃないかなぁ
犬の保育園っていうか、住んでる人たちの愛犬を放して置ける広い場所
で、小さい子はよその家の子なんじゃないかって気がする
6. 匿名処理班
お気に入りのおもちゃ持ってきたところで涙腺崩壊した
7. 匿名処理班
※2
あっちは真逆の状況でその台詞だけれど、
戦メリのテーマ曲バックにしたら結構泣けるかもね。
8. 匿名処理班
ちっちゃい方の白黒の子もかまってあげて…。
9. 匿名処理班
ほっこりするねえ
10. 匿名処理班
嬉ション確実って感じかなw
11. 匿名処理班
こりゃなんとしても生還する気になるよね
愛犬を悲しませるわけにゃイカン
12. 匿名処理班
ピスピスピスピス!これ、めっちゃ嬉しい時に出す声だw
13. 匿名処理班
ダッチェスって公爵夫人とか女公爵って意味だね
なんかお洒落w
14. 匿名処理班
じゃれ付きたいけど大フィーバーのダッチェスのお陰で近づけないちっこい方可愛いなw
15. 匿名処理班
ただ、ただ、純粋・・・
あまりの純粋さに心が洗われる・・・
見習わなくちゃ、人間。
16. 匿名処理班
ただ、ただ、純粋無垢
心が洗われる・・・