
Cat Can't Quite Get Inside Suitcase | Viral Videos
スーツケースのジッパーの開いた隙間から何とか中に入り込もうと

image credit:youtube
ズサーッ!っと強引に入り込むだもんだからシリアナ・マルミエーゼ

image credit:youtube
結局スーツケースごと倒れ込むどっとコム

image credit:youtube
でもってこの後飼い主が隙間を広げてくれてようやく入り込むことができたようだ。もちろん旅に出るときは出されちゃうんだろうけどね。ちなみにこの猫、どんな高いおもちゃより、スーツケースに入り込むのが大好きなんだそうだ。猫ってそういうところあるよね。段ボールとか大好きだしね。段ボールの中身が猫のために大枚はたいたおもちゃであっても、段ボールにしか見向きもしなかったりするわけだしね。
だからもう、猫の為という大義名分を得た私の場合には、通販でポチりまくって家じゅう箱だらけにしてるわけだけどね。怖い怖いカードの支払日が怖いっていうね。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
はしたなかわいい
2. 匿名処理班
猫達を病院へ検査とワクチン接種に連れて行くのに毎回苦労しているが…鞄に替えるか
3. 匿名処理班
足ピーーンってなってるとこで腹筋崩壊
バッグ倒れてムギュってなっちゃってるけど大丈夫そうでよかった
4. 匿名処理班
パルモ姉さん、ダンボールに穴開けてトラック風にすると楽しさ倍増。
爪研ぎも入れておくと快適性アップ。
5. 匿名処理班
でも「猫のために買った箱」には見向きもしないっていうね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑*= )⸝
6. 匿名処理班
頭隠してシリアナ隠さず
7. 匿名処理班
挟まったのをげぼくに開けさせた上で出て来るのかと思いきや入って行く、うん、猫だ。
8. 匿名処理班
旅行に行きたいのではないっ!!
心行くまで下僕の邪魔をしたいのである!
9. 匿名処理班
会社に着いてバッグ開けたら猫入ってた!を読んだことある
10. 匿名処理班
小学生のときにランドセル背負った瞬間
「にゃあ」ってなき声がしてあけたら
飼っていた子猫が2匹入ってたことがある
なかなかったら危うくそのまま学校に…
しかし足ピーンはかわいいねぇ
11. Parama000
無理矢理w
下半身浮いてるしw
脚突っ張ってるしw
12. 匿名処理班
シリアナ・・・調べればどっかの国の市町名にありそうな無いような・・・
13. ツルッぱげ
離れて暮らす親が飼っている猫は私が遊びに行く時に背負ってくるナップサックがお気に入り!
背負いバンドに頬擦りし、網袋に顔を突っ込み挙げ句にナップサックを押し倒し抱き抱えるように寝ます。
好物は竹輪・・・・・・何故か水で洗ってあげないと食べない(笑)
14. 匿名処理班
※2
普段からキャリーバックをだしてそのまま放置して猫が利用できるようになると、日常の一部になるのでキャリーバック=病院みたいな条件付けがなくなっていいですよ。
そういうのが難しいならキャリーじゃなくって乳母車タイプのやつを使ってもいいかもですね。口が広いからいれやすい。
15. 匿名処理班
尻を掴みたい。
16. 匿名処理班
oh…ケツ・ホール*マルミエーネ…!
うちはバッグ類は見向きもせんで、△新聞紙トンネルに突っ込んで来ます…
17. 匿名処理班
✳︎
18. 匿名処理班
※13
竹輪は水洗いしてあげるのが正解って見たことある。
人間用に味付けしてあるものはペット達には塩分多過ぎで腎臓悪くしちゃうから。
19. 匿名処理班
※12
地名・・・チュニジア北部の県名
映画・・・ジョージ・クルーニー主演作品タイトル
20. 匿名処理班
メス猫の気がする
21. 匿名処理班
※20
去勢した男の子だと思う
だって、昔飼ってた雄猫とシリアナ・マルミエーゼの真下が生まれ変わりかと思うくらいそっくり・・・
22. 匿名処理班
※10
子猫でも鞄に入ってると結構重いから気がつけたけど、ちょっとでも開いてると直ぐに入り込む子が必ずいる。
妹のランドセル、私の学生鞄、旅行用バッグ・・・特に多頭飼いだった時期は、玄関先で鞄に猫が入っていないか最後に確認しないと安心して外出できなかった。
23. 匿名処理班
あんよが可愛い
猫好き狂喜乱舞