no title
 猫は気まぐれ、人よりも家につくと言われている。だが猫だって多種多様、様々なタイプの猫がいるのだ。

 男性にとって最愛の猫との20日間の別れの時がやってきた。その時の様子を同居人が記録した。20日後の再会の時、猫はどんな反応を示したのだろう。

 それは予想以上に我々の心をふるわせるものだった。

広告
JOYFUL MEETING CAT and OWNER after a long time

 玄関で男性が去っていくのをずっと見送る猫
1
 待ちに待った20日後

 玄関から音がきこえるやいなや、そわそわが止まらない猫。

 思わず玄関の方へとかけだしていった。
3
 そして再★会!
4
 寂しかったにゃ〜

 会いたかったにゃ〜

 もうどこにもいっちゃいやにゃ〜
4
 その喜びを全身全霊で示す猫。

 実はこの猫、2014年12月10日に男性の住むアパートの階段下に捨てられていた猫だった。男性は保護して病院に連れて行ったものの、ノミとシラミが大量にいて目と腸にも異常があり予断を許さない状態だったという。

 その後6日間、注射とブドウ糖だけで生き延び、7日後、奇跡的に自分から食べ始めたという。その間ずっと男性が看病していた。

 元気になった後は男性の家でともに暮らすことを自ら猫が選んだという。猫にとって男性は命の恩人なのだ。
RESCUE KITTEN !!

 とにかくこの男性のことが大好きな猫。

 いつでも彼にまとわりついているという。
MURRR ! Pusic cat demands attention
▼あわせて読みたい
1週間ぶりに猫との再会。さて猫の反応は?


奇跡の再会。13年もの間、行方不明だった猫が戻ってきた!(オーストラリア)


これがネコパシー?恋に落ちた男女、お互いに飼っていた猫がきょうだいだったというミラクルが勃発(アメリカ)


猫と感動の再会を果たすはずだった・・・がんばったけど無理だった兵士たちのGIFアニメーション


10日ぶりに犬と再会した猫の「会いたかったよぅ!」が完全抱擁レベルだった

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 00:34
  • ID:ZyEdUnkb0 #

猫を・・・飼いたい・・・下僕になりたい・・・

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 00:45
  • ID:chL0CAuv0 #

クソッ、ずるいぞこんなのッ!!!
俺だってお猫様に愛されてぇッ!!!
お、オワァァァッァァァァァァァァァァァッァァァ!!!!!!!!!!

でも2つ目の動画見て、この兄ちゃんが愛されるのも当然だなって思いました。
嫉妬してスミマセンでした。
末永くお幸せに!

3

3. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 00:47
  • ID:K8Pb0i2A0 #

普段ツンな猫も、家空けてしばらくして再会するとすごいデレになる
まあ、おやつ係兼マッサージ師がいなくなると困るからかもしれないけど

4

4.

  • 2017年04月13日 00:54
  • ID:voSToymW0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:01
  • ID:NXaN2li.0 #

体内からありとあらゆる汁が。・゚・(ノД`)・゚・。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:04
  • ID:9aiaYIUD0 #

漢は黙ってサッポロビール。

7

7.

  • 2017年04月13日 01:04
  • ID:Fx92wj580 #
8

8. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:11
  • ID:lwy7RyZh0 #

心の底からウラヤマシイ

9

9.

  • 2017年04月13日 01:15
  • ID:1igLFsID0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:18
  • ID:f8nog.Vl0 #

2週間入院して帰宅した時は、黒毛玉王にいきなり引っ掻かれて驚きましたが、暫くしてから「大丈夫?」って
申し訳なさそうに尻尾を立てて耳を倒して上目遣いで近寄って来た黒毛玉王…
ごめんね、寂しかったんだよね、焼きもちだよね。
分かってるよ。分かったから、
入院で鈍った首が辛いんで頭から降りてくれ、って事が有りましたね(笑)

11

11. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:40
  • ID:KVlZspVM0 #

こら、20日もどこへ行ってた?
(すりすりすり)
ちゃんと自分の立場というものを分かっているのか?
お前はな、我輩の下僕なんだからな。
(はむはむはむ)
むう。さては分かっていないな?
ならば分からせてやるっ…どうだっ、これで身の程を理解したかっ。
(べろべろべろべろべろ)

12

12. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:40
  • ID:iySpEpR.0 #

玄関開けて二秒のむーちゃんもハチワレなんだよね。
ハチワレちゃんには甘え上手が多い気がする。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:55
  • ID:BPmsTV7p0 #

こりゃ愛されるのもわかります
だってこんなに…こんなに可愛がったらそりゃ…
あああああああああああ
可愛すぎなんですよ!!!!!

14

14. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 01:58
  • ID:AtXMfSOj0 #

ウチの猫こんなんしてくれへん

15

15. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 02:05
  • ID:eRs.5km00 #

この子抱っこしてほしい時ピンと立ってお願いするので有名になった子だね。
(過去にココでも”バンザイ決めるから抱っこしろや!猫のピキ〜ンなバンザイポーズに抱っこ不可避”で紹介済み)
パパとママどっちにも甘えてるんだね

16

16. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 02:16
  • ID:wUIPXuSG0 #

かわいいな
こういう動画見ると猫を飼いたくてしょうがなくなる

17

17.

  • 2017年04月13日 02:30
  • ID:T6ORdBTf0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 02:59
  • ID:bQW0lsFX0 #

白黒や黒猫のメスは甘えん坊でかわいいよ〜

19

19. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 03:44
  • ID:AFi2hz.60 #

かつてのうちの家族は修学旅行から帰って来た時フーシャーしやがったけどな…
今思えばそれも愛おしい

捨て猫 → 飼い猫 って子は特にベッタリになる子が多いみたいだけど
意図的にそういう境遇の子を作り出すなんて許されないし
やっぱりそういった子は愛情深い人の元に自然と保護されるものなんだろうな

20

20. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 03:50
  • ID:bCr236HA0 #

バンザイ猫で有名なコじゃないかっっ
こんな事もするのかぁぁぁぁ(悶え死

21

21. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 04:39
  • ID:l8y24VXW0 #

これだけ飼い主にべったりって珍しいなーと思ったけど、保護して育てていく過程をみて納得。
ロシアとか、冬が厳しい国に見えるけど屋外に捨てるなんて、自分で直接手をかけていないだけで殺すのと同じ…でもこのご夫婦に迎えられたから良かった。
それにしても賢いねこちゃんだ。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 04:41
  • ID:qYJfIrlR0 #

字幕で毎回笑うわ笑w「遊びたいのか?あすか?いいっ!」とか唐突に「まいります」とかわろてまうやんww

23

23. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 06:26
  • ID:KYgocXpK0 #

命の下僕

24

24. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 06:42
  • ID:tTaM.muj0 #

飼い主さんの声のかけかたがやさしいのお〜。
動画の字幕をみるとboyと呼ばれておるから男の子なんじゃのー

25

25. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 06:53
  • ID:r7dQXQVa0 #

すりすりすり
ちゅー
むぎゅ
すりすり…(以下無限ループ)

26

26. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 07:04
  • ID:HnVqw4xy0 #

※5
目から涙・・鼻から・・・後はどこから汁?!

27

27. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 07:24
  • ID:sP7jDon20 #

ペロペロチューがいかにもリア獣でよろしい!
うちのは11日間留守してたら、おしゃべりだからニャー!ニャー!ニャー!すりすりゴロゴロの嵐だったな

28

28. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 08:17
  • ID:FlL.Im5Y0 #

ご主人が出て行った時のPusicちゃんの後姿がほんと切ない

愛されすぎだよご主人

29

29. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 08:49
  • ID:ujPd.YCg0 #

※18
動画の子はオスだけどね

30

30. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 08:51
  • ID:fTrGJvo80 #

本当にうらやましいです
可愛すぎて可愛すぎて
人間よりも猫が好きニャ

31

31. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 09:11
  • ID:g34i3kIK0 #

うちの甘えんぼ猫、夜寝てると俺の胸の上で寝てる
俺の顔と向かい合った形でじーっと見つめてくる
「ふふ、呼んでみただけ」のAAみたいで可愛いぞ

32

32. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 09:33
  • ID:91EYSKkQ0 #

目から汁が……。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 10:15
  • ID:QwWOik830 #

うちのは俺が数日不在時に「居ないの? 居なくなっちゃったの? もう帰ってこないの?」って感じで俺の部屋や玄関先でウロウロしていたそうだが
やがて「もう帰ってこないんだ…」って諦めたのか普段の様子に戻り
そして帰宅したら二日ぐらいは「あれ…なんか似てるけど…本当に同じ人? 勝手にお部屋に住み着いてる…」と離れたところから監視、普段は自分からせがむ抱っこも逃げる
帰宅三日目に「やっぱり戻ってきたんだ! お帰りなさい!」とひとしきりデレデレしたあと「べ、別に最初からちゃんと帰ってきてたの知ってたんだからね!」とわざとらしくそっけない態度しはじめるツンデレちゃんでした

34

34. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 10:57
  • ID:aR4a7wYY0 #

カレンダー読めないし、事情説明しても分かんないもんね。
待ってる猫も辛いけど待たせてる人間も辛いわな。

35

35. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 11:05
  • ID:NTPXNFem0 #

雑な翻訳字幕に笑いが止まらないw
いい男!いい男!

36

36. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 11:17
  • ID:hcYh0HNn0 #

猫は良いよね〜
ウチのも雨の中を外まで迎えに出るし、風呂に入ってりゃ扉の隙間から見るし「オマエ濡れてるのか?大丈夫か?」状態で舐めてくれるw
庭を歩いていりゃ駆け寄ってきて足にパンチして走り去ったりもねw
幸せそうな寝顔を見ると、服が汚れるのを考えず瀕死のを拾った甲斐が有るってもんよw
周囲への報告も「子猫を拾った」ではなく「命を拾った」だったしねw

37

37. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 12:34
  • ID:MsMcZklL0 #

この子は、抱き上げられる時にニョーンって伸びる子じゃないかな?

38

38. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 13:17
  • ID:vxMC.ev90 #

猫とチューはしないほうがいいよ。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 13:47
  • ID:haDFCY330 #

くっそーーいちゃいちゃしやがってぇぇ!
末長くばくはつしろぉぉぉ!

40

40. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 14:10
  • ID:.viyxBfr0 #

2つめ動画の後半が安心しきってるのが伝わりすぎて、今、すごい大作映画みた後みたいになっとる

41

41. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 14:31
  • ID:TkFRCVcV0 #

字幕の「会員の方はログインしてください」でワロタ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 15:28
  • ID:KY6.Xyhj0 #

2個目の動画見るとこんなにベッタリなのも納得
目もすっかりよくなって…良い人に貰われて良かったね

43

43. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 15:29
  • ID:pmQLlyFC0 #

昨日まで真央ちゃんで目が溶けるほど泣いてたのに涙腺がもうダメ
うちの子と出会った時に状況似てるからなおさらだ・・・
うわぁぁぁぁぁーん!真央ちゃぁぁぁん・・・ネコちゃぁぁぁぁぁん!!!!!
みんな幸せになってくださいーーーーーーー!!!

44

44. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 15:42
  • ID:2fPWQOpT0 #

なんやこのネコ!ツン無しか!?

45

45. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 15:57
  • ID:PWMoCvnE0 #

実家の猫は1年経てば完全に忘れて逃げる
帰省中に仲良くなって別れて
1年後また忘れてるw
犬は何年経とうが覚えてんだよなぁ

46

46. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 16:27
  • ID:0HhwTwO10 #

かわゆいなーって思いながら見てたけど「いい男、いい男」って直訳過ぎてふいた

47

47. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 16:42
  • ID:.nUZNV.P0 #

最後に理由もなく突然、噛みついたら完ぺきだったのに

48

48. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 21:42
  • ID:VN.IJbo70 #

見せつけやがってコノヤロウw

49

49. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 23:26
  • ID:Fm.cWThY0 #

ネコの恩返し
羨ましすぎるし、飼い主さんも素晴らしい

50

50. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 23:33
  • ID:KMY9jjTd0 #

蚤と虱だらけの子猫の救出。ハイビジョン特集「マルタの猫」と同じ状況だな

51

51. 匿名処理班

  • 2017年04月14日 00:53
  • ID:PRKeX7FS0 #

何で自宅前に捨猫してくれないのか・・・

52

52. 匿名処理班

  • 2017年04月14日 02:47
  • ID:wLkN731n0 #

ここまででは無いけど、入院して1ヶ月ぶりに帰った時の家の猫もベタベタに甘えて来たな。
そんな猫も今は天国だけど(涙)

53

53. 匿名処理班

  • 2017年04月14日 04:01
  • ID:lWaGS8hN0 #

まさかのサッポロビールTシャツ

54

54. 匿名処理班

  • 2017年04月14日 10:06
  • ID:WNDdhHQE0 #

この子があの立ち上がって伸びて抱っこしてもらう猫だったのか!

55

55. 匿名処理班

  • 2017年04月14日 23:26
  • ID:j3W2u4XJ0 #

うらやまけしからん!

56

56. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 04:58
  • ID:nqO6ohqA0 #

これ、ふだん口移しで餌やってないか?

57

57. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 17:57
  • ID:BHjOiywi0 #

べ、別にうらやましくなんかないからぁあああ(号泣)

58

58. 匿名処理班

  • 2017年04月15日 19:31
  • ID:xeGrM4EQ0 #

とても愛情を感じるのだが
レーザーポインターはハラハラするから止めてくれ〜〜〜!!!
猫の目は(というか動物の目は)繊細なのよ〜〜〜

59

59.

  • 2017年04月17日 10:35
  • ID:kzzX.5M10 #
60

60. 匿名処理班

  • 2017年04月17日 12:37
  • ID:HkRiZzPG0 #

わりと当たり前に見てしまったけど、うちの子も普通じゃなかったのか( ゚д゚)
毎日これ以上の大喜びで出迎えてくれたもんだった

その子は三年くらいで亡くなってしまった
この子がその分も長生きしますように

61

61. 匿名処理班

  • 2017年04月18日 22:31
  • ID:BsyOmvL.0 #

※11
にゃんこ先生で再生された

62

62. 匿名処理班

  • 2017年04月20日 23:22
  • ID:8KsOEzo10 #

※19
捨て猫が懐くのは不安分離症のケースが多いからね。
また自分が捨てられるかもしれないという恐怖から飼い主にくっつくそうな。

63

63. 匿名処理班

  • 2017年04月21日 05:18
  • ID:l.W0YkoD0 #

よくネットのコメントで猫は犬よりも薄情とか言ってる人いるがそんなことはないんだな、実は。そーゆうコメント見てると、あぁ、こいつは猫と深く接したり飼ったりした事無いんだなってあっさり分かる。確かに犬の方が芸をしたり、命令をよく聞くが、愛情の深さはどっちも同じくらいある。ヤキモチ焼いたり甘えたり、犬も猫も同じだな。猫を犬に接するように育てたら犬みたいに育ちやがったWWWW
猫があまりベタベタに接して来ないのは、その子の性格もあるが、飼い主の育て方も関係してるぞ、実は。そーゆう奴の犬も大概、忠実じゃなかったりしつけがちゃんとされていなかったりしてるWWW

64

64. 匿名処理班

  • 2017年04月22日 11:24
  • ID:EdACvnPL0 #

ぎゃあああああああああああ萌え死ぬ!!!!
何この見てるこっちが恥ずかしいパターン!!!!!!!!!!!!!!
うらやまけしからんっ!!!!

うちのお猫様はツンデレすぎてな……!!!!

65

65. 匿名処理班

  • 2017年05月04日 16:04
  • ID:XPBs7sMM0 #

泣けた。
良かったね。良かったね。
ずっとお幸せに。

66

66. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 08:31
  • ID:FljxbF5J0 #

本当に大好きなんだねー

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link