1_e13
 LIGO(レーザー干渉計重力波天文台)は、1916年にアルベルト・アインシュタインが存在を提唱した重力波の検出のための大規模な物理学実験を行う施設である。

 噂によれば、LIGOから重力波に関する大ニュースが間もなく発表されるとのことだ。

 今の時点では、これは単なる憶測に過ぎない。だが新たなる発生源、すなわち融合している中性子星から重力波が検出されたことを匂わせるヒントがあるのだ。
 現在、ハッブル宇宙望遠鏡をはじめとする光学望遠鏡によって、その発見の検証が行われていると言われている。仮にこれが確認されれば、重力波に関する我々の理解は大きく進むことに違いない。

 重力波が初めて発見されたのは2015年のこと。

 アインシュタインの予測から100年後のことである。

 時空を伝わる重力波は宇宙最大の爆発イベントによって生じる。これを検出できれば、宇宙を知るまったく新しい方法が登場することになる。

 例えるなら、世界を知りうる手段として、視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚の五感に加え、新たな感覚が手に入るようなものだ。
0_e12

かつてブラックホールの衝突により検出された重力波

 我々が最初に検出した重力波は13億年前に2つのブラックホールが衝突したことで生じたものだ。それ以来、LIGOは2度の重力波の検出に成功している。いずれも遠方にあるブラックホールの衝突によって発生したものだ。

 より最近では、LIGOはVIRGOというヨーロッパの実験プロジェクトと提携し、検出能力の強化に努めた。最新の噂から窺えるのは、その提携が功を奏したということだ。

なぜこのような噂が流れたのか?

 そもそも「LIGOから重大発表がある」という噂の発端になったのは、テキサス大学の天文物理学者J. クレイグ・ウィーラー氏による「エキサイティングな新しいLIGO筋の噂」という8月16日のツイートだ。

 それから3日後、「LIGO新情報。発生源は光学的カウンターパート。ぶっとびだ!」と再びツイートがあった。  彼の言うその光学的カウンターパートとは、重力波が中性子星(超新星で自ら崩壊して生まれた星)の融合によって生じたことを示唆している。

 これは重力波の観測としては新しい種類のものである。

 素晴らしいのは、ブラックホールの衝突とは異なり、観測可能な光もまた放出しており、その研究ができるかもしれないということだ。振幅が少なく、より長期にわたって生じ続けるという特徴もあるようだ。
3_e14
 さらに問題のツイートは1億3,000万光年離れたNGC4993銀河の発見者であるミカ・マッキノン氏によって取り上げられた。

 困ったことに研究者は調査内容についてなかなか話したがらず、これが噂の火に油をそそぐ結果となっている。
天文学者は重力波検出の追跡調査を実施しているかどうかについて口をつぐんだままだが、昨晩、ハッブル宇宙望遠鏡は銀河内にある融合する連星の中性子星に向けられた。この融合の一般公開された画像はのちに削除されてしまった(マッキノン氏)

やはり噂は本当だった!

 どうやら噂は本当だったようだ。

 8月25日、LIGOとVRIGOのチームから次のような声明が発表された。
LIGOとVIRGOのデータの予備解析から有望な重力波候補が特定された。互いが持つ情報をパートナー間で共有している。

この候補が重力波によるイベントであることを検証するために全力を尽くしているが、学会や一般に公表できる程度の信頼性を得るまでには時間がかかるだろう。新しい情報があり次第、お伝えする予定だ。(virgo
 どうやら噂は正式に認められたようだ。

 だが、確かなことが分かるまでにはもう少し辛抱しなくてはならない。きっと朗報が届けられることだろう! 乞うご期待だ。

via:virgo / sciencealert/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
30億年前かつ30億光年離れた場所のブラックホール宇宙波が2017年の今、ついに検出される


時速800万キロで宇宙を移動する超大質量ブラックホールの存在が確認される


ブラックホールに関する目がくらむような10の秘密


なるほど面白い。重力に関する謎めいた6つの事実


過去10年で最も印象的だった科学的成果ベスト10

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 01:07
  • ID:hCmm9K8I0 #

研究する側からしたら、こういうリークは止めて欲しいだろうな
必死こいて一から研究してるのに、この手のリークから別のグループが手を出してきて、鳶に油揚げかっ攫われることになりかねないんだし

2

2. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 01:08
  • ID:HsQOcZEo0 #

えーと、つまりダークマターの一つがダークマターじゃなくなるかもしれないってこと?

3

3. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 01:24
  • ID:UCOE48x20 #

最後の2行だけ理解した! 楽しみだ!

4

4. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 01:43
  • ID:tUAFxGm80 #

つ、つまりどういう事なんですかッッッ!?(´;д;`)

5

5.

  • 2017年08月29日 02:11
  • ID:LFz6NmEa0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 02:46
  • ID:Pzpeb65w0 #

うーん。つまりどういうことだってばよ

7

7.

  • 2017年08月29日 03:00
  • ID:.NC.pnyK0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 03:52
  • ID:QA.OiTMv0 #

重力波はそれまで文字通り重力波でしか観測できない事象を観察していたけれど、二つの観測で精度を高めた結果、それよりも規模の小さく今まで発見な困難な…更に言えば光学的な観測も可能になるかも知れないこと、と言う物を示唆している。
ただし、精度の問題からこれが断定にまで至らなく、今後更なる研究を深めます。

とまぁこんな感じだろうか。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 04:00
  • ID:pAFlIuCs0 #

重力波とかなんかかっこいい
必殺技に使えそう
かめはめ波より凄そうだし

10

10. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 04:25
  • ID:0aV2Wk4u0 #

日本のKAGRAも頑張るように。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 08:05
  • ID:5vy1Zmg.0 #

よ、要するにどういう事だってばよ!?

12

12. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 09:48
  • ID:K6uXAi6h0 #

ほう、いよいよか…(全く分かってない

13

13. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 10:52
  • ID:JXIu6Pxt0 #

次はいよいよミノフスキー粒子発見だな。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 12:42
  • ID:rUh3RhcR0 #

すると、アレがアレしてアレになるのか(知ったかぶり

15

15. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 13:08
  • ID:zDLcSV3S0 #

※2
いや、今のところダークマターとブラックホールは直接関係はない。
ダークマターの候補の一つとして、ブラックホールも考えられてはいるが最有力というわけでもないようだ。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 13:12
  • ID:zDLcSV3S0 #

※6
前回見つかったのはブラックホール同士の合体で、場所も正確には分からなかった。今回は(もしこの噂を信じると)少なくとも片方が中性子星、つまり一応は光を出している星で、しかもLIGOは他の光学的に観測を行うチームとも連携を始めているから、もしかしたら合体の前後で実際にそこにあった星が消えている写真(なり電波シグナル)のデータが得られたかもしれん、ということかな。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 15:59
  • ID:A5Ek9az.0 #

レーザー測距機で空間の距離のブレを計る方法じゃなくて、直接グラビトン観測出来るような方法はまだかなあ

18

18.

  • 2017年08月29日 16:15
  • ID:Qc4MeAfY0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 16:32
  • ID:0iXdpjNm0 #

始まったか・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 21:17
  • ID:znCwAEi70 #

中性子星ってさ、なんで超新星爆発でしか生まれないのかな? だって、、電磁気的に中性な中性子だけなら、核力のあるなしに関係なく少なくともバラバラにはならないよね?なんで、身の周りに中性子だけでできた材料とか無いのかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:06
  • ID:HZf8GarS0 #

要するに天文学界がシックスセンスを手に入れたってことでいいのかな?

22

22. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 22:34
  • ID:.jWcR2J10 #

※9
40年前くらいに「大鉄人17」というTV特撮番組が放送されてて、その主人公メカの巨大ロボットのワンセブンの必殺技がグラビトンという重力子で敵を圧縮して破壊するというものじゃったよ…
遠い目をして書き込んでいる。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 17:20
  • ID:b7YWAj6w0 #

※20
中性子は単体では非常に不安定ですぐにβ崩壊を起こして陽子になってしまうからです。
中性子星の場合は恒星の重量崩壊の結果なので、中心部は非常に高い圧力がかかっているため、中性子ばかりの原子核でも安定しているのです。
また、中性子星という名前ですが表層には電子や陽子が存在しています。
なお、白色矮星同士の衝突・合体による中性子星の誕生というモデルも議論されています。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年09月07日 02:03
  • ID:aXIhkcQ30 #

3分たったよ?まだ?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links