top
 動物および動物行動学の専門家であり、ライオンたちと心を通わせる「ライオン・ウイスパラー」としても名高いケビン・リチャードソンのお話はこれまでもお伝えしているが、ケビンと彼に救い出された孤児ライオンの仲睦まじい動画が話題になっている。

 そのライオンの名前はメグ。彼女は生後まもなく母親に放棄されていたところをケビンに保護された過去があり、彼らは親子のような関係を築いている。

 体はすっかり大きくなっても、甘えたい気持ちは昔のまま。水中に立ってるケビンに「飛び込むから受け止めてね!」とアイコンタクトをかわし、超ダイナミックなハグを交わしちゃうんだそうだ。
Astonishing footage shows a lioness jump and hug animal expert

草の向こうから飛びかかってくるライオン。でもその目的は・・

 水中に立つケビン。その正面の草陰からメグがジャンプ

 そのままケビンめがけて飛びかかるメグ。思わずヒヤリとする瞬間だが・・
スクリーンショット-(2594)
image credit:youtube
 それは甘えん坊なメグのワイルドなハグなのである

 大きな前足をケビンの肩に乗せて満足そうなメグ
スクリーンショット-(2599)
image credit:youtube
 どれだけ成長してもケビンへの信頼と愛情は変わらないのだ
スクリーンショット-(2600)
image credit:youtube

孤児のライオンをハンターから救い、心を通わせるケビン

 動物専門家であり野生保護施設を運営するケビン・リチャードソンは以前、母親に捨てられた生まれたての赤ちゃんライオン2頭を救助した。もしそのまま放っておけば、姉妹はライオン狩りに巻き込まれる運命にあったという。

 そしてケビンは姉妹を閉じ込めるのではなく、より良い環境を与えたいと思い、他の動物たちがいる野生動物公園に移動させた。

 その後、メグとエイミーと名づけられて育ったライオンたちは本能的な凶暴性を持ったまま、ケビンと特別な関係を築いている。

 なお、ケビンによると上の動画のハグもいきなり始まったのではなく、ケビンに呼ばれて泳いできたメグが「飛び込んだら受け止めてね!」と、あらかじめ目で合図してきたのだという。
1d1460de
image credit:youtube
 「お互いの目をみれば気持ちが通じます。私たちは信頼しあってるんです」というケビン。野生から隔離された動物の生活をもっと豊かにし、さらに楽しくしたいと望む彼と、彼を慕うライオンたちの交流はこれからも続いていく。

via:dailymail / youtubeなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
「ライオンと交信できる男」、ケビン・リチャードソンとライオンたちの画像特集


ライオンも大切な人を忘れなかった。育ての親と再会したライオンのはしゃぎっぷりといったら!「噛んでないっすよ」

ライオンと人間に芽生えた深い絆。11歳のライオンとおじいさんの友情物語


車?食います。サファリパークで車をガブつくライオンのガオォー(南アフリカ)


言っても同じネコ科だろ?イエネコ、ライオンと対面するも威風堂々とかいう

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 00:36
  • ID:vgVlR5pW0 #

予想以上に「強固」だった。
        だな、おしい。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 00:38
  • ID:vgVlR5pW0 #

ごめん「想像以上に」な。
     

3

3. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 00:43
  • ID:gNcXT1ja0 #

いつ内なる野生が飛び出すかドキドキもんだな

4

4. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 00:44
  • ID:KaiMBYvR0 #

飛び掛る瞬間まったくもって「獲物を狙う目」とは程遠い
穏やかな幸せそうな表情をしてるのが面白可愛く、そして愛しい

5

5. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 00:56
  • ID:MnBatY5s0 #

メグ・ライオンてか。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 01:02
  • ID:Hvne4HlU0 #

メグライオン

7

7. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 01:08
  • ID:l5A.CnFY0 #

あっ、ごめ〜ん
つい頸動脈噛んじゃった
許してニャン

8

8. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 01:17
  • ID:k4hejh.10 #

メグ・ライオン

9

9. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 01:30
  • ID:.oop0aMZ0 #

大きくなったなあ。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 02:08
  • ID:.D0.MWpp0 #

メグライオン…

11

11. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 02:13
  • ID:a56esyKJ0 #

パパなの?かれぴっぴなの?

12

12. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 02:26
  • ID:Fm.w.I370 #

デカい猫だこれ!

13

13. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 02:44
  • ID:2s6Pdf610 #

「受け止めてね」と言われても
その巨体をか…

14

14. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 05:06
  • ID:AP.xesES0 #

確実にビビっとる
こっち向いて安堵のため息してる
そういうことに気が付く人っていないのな

15

15. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 05:56
  • ID:AdsLEaY60 #

ネコ科ってほとんどの種が人によく懐くよね
人に懐かないのってヤマネコやスナネコくらいか?

16

16. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 06:19
  • ID:WB0eABen0 #

最強の嫁さんだな。浮気したら殺される。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 06:20
  • ID:VgMRZhFl0 #

やっちまうぜ系だとこういうマターリした空気はない
そもそも水が嫌いなので好かれてなきゃあえて飛び込みは
しないと思うぜ

18

18. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 06:22
  • ID:Flxlg5eo0 #

メグ・ライオンだね!

19

19. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 06:23
  • ID:Flxlg5eo0 #

メグライオン多すぎるだろ!オッサンばっかりか、ここは!

20

20. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 06:58
  • ID:PI4KxF2F0 #

こおゆうのを見るといつもひやひやします
小さい頃から育てたから襲わないと言っていた人達が
カバとかライオンに襲われて亡くなったとみたりするので

21

21. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 08:01
  • ID:7ypxnzXr0 #

かわいいニャンコだこと(๑╹ω╹๑ )

22

22. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 08:30
  • ID:LiI8kPQB0 #

審議の結果
※5 ※6 ※8 ※10
はギルティと言う事で…

23

23. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 08:41
  • ID:O1V.yu1a0 #

この子受け止められたら大抵の人間が飛びついても受け止められるなw

24

24. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 09:08
  • ID:IlsBKkxY0 #

ライオンて水に入るのね

25

25. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 09:42
  • ID:KVYyCC530 #

メグとの出会いはそうだったのか。。。!池での遊びは恋人どうしみたいと見ていたが、親子だったんだね。ケビンさんママなんだねー。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 09:45
  • ID:.KKumPcF0 #

手のひらが頭と同じサイズ…

27

27. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 10:48
  • ID:UxaUagr00 #

怖いな。掌だけでも人の頭ほどあるじゃん。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 11:36
  • ID:08ED9woA0 #

Lion WhispererのサイトやYouTubeでなくてゴープロの方なのね
GoPro VR BTS: For the Love of Lions(GoPro)(UJg012Lr5nY)
川は2分40あたり

GoPro VR: For the Love of Lions(GoPro)(6zNgOTEyKSw)
VR版

親と行ったプール思い出したわ
「いてよ! 絶対そこにいてよ!」
「な ガボ んで ゴボ 後ろさが ガボ」

29

29. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 11:39
  • ID:pthFaQnY0 #

巨大なネコですね

30

30. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 11:42
  • ID:.BodSgdv0 #

物騒な猫だな

31

31. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 11:49
  • ID:SSFCQfXV0 #

右手にエサがあるから、ライオン的には楽しいゲームみたいな感覚なのかもね
顔がもう、飼い猫みたいに穏やか

32

32. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 12:03
  • ID:dA0vI43B0 #

「受け止めてね♪」って
 
むりむりむりむりっっくんなくんなってうわーーーーーーーっっ

33

33. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 12:39
  • ID:x4OmiN..0 #

かわいいけどこわいw

34

34. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 12:40
  • ID:063eDBiF0 #

リサ ライオン

35

35. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 12:45
  • ID:Lgp0BK8m0 #

「メグ」と「エイミー」ならメグ・ライアン(ライオン)じゃなくて「若草物語」だと思うの…。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 12:53
  • ID:XQKXa7Fv0 #

手のひらの大きさと爪にビビるわ。
本人(本ライオン)にその気が無くても、うっかり大怪我させられる可能性もあるよね。
それでも「行くよー!受け止めてね!」とアイコンタクトされたら受け止めたくなるのがネコ科の魅力。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 13:03
  • ID:wgPNIAhL0 #

同じ「猫科」とは思えないデカさだよね本当。
と、いつもの様に膝の上に居るハチワレ猫を撫でながら拝聴しています。半分溶けてますけど(笑)
イエネコですら噛まれると結構痛いのに、ビッグキャットの王たるライオンと、ここまで信頼し合えるって本当に凄いと思う。互いの立場を理解し合えていないと絶対に不可能ですよね。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 13:32
  • ID:aB4QDBI10 #

という訳で メグライオン

39

39. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 17:09
  • ID:fTqRXejo0 #

メスでも成獣なら100kg超えてるだろうな・・・
敵意がなくてもまともに全体重+運動エネルギーかかったら背骨が折れそう

40

40. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 17:52
  • ID:g0MQMI3C0 #

メグとエイミーで思い出すのは
若草物語だけどな

41

41. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 18:32
  • ID:4LaaVTfc0 #

飼い猫も嬉しかったり楽しかったりして気分が高まると
野性のスイッチが入っちゃう事があるからなー

42

42. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 19:03
  • ID:CufksnVh0 #

余りにも無邪気なキャハハウフフ状態に
「おとうさま〜わたくしをうけとめてくださいまし〜」と
声を当てたくなる
ケビンさんと会ってる時の気分はイエネコサイズの子どもの頃
感覚なんだろうなぁ

43

43. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 21:04
  • ID:MenNVjv00 #

か、かわいいい!

44

44. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 21:36
  • ID:8hu.XRL60 #

こんなに深い愛情があるのに 
わが子よそのオスライオンに殺されてその雄に発情したり、
なんらかの理由でわが子を食い殺したり(辛そうな顔をしてはいるが)
やっぱりすごい不思議。
野生って不思議。



45

45. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 22:28
  • ID:wgPNIAhL0 #

メス・ライオン…

46

46. 匿名処理班

  • 2017年08月26日 22:39
  • ID:063eDBiF0 #

萌 雷音

47

47.

  • 2017年08月27日 02:42
  • ID:KUAtjcOF0 #
48

48.

  • 2017年08月27日 02:43
  • ID:KUAtjcOF0 #
49

49.

  • 2017年08月27日 02:44
  • ID:KUAtjcOF0 #
50

50. 匿名処理班

  • 2017年08月27日 03:03
  • ID:FIJnHC8q0 #

野生の動物にキスって危険じゃない?

51

51. 匿名処理班

  • 2017年08月27日 13:51
  • ID:1efUK.Xt0 #

ビル ワイマン

52

52. 匿名処理班

  • 2017年08月27日 15:28
  • ID:POYj.nsz0 #

※37 信頼っていうか。。。
たとえば猫が自分からヒザに乗ってきて、ゴキゲンでリラックスしてるでしょう。でも大きな物音や、相性の悪い猫が手を出してきたら、ヒザに爪をたてて蹴って逃げるよね。イタイし、血がにじむこともある。(もちろん猫が悪いとは思わないが。)そういうのライオンではないのかなーといつもフシギに思うんだ。

53

53. 匿名処理班

  • 2017年08月27日 15:30
  • ID:4y3zi4G90 #

なんでわざわざ水の中で

54

54. 匿名処理班

  • 2017年08月27日 17:13
  • ID:7ixe8FmP0 #

爪で傷付けないように前足の付け根で肩を押さえてる辺りにほっこり

55

55. 匿名処理班

  • 2017年08月28日 11:00
  • ID:LubEQMXw0 #

大型ネコ科と戯れるのは夢だなぁと気軽に思ってしまうけど、
この人は実際に人生かけて活動してるから心から尊敬する。

56

56. 匿名処理班

  • 2017年08月28日 12:34
  • ID:nDnsJwlV0 #

犬だと表情とかから喜んでるとか分かるけど、猫は真顔で跳んでくるから怖い。

57

57. 匿名処理班

  • 2017年08月28日 14:23
  • ID:x9n.dfFZ0 #

流れるプールでイチャつくカップルみたいやね

58

58.

  • 2017年08月29日 15:07
  • ID:8vE0vrvY0 #
59

59. 匿名処理班

  • 2017年08月29日 15:37
  • ID:jcdTmRwg0 #

ケビンさん、ライオン版岩合さんみたいで素敵

60

60. 匿名処理班

  • 2017年08月30日 17:24
  • ID:C4gHp3uh0 #

素敵ね

61

61. 匿名処理班

  • 2017年09月01日 03:18
  • ID:IGYVCBJS0 #

※44
人間も似たようなものさ。
家族で仕方なく殺し合わなければいけないのは生きるためだしね。

62

62. 匿名処理班

  • 2017年09月02日 21:22
  • ID:YkhHiZ6L0 #

ええな、、、

63

63. 匿名処理班

  • 2017年09月12日 12:21
  • ID:F6klBYRA0 #

※44
人間に育てられた動物は人間に似てくる。考え方からもっと根本的な脳の接続までコピーしてくるから。野生で生きる動物は、環境があそこまで獰猛にさせる。自然界の過酷さに順応しているんだよ。人間も幼少時から自然界に放り込まれたらライオンのように獰猛になるだろう。

64

64. 匿名処理班

  • 2018年11月13日 20:13
  • ID:PJAF1GbV0 #

メグ ライオン

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links