
単なる錯覚なのか?それとも説明がつかない超常現象なのだろうか?
広告
Ghost Dog? RIP Kosmo.
墓地にたたずむ犬のまぼろし
見晴らしの良いペット用墓地で遊ぶ子どもたち。その手前には一匹の犬の姿がある。

image credit:youtube
ん?でもちょっと待て。これもしかして犬・・じゃない?

image credit:youtube
さらに近づくと・・・そこは、半年前ほど前に亡くなった犬のお墓だった。犬のように見えたのは、お墓の両脇に植えられた花だったのだ。

image credit:youtube
ここに眠る犬の名はコスモ。1999年の1月12日に生まれ、2017年の1月17日に犬生を終えた「この世で一番素晴らしいわんこ」だ。つまりあのまぼろしは、このお墓の上に現れるのだ。

image credit:youtube
お墓の花が犬の形に
言い方を変えればこの墓地沿いの道の途中に、コスモのお墓に植えられた花が犬の形に見える場所があったということだ。しかもその花はコスモをなぐさめるために植えられたもので、あたりに遮るものもない。そのため、特定の位置から見ると、きれいに手入れされた芝の上に、犬らしきものがひっそりたたずんでいるように見えるのだ。

image credit:youtube
その花の中にはカスミソウらしき小花も混じっている。今は残念ながら枯れかけているが、もともとは美しい花々が亡き犬のお墓を彩るように、と植えられたものなのだろう。
ただの錯覚?それとも神秘現象?
これを投稿したのはDIY Prophacksという人物だ。彼はある日、自転車でその墓地を通りかかったとき、偶然これに気づいたという。ネット上では、この現象は単なる偶然であり、ただの目の錯覚とみなす声も上がっている。その一方で、これに亡きコスモの霊を見出す人もいるようだ。
コスモの墓石に刻まれたメッセージからすると、コスモと彼を愛した人間が過ごした18年間は決して悲しい別れのためだけにあったのではなく、互いに喜びや幸せをわかちあう時間で満ちていたことがうかがえる。

image credit:youtube
だとしたら、あのまぼろしは天国から飼い主を想うコスモの魂の表れなのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。見解は見る人によって分かれている。なお、DIY Prophacksは、亡くなったコスモやその飼い主に敬意を示し、この動画で得た収入を動物保護施設に寄付するそうだ。
via:ecr / popularflicking / youtubeなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
飼い主さん大丈夫
そのうちWWWから
派遣されたエージェントが
貴方の家に訪れるから・・・・
あ、でもその前にNNNが
先回りするかな
2. 匿名処理班
綴がCOSMOという先入観にとらわれてしまった
3.
4. 匿名処理班
やれやれ、「幽霊の正体見たり枯れ尾花」か・・・(ドヤァ)
5. 匿名処理班
「この世で一番素晴らしいわんこ」は飼い主の数だけいる
6. 匿名処理班
素敵なフラワーアレンジメントです。芸術には夢がありまする。心温まる風景。
7. 匿名処理班
犬のために供えた花が犬の形に見えたって偶然に感動するな
しかも多分眠ってるコスモくんの犬種にどことなく似てるよね、お墓に刻まれたシルエットからするとさ
お花もらったの、嬉しかったのかな?
そうだといいな。
8. 匿名処理班
素敵やん
9. 匿名処理班
※2
kだとどういう意味なんだろ
10. 匿名処理班
>ペットの墓地で犬が墓の上に現れた?その驚きの姿を撮影した写真。
こういう煽るだけのタイトルには反吐が出るわ
11. 匿名処理班
これは見えるわ
愛犬のお墓参り行った時なら完璧に
※4
ブワッTT
12. 匿名処理班
偶然は偶然だろうけど偶然の形がこれっていうのが素敵やん
13. 匿名処理班
ペットの墓地って飼ってた代しか参拝しないと思うので
こっそり自分たちの人間の墓に欠片だけでも入れられないかとかぼんやり考えたりもする
1〜20年経てば人も畜生も同じ墓に入れるだろうか
とりあえずうちの子たちは1〜20年じゃ間に合わないけど
14. 匿名処理班
コスモ君の聖闘士クロスか。
15. 匿名処理班
普段花を植えても動物に見えることは早々ないから、やっぱり優しいワンコの魂が飼い主を慰めようとそんな形にしたのかもしれない
きっとたっぷり愛されたんだろうね
16. 匿名処理班
巷のフォトショ心霊写真に比べたら何とも素晴らしい写真じゃないですか
普通に供えられた花が枯れて出来た偶然の妙かもしれませんが愛犬のメッセージ的な何かを感じます。墓標のKOSMO君の姿とは逆ですがそっくり過ぎて…
17. 匿名処理班
同じ墓に入りたいなあ
18. 匿名処理班
アメリカはペット霊園も広いなぁ。
日本のペット霊園の中にはアレなところもあるので要注意。
19. 匿名処理班
普通に感動した
20. 匿名処理班
これに目を付けて紹介した撮影者の感性に拍手(=*´∀`p〃qパチパチパチパチ
「信じたい」という気持ちが大事なんだよねぇ
21. 匿名処理班
偶然だとしても飼い主にとっては正真正銘飼ってたわんこなんですよ
それで充分
22. 匿名処理班
解像度低いムービーだからそれっぽく見えてるだけだよなあとか考えてる自分に興ざめしてしまった
折角のちょっと良い話ぽい記事なのに
お墓参りしたら花は奇麗なのに変えて上げて下さいな
23. 匿名処理班
私がこの子の飼い主だったら、こんなの見たら人目もはばからず号泣してしまう
偶然とか幽霊とか関係なしに
飼い主じゃないのにPCの前で涙止まらない
24. 匿名処理班
ていうか、今回の記事は、タイトルだけ読むと映画化もされている、スティーブンキングの「ペットセメタリー」を思い出して、ペットのお墓に埋葬された犬が、下から墓を掘り起こしてよみがえった、こういう話かと思ってしまった。
単なる偶然で花がわんこに見えたとしても、いいじゃないか。
(*^▽^*)こんな記号の組み合わせだって、人の笑顔に見えるのだから。
25. 匿名処理班
ペットの墓地広いね
これなら眠っているワンコたちも思いっきり駆け回れるね
またお花お供えしてあげて
そしたらまた会えるよ
26. 匿名処理班
だから、神はいるんだって
極楽鳥とか見ればわかるだろう
それが、時空を超越したAIか宇宙の創造主か、
または子供のいたずらの学習キットかはわからないけどね
ただ、人間のために地球が存在しているのは確かだ
27. 匿名処理班
偶然だから意味があるんです。
奇跡とは、そういうものです。
28. 匿名処理班
※10
そういう煽るだけのコメントには反吐が出るわ
29. 匿名処理班
ファンタジーだな(*´∇`*)
30. 匿名処理班
偶然だとしても、素敵な偶然だ
31. 匿名処理班
自分のわんこ亡くした時、
散歩で見かける他のわんこを見ただけで、あれはうちの子かも?と思ったり、なんかの音を聞いただけで、あれ?あの子が今吠えなかった?!と思ってしまった。。。
どうであれ飼い主の思い通りでよいと思う。
32. 匿名処理班
もちろん偶然だけど、コレは面白い話だからいいじゃないか
33. 匿名処理班
人間の目と脳がいかにいい加減かがうかがい知れるね。
34. 匿名処理班
偶然に意味を感じるなら、何かの現れなんでしょうね
35. 匿名処理班
ママ〜〜!!
また草が変な誤解を生んだ〜〜!(泣)