
昨年末、オーストラリアのニューサウスウェールズの動物園で、オスのレッドパンダの赤ちゃんが生まれた。
モハンと名付けられたその赤ちゃん、なによりもモフられたい体質なのだそうだ。
「ごはんを食べておなかいっぱいなのとおんなじくらいモフられるのが好き!!」という幼いレッドパンダ、モハンの愛らしい日常をのぞいてみよう。
広告
Red Panda Cub loses it over belly tickles
早朝からのモフりも受けて立つ!レッドパンダの赤ちゃん
朝っぱらから二本足でモフりを満喫中のモハン
image credit:youtube
今日のモフり係はベス・スティッカー。お気に入りの飼育係の一人だ

image credit:youtube
アゴのあたりも気持ちいい〜

image credit:youtube
あ〜そこそこ〜

image credit:youtube
クリスマスに生まれた仲良し3きょうだい
超絶愛らしいレッドパンダのモハンはとってもスイートな赤ちゃん。彼は2016年のクリスマス、シンビオ・ワイルドライフ・パークに生まれた3匹のうちの1匹なのだ。生まれた時からキューティーベイビーズな3匹
モハンのきょうだい、ケサリとフィンニュ。生後4カ月くらいの頃
もぐもぐ食べてすくすく成長中
そんなモハンたちの毎日のお食事は、彼らのお気に入りのお世話係がご飯を知らせるベルの音で始まる。その音を聞いたとたん、全員が走ってきてもぐもぐタイムが始まる。もちろんその中には人懐っこいモハンの姿もある。
で、下は3匹のお食事シーン。ぶっちゃけ判別できないけど全員もれなく愛くるしいのだ。
飼育員までモフり下僕に…モハンの危険な誘惑
なお、モハンが満腹になるのと同じくらいモフられるのが好きだと気づいたのはつい最近のことだそうで、ベス自身もモハンの期待に応えながらふわふわな体をモフモフする時間が至福の時だと語っている。
image credit:youtube
愛情たっぷりの飼育係とのスキンシップで至福の時間を楽しんでいるモハンはすでにちょっとやそっとのモフりでは満足できないレベルに達しているという。あ、そこの人もモフってくれる?

image credit:youtube
いやほんと、その道のプロすら下僕にするレッドパンダの愛くるしさときたら、立派な凶器レベルだし。こんな顔ですり寄られたら息絶えるまでモフるの一択、喜んでチョイスさせてもらうんだから!via:laughingsquid、symbiozoo、youtube・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
背中の毛並みがスバラ
2. 匿名処理班
モハンが一番かわいい!
3. 匿名処理班
これは危険だ。危険すぎる!
こんな危険な存在は今すぐ我が手で
………モフモフモフモフ…_( 、= ̄ω ̄)、
4. 匿名処理班
昔、バナナワニ園でレッサーパンダを飽きもせずに1時間くらい眺めてニヤニヤしてたのを思い出した
あいつら動くぬいぐるみたいで尋常じゃなく可愛いんだもの
5. 匿名処理班
女の子のほうがかわいい
6. 匿名処理班
俺も中の人になりたいぜ
7. 匿名処理班
生態系とか動物保護とか色々問題はあるんだろうが
あえて言いたい
いっぱい養殖させて
ペットとして普及させてくれ
8. 匿名処理班
以外と毛が固くてゴワゴワしてるそうだよ
9. 匿名処理班
パンダって元々レッサーの呼び名
だったのにUMA扱いのジャイアントが
後に見つかったからパンダの名を
奪われたってのを昔聞いたな。
10. 匿名処理班
レッサーとは劣ったという意味だと聞いたことがある。白黒パンダより先に命名されたのに。
11. 匿名処理班
撫でると首が宇宙に向かって果てしなく伸びていく彼を思い出した
12.
13. 匿名処理班
ぬは====っ、可愛すぎる!!!
14. 匿名処理班
レッパンが一番かわいい
15.
16. 匿名処理班
あざとい・・・
こいつ、絶対
自分がかわいいって知ってる・・・
17. 匿名処理班
噛んだりしないんだな、えらいなあ
18. 匿名処理班
動物園でまず見るのがレッサーパンダ
あいつらを見ているとのんびりできるんだよな
19. 匿名処理班
僕も飼育されたい
20. 匿名処理班
以前レッサーパンダって意外と気性が荒いって情報みたがやはり可愛いね
21. 匿名処理班
朝からエエもん見させてもらいましたわ♪
上野の赤ちゃんパンダといい、このレッサーパンダちゃんといい最近パンダ🐼ネタ嬉しい
しかし可愛いねぇ〜飼育員さん達も幸せそう
お願い!繁殖させて私にくださいなw
22. 匿名処理班
これはカワイイ
23. 匿名処理班
絶対人見てる、おねいさんキレイだから
おっさんナデナデ〜→ガブープイーッ
24. 匿名処理班
※16
昔の漫画に「ぼくレッサーパンダ」って台詞があるくらいに自覚しているはずです
25. 匿名処理班
動物も美人が好きなんだな〜
26. 匿名処理班
レッドパンダの中国での呼び名は、小熊猫
学名(ラテン語)では、炎色のネコ
分子系統ではイタチ上科(アライグマ科・イタチ科・スカンク科・レッドパンダ科)に所属
27. 匿名処理班
さぁモフるがよい
28. 匿名処理班
猫みたいに目を細めたりしないんだね
真顔でモフられてる姿もそれはそれで可愛い
29. 匿名処理班
レッサーパンダは結構気性が荒くて大変って聞いたけど、もふりマニアな子もやっぱりいるんだね。
てかお姉さんめっちゃ美人w
30. 匿名処理班
地元の日本平動物園はレッサーパンダ繁殖にとても貢献してる。沢山増やしてペットとして飼えるようにならんだろうか。家族でペットが欲しいという話題がよく上がるんだが犬も猫も鳥も好みのタイプが全員違ってお迎えしても全員が愛情運深く可愛がれるかわからない。だがレッサーパンダを飼えるなら是非という意見だけは全員一致しているのだ
31. 匿名処理班
そこはモハンではなく、モフンならもっと良かったのにw
しっかし可愛いな。モフラーにはたまらん映像ですな
32. 匿名処理班
※24
漫画『星守る犬』で有名な村上たかしの『ナマケモノが見てた』だね
33. 匿名処理班
こんなお姉さん方になら俺だってモフモフされたいわ!いい加減にしろ!!
34. 匿名処理班
モハンも飼育員のお姉さんも両方羨ましい
35. 匿名処理班
レッサーデーモン「わしもレッサーパンダになればこのおねえさんにモフモフしてもらえるんやろか。
36. 匿名処理班
レッサーといいお姉さんといい、なんていい日なんだ
いつもの昼飯がウマく感じるぜ!
37. 匿名処理班
レッサーパンダもパンダも子供より大人・成獣のほうが可愛いと思うのは私だけかな?
38. 匿名処理班
俺も毛深いのに(頭頂部は除く)俺は可愛くない
不公平だ
39. 匿名処理班
「くはぁ」みたいな声でたw
正直レッサーパンダって動物園とかで見ても興味湧かなかったんだけど、これは可愛い。
やっぱりある程度広いところで動き回ってる姿はいいな。
40. 匿名処理班
※9
全く研究が進んでなかった頃はレッサーが成長してジャイアントパンダになると思われてた時期もあるしね
41. 匿名処理班
やっぱりモフは大正義なんだね
42.
43. 匿名処理班
この生き物が野生の世界で生き残ってきたのが不思議。
44. 匿名処理班
ジャイアントパンダに対して小さい方のって意味のレッサーなんだろうけど、劣ってるって意味もあるから海外だと最近はレッドパンダって呼ばれることが多いね。
45. 匿名処理班
レッサーパンダ… の大・大フアン💛
一度触らせて 頂いたことがあります!
🍀 幸せでした 🍀
46.
47. 匿名処理班
猫熊ってジャイアントパンダのことでしょ?
でもレッサーパンダこそ猫っぽくて真の猫熊だと思う
48. 匿名処理班
※28
それすごく同感です
マバタキも全然しないし、目だけじーっと見てると、クマのそれをホウフツとするなぁって…
うん、でも、なんにせよひたすら可愛い
49. 匿名処理班
だから、クマ取りで危ない目つきを隠して偽のかわいらしさを演出しているジャイアントパンダよりも、正真正銘くりくりモフモフなレッサーパンダの方が可愛いって何度も言ってるだろう
50. 匿名処理班
パンダよりかわいい❗
51. 匿名処理班
「お姉さん、そこ変わって!」
「レッサーさん、そこ変わって!」
どちらを選ぶかで人間の真価が問われる・・・