
photo by iStock
犬の日、猫の日、ハムスターの日。メジャーな動物たちにはそれぞれの記念日があるが、実はレッドパンダ(レッサーパンダ)にもそれがある。毎年9月の第三土曜日はレッドパンダの日となったそうだ。動物園の人気者だが、まだその生態については良く知らない人が多いため、絶滅の危機に瀕しているレッドパンダのことを少しでも知ってもらおうとこの日が設定されたようだ。 ということで、ここではレッドパンダの愛らしい姿にズームインしてみよう。
レッサーパンダからレッドパンダへ
レッドパンダの、「パンダ」という名前はジャイアントパンダよりも先につけられたいわばパンダの元祖である。だが後にジャイアントパンダが発見され、そっちの方が有名になってしまった為、「パンダ」はジャイアントパンダの愛称となり、元祖なのに「小さい方の」という意味の英語「レッサー」(lesser) を付けられ、レッサーパンダと呼ばれるようになった。
なので日本ではレッサーパンダとして浸透しているが、「レッサー」には劣っているという意味もある為、欧米では現在、レッドパンダと呼ばれている。
もふっとした耳にくりんとしたお目目。ちょっと太めの手足でよたよた歩いたり立ったりしてもう相当にかわいんだから。
生まれたばかりはうっすらグレー










Sweet Adorable Precious Red Panda - The Cutest Red Panda ompilation
●レッサーパンダとは?▼あわせて読みたい
レッサーパンダは哺乳綱ネコ目(食肉目)レッサーパンダ科レッサーパンダ属に分類される。インド北東部、ネパール、ブータンに生息するネパールレッサーパンダと中華人民共和国南部、ミャンマー北部に生息するシセンレッサーパンダに分類される。
体長50〜60cm前後、体重は3〜6圈I弦1,500以上の森林や竹林に生息する為樹上棲と考えられている。夜行性もしくは薄明薄暮性で昼間は休むが、夏季には昼間も活動する。食性は雑食で、タケやタケノコを食べるが小型哺乳類、鳥類の卵、昆虫、動物の死骸、果実、地衣類なども食べる。開発による生息地の破壊、毛皮目的やペット用の密猟などにより生息数は減少している。





コメント
1. 匿名処理班
レッサーパンダって、それぞれ顔の模様がずいぶん違うもんだな
2. 匿名処理班
最近はつべでレッサー三昧。
カワイイ。ひたすらに。
3. 匿名処理班
産まれたばかりのレッサーパンダの赤ちゃんの顔のアップが子犬みたいで可愛い。
4. 匿名処理班
飼育員の足にビックリする動画は
初見のとき涙出るほど笑ったわ〜
5. 匿名処理班
犬と猫を足して2で割ったようなのって、最強の可愛さなんだよな。
キツネさんもそうだし。(外観上と性格上の比率は各々違うけど)
6. 匿名処理班
爪が意外と鋭い…。
7. 匿名処理班
レッサーパンダって子供にも人気あるので
大人と一緒にほんわか気分で見れるのがいい
8. 匿名処理班
今いる所が会社でなければ
いんやぁぁぁぁっ!
とか
んおぉぉぉぉっ!
とか
変な雄叫びあげるとこだった
可愛すぎだろう
9. 匿名処理班
うわあああああああああ
可愛い
10. 匿名処理班
可愛すぎて動悸、息切れ、めまいがしてきた、、、
11. 匿名処理班
は????
毎日なんだが?????
12. 匿名処理班
でかい方のパンダより動き回るのもポイント高し。
13. 匿名処理班
もうちょっとノソっと動くのかと思ってたら、だいぶアクティブね
14. 匿名処理班
もっふもふの体につぶらな小さなお目目がかわいいな
でもネーミングといえば魚や虫や植物の方がもっとひどい名付けがあるんじゃないか
ニセ〜とか〜ダマシとか
15. 匿名処理班
あらいぐまラスカルの見た目がなんとなくレッサーパンダっぽいのでこの二匹はよく混合してしまう。実際は見た目も気性もまるで異なる生物なんだけど…
16. 匿名処理班
2番がまさしくたれぱんだ
17. 匿名処理班
ぎゅわーん
18. 匿名処理班
きゃわー
19. 匿名処理班
昔姫路セントラルパークを歩ってたら、連れの足元にいきなりじゃれついてきた^^
慌てて振りほどこうとしても更にしがみつく・・超可愛いかったけどビックリした〜@@
見知らぬ人間にも飛びつくことができるのってあの子の個性?それとも種の特性だったのかね?
20. 匿名処理班
これ立てたの絶対レッサーパンダだろ・・腹黒いなさすがレッサーパンダ腹黒い
あもりにもひきょう過ぎるでしょう?
21. 匿名処理班
鳴き声がすごいかわいくないんだけどそれがかわいい…
22. 匿名処理班
萌え転がす気か!!
23. 匿名処理班
時々オードリー若林に見える
24. 匿名処理班
多摩動物園行かなきゃ
25. 匿名処理班
んふーっんふーっ
きゃわわ過ぎて鼻息が荒いんですが!
赤ちゃんなんて心臓に負担がかかるほど可愛いんですが!!
26. 匿名処理班
ダレてるやつ中に人間入ってないよね?
27. 匿名処理班
可愛いフリしてあの子 割と腹黒いのと
書かれ続けてあの漫画 読むのが辛かった〜♪
28. 匿名処理班
リアルたれぱんだw
29. 匿名処理班
いまいちレッサーパンダとアライグマの違いが分からん
30. 匿名処理班
でも腹はクロいよねw
31. 匿名処理班
萌えた・・・
32. 匿名処理班
ぬいぐるみちゃんだな!モフりたいわ〜。
33. 匿名処理班
”劣ったパンダ”って名付けられたのにすでに種族が違うっていう、、、
34. 匿名処理班
大きなパンダより圧倒的にかわいいと思う
近くの無料動物園にもいて身近なのもいい
35. 匿名処理班
野生の生き物がここまでかわいい必要あるんだろうか?
36. 匿名処理班
そういや、風太って子がいたね。
37. 匿名処理班
世界最高齢の子は日本におるでv
先月、テレビで見たけど、食欲旺盛みたいv
38. 匿名処理班
タヌキ「俺じゃダメなのか?」
39. 匿名処理班
レッサーパンダ大好きなんで嬉しいです。
40. 匿名処理班
二種類あるらしいけど、見た目の差はないのかな
今見たレッサーパンダはネパールなのかシセンなのか
41. 匿名処理班
北京動物園のレッサーパンダ、檻の中にこれでもかってくらいの頭数がいてみていて酷いなって思った・・・
芋の子洗いのプール状態。
普通のパンダも掃除が行き届いてなくてウ○コまみれ(−−;
42. 匿名処理班
12はなんだ?私を誘っているのか?そんな可愛らしい誘いに乗る私ではないわ!(ハアハア)
43. 匿名処理班
見た目はかわいいが、
雑食で気性が荒いんだぞ。
タヌキと同じぐらい凶暴。
44. 匿名処理班
かわええのう
45. 匿名処理班
※44
アライグマじゃなくて?
46. 匿名処理班
「レッサーパンダ」やめようよ。
「パンダ」だよ。元祖らしく。納得の可愛さだもん
大きいほうは「ジャイアントパンダ」でいいじゃん
47. 匿名処理班
犬?猫?
パンダ:「”可愛い”とはこういうことさ。しかもまだペット化されていない”素”だぜ」
しみじみ自然は偉大
48. 匿名処理班
※3 違う。
子犬がレッサーパンダ様に似ているのだ。
49. 匿名処理班
あ〜^
50. 匿名処理班
ジャイアントパンダより好き
51. 匿名処理班
埼玉県こども動物自然公園ではこんな可愛いレッサーパンダの餌のたけのこを盗む人間が多い。とらないでの看板がバーンと立ててある。
ちなみにここの動物園は草やら何やらボーボーで手入れされて無い。レッサーパンダの檻の周りもボーボー。
52. 匿名処理班
レッサーパンダのような生活をするには、仕事辞めて自由に生きるしかない