
そんなフェラーリの腕時計が発売されているのをご存じだろうか?しかもその形が唯一無二感丸出しだ。なんとフェラーリのエンジン部分を模しているのである。
だがフェラーリを腕に巻けるのはきっと世の中でほんのひと握りなわけで、なぜならばやっぱりお値段がアレなわけで、庶民の財布をまったく狙っていない感じの価格設定が逆に気持ちいい。
高級腕時計メーカーによるフェラーリモデル
フェラーリの腕時計を販売しているのは、スイスの高級腕時計メーカー・ウブロ。2011年からフェラーリとパートナー契約を結んでいるらしく、2013年に50本限定で「MP-05 ラ・フェラーリ」を発売。その後、ゴールド仕様やチタン仕様、サファイアガラスを使ったものなど、さまざまなフェラーリモデルを登場させている。

独創的なデザインとパワフルな性能
そのどれもがさすがフェラーリとウブロのコラボだな、と思わせるデザインと性能を兼ね備えているようだ。「MP-05 ラ・フェラーリ」を例にすると、これは1億円超のハイブリッドフェラーリ「ラ・フェラーリ」の発売を記念して制作された機械式腕時計。





あれ普通の腕時計っていくらぐらいだっけって戸惑うしその前にそもそも現在時刻ってどうやって見るんだろ。今年、フェラーリが創業70周年を迎えたことを記念したアニバーサリーモデルが登場するみたいだけどこれまたすごそうだね。
Hublot MP-05 LaFerrari Ferrari Watch Hands-On
via:A blog to watch・Newatlas・Hublot・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
フェラーリ欲しいとは思わないけど、この時計はかっこいいって思った。正直欲しい。車なら、
フェラーリよりGT-Rの方が欲しい日本人でした(笑)
2. 匿名処理班
ゼンマイ式で巻く工具が空気圧レンチっぽい、それでちゃんと回ってるのがすごい
もうひとつ出てきた物はなんだろう?
3. 匿名処理班
フェラーリのチャリンコもあるよね
4. 匿名処理班
間違ってもセレブはこんな時計は使わない
5. 匿名処理班
かっこいいけどどこで時間見るの?
6. 匿名処理班
どうせダサいんでしょ?と思ったら何か訳わからんが格好いいなw
7. 匿名処理班
ものすごく使いにくそう
時計としての存在意義はどうでもいいんだね
3000万とか6000万って、モデルになった実車の値段ぢゃないんかーい
まぢで時計のお値段なの?!
8. 匿名処理班
3000万6000万って中古のフェラーリどころか新車のフェラーリ買えるやんけ
9. 匿名処理班
中古じゃなくてもスクーデリアとか3000万だったよー
買えないことに変わりはないがw
10. 匿名処理班
100均のほうがマシ
11. 匿名処理班
高級腕時計ならタグ・ホイヤーが好き
12. 匿名処理班
※4
セレブの小ネタ用だよ
使うと言う発想は余裕無さすぎ
13. 匿名処理班
ミニカーの窓にGショック
組み込んで時計にした方が
いろんな車を楽しめそう。
14. 匿名処理班
鉄道時計のようにシンプルでプロが使うものほうが
魅力を感じる
貧乏人の考えかもしれないが高きゃいいってもんじゃねえよ
15. 匿名処理班
あら意外とお安い
16. 匿名処理班
高級車を躊躇いなく買える層が趣味で着ける時計ですね
17. 匿名処理班
普通にフェラーリ並みの値段やないかい
18. 匿名処理班
私は、腕時計は単なる計器だと思うから、この時計の価値はわからない。
高級腕時計はファッションアイテムという別カテゴリだと思うので、数千万円の腕時計を買っている人達の印象を聞いてみたい。
19. 匿名処理班
※3 確かにあるが、ロードバイク乗りから言わせてもらうとクルマメーカーのブランド借りてるだけで自転車は普通の中国製や台湾製の安物で開発や設計には携わってない。
その自転車にブランドネームの料金が上乗せされてる分、むしろ割高。
町中でハマーとかクルマメーカーの自転車も殆どそうです。
唯一開発や設計もやってて質も良いのがプジョー位かな?
※7 ウブロはガチのメーカーっす…
一応ググったんですが、価格は間違いなく3000万以上でした。
ロレックスとかウブロ着ける人にとってみれば「そんな庶民的な時計しちゃってw」って鼻で笑う人も結構いる位のハイエンドメーカーだと思います。
逆に実車より高くても機械式なら修理次第で、現代のテクノロジー満載のスポーツカーと比べ物にならないくらい保つ可能性があります。
20. 匿名処理班
これはスゲーけどフェラーリが好きなやつより機械工学が好きなやつが欲しがるんじゃねーか?
21. 匿名処理班
時計技師「だれか自動車整備士を呼んでくれ
22. 匿名処理班
フェラーリというよりも、宇宙刑事やハカイダーが思い出されてしまう特撮脳の自分。
23. 匿名処理班
専用巻き工具で巻きすぎてゼンマイ引きちぎってしまいそうで怖い
ここのブランドはいつもの変態仕様の時計ばかり作っとるな……
24. 匿名処理班
instagram向きの高額商品だな・・・
25. 匿名処理班
ブランド力取ったらポンコツ。ドカみたい。
26. 匿名処理班
ウブロとかリシャールミルをつけても様になる人はすごい
パテックフィリップもスポーツ選手やお笑い芸人御用達になっちゃったし
27. 匿名処理班
ウブロは安いモデルでも100万円切らないからなぁ。デザインに関しちゃ
通常のモデルでもダイナミックというかごついというか繊細な感じのモデルは無いね。
※19
コルナゴのV1-rがあるじゃない(フレーム価格45万円)。フェラーリと共同開発した
モデルだから、正式にフェラーリのエンブレムも付いているし。
っていうか、今時名門ロードバイクメーカーでもよっぽどのモデルじゃなきゃ
プロレースで使われているフレームでも台湾・中国の(ちゃんとした)工場で
作っているね。
28. 匿名処理班
腕が筋肉痛になりそう。
29. 匿名処理班
HUBLOTは、アンティキティラの機械を
腕時計にしたのもあったと思ったな。
確かそれもすんごいお値段だったと。
30. 匿名処理班
※4
逆。
コレをネタで買っちゃうのがセレブ。
そこらの成金では無理な遊びよ。
31. 匿名処理班
高級時計って資産運用の1つ(課税を逃れる目的もあるけど)だからな
他に絵画や高級ワインなど・・ 保存のことを考えたら金塊が一番マシなんだろうけど
32. 匿名処理班
※19
申し訳ないが、ロレックスは高級時計の部類に入っておりません・・・
海外じゃ値段的に普通の時計よりちょっとお高いね、って感じの位置づけです。
海外の高級時計の定義は値段だけじゃないので、数千万の1品もの作ってるメーカーでも
高級ブランドに名を連ねる事が叶ってないところもあるくらいです。
33. 匿名処理班
メカメカしい所は流石だとしても、外装がとんでもなく安そうなのが残念すぎるw
いっそ腕時計じゃなくて、懐中時計のコンセプトでコレを作ればよかったんじゃないか?
どうせ一般向けじゃないんだし、やるならこんな中途半端じゃなく徹底的に作りこんでほしいものだ。
34. 匿名処理班
変身できそう!!!!!
35. 匿名処理班
投資にも良いかもしれない
36. 匿名処理班
ちょっと買ってくるわ
……夢の中で
37. 匿名処理班
3000万、6000万なら勿論死ぬまで永久保証つけてくれるんだろうな…
38.
39.
40. 匿名処理班
※19
プジョーは老舗で一流の自転車メーカーだ、質が良くて当たり前だ
41. 匿名処理班
マクラーレンみたいな名前はわざとかな。
42. 匿名処理班
読み取り方 想像つかねぇ
43. 匿名処理班
どうせフェラーリが適当に別注した数十万程度のやつだろと思ってページ開いたらいい意味で度肝を抜かれた。
44. 匿名処理班
フェラーリは要らんが、
この時計は素直に欲しい。
45. 匿名処理班
パワードリル? ドリル・ピットなんかどこにも付いてないよ。
君はインパクト・ドライバーとかインパクト・レンチっていう言葉を知らんのかね。
恥ずかしい奴。
46. 匿名処理班
香箱が11個あるのかよ!?笑えるわ
表示機構を針からディスクに変えてるだけだから内部構造としては意外に簡単そうだけどディスクの歯が物凄い勢いで磨耗していきそうだな
47. 匿名処理班
※45
単なるネジ巻きって書いてあるじゃん。
48. 匿名処理班
これは欲しい
49. 匿名処理班
こういうのを話しのネタにして交渉(意味深)するんだろうな
50. 匿名処理班
中東のオイルマネー、中国の成金様がお相手だから(庶民の嫉妬)
51. 匿名処理班
ガジェット好きとしてはそそるんだけどお値段がねぇ
52. 匿名処理班
子供の玩具にしか見えん
まぁ実物はまた違うんだろうけど
53. 匿名処理班
時間が見づらいとかデカいとか
そういう次元のシロモノじゃないんだろうな
54. 匿名処理班
ふーん
で、この時計何キロ出るの?
55. 匿名処理班
すごい時計ですねぇ。
一目見て数千万円はするって分かる凄さ。
それと、時間の見方は図面を見たら分かりました。
右側のシリンダーが「時」と「分」。
左側のシリンダーがパワーリザーブです。
最初の画像では、10時5分、あと40日間動くというわけですね。
56. 匿名処理班
フェラーリモチーフなんだけど型番はMP-05か・・・マクラーレンを創造してしまうw
57. 匿名処理班
458スパイダーのえんじんはどんなんや…
58.
59. 匿名処理班
V8!V8!
60. 匿名処理班
これはユーチューバー様お買い上げ!
61. 匿名処理班
ヤフオクでフェラーリのエンジンのみ250万で売ってたよ
何のエンジンかは知らんけどせつないなあ
62. 匿名処理班
ゴツすぎて日本人には合わないな
俺とかすぐなんかにぶつけて壊れそう
63. 匿名処理班
デザインで売ってる時計だから、精度欲しければ安い電波時計のがそりゃ上でしょ
何がほしいかで変わるんだからああだこうだ言うのは野暮だ、それでありがたがる人もいる。ただ私にはこれのありがたみがまったく分からんけどね……