
その物体は円盤状で、かなりのスピードで飛行していたという。この目撃情報に対してNASAは正式に「レンズの反射によって引き起こされた物で、地球外生命体によるものではない」と発表したが、まったく納得していないのがUFO研究者グループのsecureteam10である。
広告
ALIEN Disc Caught On Space Station Live Feed? 5/13/17
secureTeam 10の音声を担当するタイラー・グロックナーによると、UFOはまるでこちらが録画している事に気付いているかのようなふるまいを見せていたという。
グロックナーはUFOが発見されたと気付いた瞬間に、カメラから遠ざかるように後ろに消えて行ったと説明している。

この本は21世紀に突入してからの15年間に起きた目撃例のデータや分析を記録したものだという。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
よーし オレもUFO探してみよっと
2. 匿名処理班
子供の頃夕方犬の散歩してた時、山の中腹に、キラキラで銀色の硬そうなのがあって「パラボラでも建ったのか?」と思ったら帰りは無くなってた事はある。
だからまだどこかで信じてる。
3. 匿名処理班
夜中に空を見上げたら、紅い光点が無数についたドデカい物体が浮かんでいたのを見た事がある
だからUFO(未確認非行物体)はある
多分、詳しい日付なりソレが見えた時間なりをちゃんと覚えていた上で、当時の空路の状況を調べたら、九分九厘それがなんだったのかは判明する筈
おそらく飛行船の類いだったんだろうなぁ
4.
5. 匿名処理班
人間は宇宙人に監視されている…?
6. 匿名処理班
これあれだろ!ハエだ!(フライングフィッシュ感)
7. 匿名処理班
太陽が地球に隠れたんじゃなくて?
8. 匿名処理班
UFOってのは未確認飛行物体って意味だからなー。
何かを見つけたけれどそれが何なのか確認できずに終わったってのは
航空宇宙関連に携わる人にとっては日常茶飯事らしいよ
9. 匿名処理班
な〜んだ、またセキュアチーム10かよw
捏造UFOで稼いでる連中じゃねぇかw
10. 匿名処理班
動画がないからフェイク
手前のはキットカットか何か
11. 匿名処理班
UFOは存在するよ
未確認な飛行物体なんだから
宇宙人は知らん
12. 匿名処理班
もうさ、こんだけUFOだ宇宙人だってテレビやインターネットで騒いでるわけじゃない?
そろそろさ、バラエティー番組かなんかに「チャース宇宙人でーす」とか出てきても良くなくない?今更隠れてるっていうのが納得できないわけ
(OLの会話的に)
13. 匿名処理班
なんでここまで隠密行動をするんだろう
地球よりものすごく技術が発展していて
超上から目線で監視でもしているのだろうか?
14. 匿名処理班
映った映ってないの話ってなんで光学ばっかりなんだろうな
赤外線とかにチラ見えしたって話はまったく聞かない
15. 匿名処理班
宇宙人さんも地球人にみつからないよう必死なんだよきっと。
16. 匿名処理班
高校生の時、帰り道にギザギザに飛ぶオレンジの光を何人かで見た。
それに、この広大な宇宙で地球にしか生命が存在してない方がよっぽどミステリー。
だから、きっと他の惑星にも生命は居ると思う。
17. 匿名処理班
UFO研究家さんたち
「おー、俺達の出番だぞ、こんな時に目立たないでどうする」
18. 匿名処理班
デブリだろ
19. 匿名処理班
多分、ゴミと思う。
20. 匿名処理班
※9
たとえねつ造やCGであってもUFO映像は儲かるからね
21. 匿名処理班
まぁでも、木星や土星といった他の惑星から地球から飛ばした探査機を見たらUFOなんだろうが。
そう思うと地球を探査している機体がいてもおかしくはないわな。
22. 匿名処理班
地球は宇宙人らの間では人気の観光地だよ
23.
24.
25. 匿名処理班
地球の反対側に沈んだ太陽の光だろ
26. 匿名処理班
未来の地球人が時間航行ツアーで遊びに来てるんだよ。
ツアーの規約にその時代への過度な干渉を禁ずってのがあるから目の前に来てくれないだけ。
27. 匿名処理班
微細なオーロラ現象にしか見えませぬ
28. 匿名処理班
[宇宙ゴミ]