
今回問題にされているのはNASAが撮った月面写真の一部なのだが、その地表になんと朽ち果てた戦車(タンク)が写りこんでおり、その周辺にいくつかの人工的な残骸までもが散らばっているというのだ。
これを月の古代文明の遺物と見た専門家は分析を行い、その様子を動画で公開している。
広告
※月面写真の検証は再生後5分55秒から11分4秒あたりまで
Ancient TANK Discovered On The Moon?
月面に捨てられた戦車らしき遺物
youtubeチャンネルSecureTeamを運営している超常現象専門家タイラー・グロックナーは、NASAの月の写真に古代遺跡のように風化した戦車らしき物体が写っているという。
image credit:youtube
彼は、「この物体は変わった形の岩の可能性もあるが、人が加工したような部分がある点に気づいてほしい」と語っている。この物体は摩耗した石というよりは直線でかたどられた長方形の物体が崩れているように見える。
地球の戦車によく似た形状
彼はそのシルエットが真上から見た戦車に酷似しており、その上には砲台らしき物体も設置されているという。もとはこんな形だったかもしれない

image credit:youtube
月面の謎の物体と重ねると確かに似ている

image credit:youtube
廃棄された古代の車両の一つなのだろうか

image credit:youtube
加工されたような金属部品や車の軌跡も散見?
また、戦車(赤丸)周辺には、機械部品のようなメタリックな物体がいくつか散らばっている。
image credit:NASA
戦車の左上には人工的に作られたように見える物体が

image credit:youtube
戦車の右上、写真端には何かを搭載(赤丸)した光沢をもつディスク状の物体も

image credit:youtube
そして周辺には車両の軌跡らしき直線も写っている

image credit:youtube
月面の物体は古代文明の戦いの痕跡か
もし長方形の謎物体が放置された戦車であれば、かつて月に軍隊を持つ文明があったとも考えられる。となると地球人とルーツを同じくする何者かが古代文明を築いた証にもなるのだろうか?
via:mirror、youtube・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
下駄かと思った。
2. 匿名処理班
酸素がない所で砲弾撃てるのけ?
電磁レールガンなら可能だな
3. 匿名処理班
こういう話は面白がる方だけど、正直岩にしかみえない
4. 匿名処理班
さのめっかくだよ。
5. 匿名処理班
いやぁ、これはちょっと無理すぎない?
6. 匿名処理班
ガトランティスのザバイバル将軍の部隊が月まで来ていたのか!
7. 匿名処理班
全部岩にしか見えん……
8. 匿名処理班
これで戦車なら長崎の端島は文字通り軍艦だな。
9.
10. 匿名処理班
すまない、どう見てもただの岩にしか見えないんだ・・・
11. 匿名処理班
戦車はおいといて・・
直線はなんだこれ?
12. 匿名処理班
いやー想像力豊かですね
13. 匿名処理班
月に逃げたナチスの残党ですね
14. 匿名処理班
仰る通りにございます
15. 匿名処理班
どこをどう見ても車両には見えないが
16.
17. 匿名処理班
星を継ぐものがフィクションじゃなかったなんて…
18. 匿名処理班
星を継ぐもの
19. 匿名処理班
直線は月面探査時の?
20. 匿名処理班
セリオス軍の領域は隕石雨に埋もれた筈だからこっちはきっとランビア軍の遺棄車両だな
21. 匿名処理班
※4
さめっのかくだよ
22. 匿名処理班
ドレッドノートの次はゴリアテ
23.
24. 匿名処理班
形はメルカバMK4っぽい。ユダヤ資本恐るべし。
25. 匿名処理班
昔の人は肉眼で見上げた月にウサギを見て、
現代人は月面写真に戦車を見つける。
人間の想像力とは豊かなものです。
26.
27.
28. 匿名処理班
月面で主砲をブッ放す…反動を相殺し切れるのかな?(笑)
というか宙間を飛べるなら陸戦兵器なんて要らないやん(笑)
29. 匿名処理班
岩ですね。。。
30. 匿名処理班
セキュアチーム10って、捏造ネタで稼いでる連中でしょ?w
31.
32. 匿名処理班
直線は、地形にほとんど影響を受けていないように見えるから、実在のものじゃなく画像のノイズじゃないかなあ……。
33.
34. 匿名処理班
これが戦車に見えるってのは、火星の人面岩の件よりも夢補正がデカいと思う。
35. 匿名処理班
※2
撃てるよ。
弾丸は硝石に含まれる酸素で燃焼する。
36. 匿名処理班
ナチスの宇宙基地があった跡だ(某映画かよ)
37. 匿名処理班
風化って確か空気が必要だったハズだけど、火薬に酸化剤が入っているから発砲は出来るだろうけど、エンジンは動かないよね?
こう言うの面白がるのは好きだけどちょっと無理があるな、
38. 匿名処理班
ハッキリ言う時が来たな。月面の裏側には都市があり、基地がある。
39.
40. 匿名処理班
おかわりいただけただろうか…
41.
42.
43. 匿名処理班
ちっ・・・ちゃんと片付けておけって言っておいたのに
44.
45.
46. 匿名処理班
水も空気も希薄な月面に、地球上と同様の風化が起きるとは考えにくいよ。やっぱり自然の造形でしょう。
47. 匿名処理班
NASAには月面の岩が何に似てるか分析するチームがあるのかな
48. 匿名処理班
大人は教えてやるべきなのだよ
岩という物をね
49. 匿名処理班
あぁ、きっとメガトロン様に違いない。
オールハイルメガトロン!
オールハイルメガトロン!
50. 匿名処理班
そのうちマックの袋とか見つかりそうだな…
51. 匿名処理班
※50
ケンタのバレルとバドワイザーの空き瓶もね
52. 匿名処理班
ドラえもん のび太の宇宙小戦争思い出したわ
53. 匿名処理班
UFOの映像とかもそうだけど、ねつ造記事で金稼いでいる人間がいるからね
メディアもCGだと解ってて取り上げたりしているし
陰謀論()だとこういうのも「嘘の中に隠された真実」っていう扱いかね
54.
55.
56. 匿名処理班
※2
砲弾の発射には酸素必要ないよ
たまーにTVで水中で拳銃を発射するとどうなるかとかいう動画を放送したりしてるだろ
酸素がない状態でもちゃんと発射されてるよね
57.
58. 匿名処理班
月時代が人工物なのですから
59. 匿名処理班
火星人って、目と口があって、手足がある時点で、99%人類と同じ遺伝子といえるな
60. 匿名処理班
月面ナチスがやってくる!!
61. 匿名処理班
あー、無くしたドラ牌だわ…
どうやって取りに行くか…
62. 匿名処理班
月面にはナチスドイツの基地が
おや、誰か来たようだ
63. 匿名処理班
過去に送った火星探査機じゃないか?
64. 匿名処理班
月に探査機を送り込んだのはアメリカだけじゃないからな
ソ連同時期に送り込んでる
65. 匿名処理班
※13
アイアン・スカイ、今度は南極編が制作中だそうだよ。
66. 匿名処理班
実物の大きさはどれ程のものなんだい?
縦5Km、横2Kmとか言わないよね?
67.
68. 匿名処理班
猫ちゃん吸いたい🐈✨