月日が経つのは早いもんだ。大人気映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作が公開されてから早13年。公開当時、ホビットたちの小さかわいさにキュンとしたり、エルフの美貌に憧れたり、アラゴルンの勇ましさに心惹かれたりしたもののもうあっという間に13年前だ。我々が13歳年をとったのと同時に映画のキャストたちも同じだけ年を重ねてきたということである。
海外サイトで、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの主要キャストたちの13年前と現在を並べて比較しちゃおうという記事があったので、ぜひみんなで公開時のことなど思い出しつつ見てみよう。
1.フロド・バギンス役のイライジャ・ウッド
2.レゴラス役、オーランド・ブルーム
3.アラゴルン役、ヴィゴ・モーテンセン
4.ガンダルフ役、イアン・マッケラン
5.サルマン役、クリストファー・リー
6.サムワイズ・ギャムジー役、ショーン・アスティン
7.アルウェン役、リブ・タイラー
8.メリアドク・ブランディバック役、ドミニク・モナハン
9.ペレグリン・トゥック役、ビリー・ボイド
10.ボロミア役、ショーン・ビーン
11.エルロンド役、ヒューゴ・ウィービング
12.ガラドリエル役、ケイト・ブランシェット
13.ギムリ役、ジョン・リス=デイヴィス
14.エオウィン役、ミランダ・オットー
15.ゴラム/スメアゴル役、アンディ・サーキス
via:SEE WHAT THE ACTORS FROM THE LORD OF THE RINGS LOOK LIKE 13 YEARS LATER translated kokarimushi / edited by parumo
▼あわせて読みたい
知ってた?15本の映画内に隠されたシークレットメッセージやオマージュ
映画内における架空の有名企業10社とその業務内容
あの感動のシーンも、実際はこうだった。映画内の視覚効果ビフォア・アフター比較画像
映画で本人役を演じた15人の俳優やセレブたち
本体と影武者。これは面白い、海外セレブと影武者のツーショット写真
コメント
1. 匿名処理班
レゴラスとアルウェン見て、本当にエルフは居るんだと思ってたなあ…
2. 匿名処理班
気のせいかゴラムの人が若く健康的になったように見えるね
3. 匿名処理班
最後のゴラム役の人は別人のように変わったね(すっとぼけ)
4. 匿名処理班
最後のオチがなかなか良い
5. 匿名処理班
15はビフォー・アフターと言っていいのか。
6. 匿名処理班
アラゴルンだけ名指し…w
7. 匿名処理班
サルマン役の人は亡くなっちゃったね
8. 匿名処理班
サムがグーニーズのマイキーだと知った時は飛び上がる程驚いたわw
9. 匿名処理班
クリストファー・リー、亡くなられたからなぁ・・・
彼のドラキュラは良かった
黒いシルエットで戸口にスッと立つ姿は
背が高いから絵になった
この人、歌も上手いんだよね
10. 匿名処理班
ショーン・アスティンどうした・・・・
あと最後ww
11. 匿名処理班
ドミニク・モナハンは印象かわるねぇ
12. 匿名処理班
シワとかは増えてるけどみんなまだまだイケるって感じするよ…ゴラムはちょっと深刻
13. 匿名処理班
なかのひとー
14. 匿名処理班
ホビットの冒険シリーズも面白いからまだの方はぜひ
15. 匿名処理班
エルロンド卿もどうなってしまったん?
16.
17. 匿名処理班
夢中で見たなぁ、この作品・・・
サム役の俳優、劣化酷いなぁ。女性キャラではエオウィンが一番好きだったけど、うーむ劣化してるぅ。ケイトブランシェットはやっぱり綺麗ねぇ。
15番目は、なんかのジョークですか。
(´∀`*)
18. 匿名処理班
ケイト・ブランシェットはリアルにエルフの女王かってくらい変わらない美しさ……
19. 匿名処理班
エルロンドの人・・・
え、マジで!?
20. 匿名処理班
エルロンド卿がGTA5のトレバーみたいにw
21. 匿名処理班
サム!ラストで超カッコよくなって、「この映画の主役はサムだったんだな!」と思ったくらいの成長ぶりだったのに・・・・いか
22. 匿名処理班
最近ブルーレイで見返したばっかだからタイムリー。
皆今どうしてんだろうな、と思ってたからありがたや〜。
23. 匿名処理班
まてまて、ゴラムは違うぞwwww
24. 匿名処理班
悪役じゃないショーンビーンかっこよかったなあ
25. 匿名処理班
15番の人だいぶ変わったんだなぁ
26. 匿名処理班
クリストファー・リーは晩年に
ヘヴィメタル活動初めて、アルバムも出してるという
若いときにはフィンランドの冬戦争に参加してる辺り
何らかの繋がりを感じてしまう
27. 匿名処理班
アラゴルンは今のほうがアラゴルンっぽいなあ
かなり小説のイメージに近い
映画のアラゴルンとボロミアは本当に夜盗にしかみえない
28. 匿名処理班
9番に小堺さんが居るで
29. 匿名処理班
スメアゴル、立派になったな。
30. 匿名処理班
老け方が激しい人と変わらない人の差が凄い
31. 匿名処理班
ドミニク・モナハンはLOSTのままだなw
32. 匿名処理班
ホビットも面白いから見てね!
SEE三部作ぶっ通しで見れば相変わらず丸半日潰れるよ!
33. 匿名処理班
ショーン・ビーンはゲームオブスローンズで途中経過見てるんであまり老けたとは感じないな
34. 匿名処理班
サム役のショーン・アスティンは
グーニーズのマイキーだったことを思えば
13年分の変化なんぞ大したことない。
35. 匿名処理班
オーランド・ブルームは今のほうが男前
良い年齢の重ねかた
36. 匿名処理班
森の奥方は全然変わっとらんな、、
エルフは本当に歳を取らないんだな
37. 匿名処理班
クリストファーリーだけだったんだよね、
指輪物語の原作者と会ったことがあるキャストって。SWといい、この人の高身長の悪役キャラは本当にカッコよかった。
38. 匿名処理班
ケイト・ブランシェットは、
今度のソー ラグナロク で、
冥府の女王ヘルを演ります。
39. 匿名処理班
女性の変化は小さいな
40. 匿名処理班
もう13年も経ってることに驚き。
そんだけ自分も歳とってるんだなぁ…
41. 匿名処理班
ホビット面白かった
42. 匿名処理班
ゴラムの人、フッサフサに!
43. 匿名処理班
わしら変わりすぎだよ、ごくり、ごくり
44. 匿名処理班
ケイト・ブランシェットまじかよめちゃめちゃ綺麗やん…
45. 匿名処理班
ん、ゴラム…?w
この作品でオーランド・ブルーム!カッコいい!って思ったんだよね。
でもやっぱりあの役だったからってのもあるんだと分かったw
ギムリ役の方は素敵なおじ様だ。
そしてケイト・ブランシェットさんは本当にお綺麗。
作品中でも怖いのに綺麗すぎて大好きだったよ。
46. 匿名処理班
ヴィゴ・モーテンセンの顎が増量してる…
47. 匿名処理班
人が年を取ったのを、劣化って呼ぶのはよくないと思うよ。ほんま。
48. 匿名処理班
ボロミアの中の人・ショーン・ビーンに、オデッセイの脚本読んだときどう思ったのか、聞いてみたい気がする
プロジェクトエルロンドと、元ネタのエルロンドの会議、両方にでてるわけだし
49. 匿名処理班
アラゴルンにはきゅんきゅんさせてもらったわ♡
50. 匿名処理班
ケイトブランシェットは綺麗すぎて同性ながら足舐めたいレベル
51. 匿名処理班
男より女のほうが年齢が出やすいなんて言われるが、こうして見ると女優さんのほうが変化が少ないな。女優のほうが男優よりいつまでも若々しい美を求められるので、それに対応する努力あってのことなんだろうな。男性は刻まれた皴とかがあっても自然体でもカッコよいと言われたりするからいいね。女性はそうは見てもらえないから、老化防ぐ努力自体を楽しみつつも老化を過度に気にしないようでありたいね。本当は男性と同じように自然体で評価されたり自身でも評価できたら一番いいけど。
52. 匿名処理班
ケイトブランシェットはすきだけどガラドリエルではないよなって感じだったなー
女はみんなミスキャストだった気がする
リブタイラーも嫌いではないけどアルウェンではないというか
53. 匿名処理班
ヒューゴがえらいことになっとるw
54. 匿名処理班
「ゲーム・オブ・スローンズ」を見た時、ネッド・スタークに思わず
「ボロミアや!」とやれうれしや
55. 匿名処理班
魔法使いのお二方はホントお髭が似合うんだなあ
56. 匿名処理班
オーランド・ブルームの爽やかな感じは好きだったな。
イライジャ・ウッドの出ている「パラサイト」「ディープ・インパクト」がロードオブザリングより前の作品って知らなかった^^;
57. 匿名処理班
女優さんは美貌を保つために色々苦労してるんだろうな
58. シロクロ
結構、変わってるかたが多くて面白いですね。
てか最後のゴラムの画像のチョイスには悪意を感じる(笑
59. 匿名処理班
※32
ついうっかりDVD買ったよ。ブルーレイ版が本物って言われてるなんて誰も教えてくれなかったんだよ。
60. 匿名処理班
※8
そのショーンの父親がジョン・アスティン(TV版アダムズファミリーのゴメス役)だと知った時びっくりした。
グーニーズ撮影してるとき、ショーンの保護者だから常に傍にいて、ロケで一般人とすれ違う度にあのテーマミュージックと一緒に手をクロスしてスナップされていたと知って、映画の裏でアダムズファミリーがいたことにさらにびっくりした。
61. 匿名処理班
イアン・マッケランはもうノーメイクでガンダルフやれるな
62. 匿名処理班
※59
うそお?
特典映像もりもりなのがDVD版じゃないの?
エディション乱発しすぎなんよ〜
63. 匿名処理班
※19
だ、ダイジョブだよ……
ホビット決戦のゆくえ見てよ……2014年だよ!
64. 匿名処理班
ゴラムさんは完全CGだと思ってた。
65. 匿名処理班
懐かしいなサムが好きだったわサム
貫禄がついた現在ももっと好き
ちなD専ホ(ry
66. 匿名処理班
まともなブルーレイボックス出ましたあ!?(泣)
もう買っても良いかなあ……
67. 匿名処理班
※9
昼間の再放送とかで見たな
よーつべにあるが、カッシングが長テーブルを駆け抜け、カーテンを引きちぎって
日光を出し、ドラキュラがだんだん崩れていくシーン!
出来れば、吹替えバージョンで見たい!
68. 匿名処理班
※37
トールキンは知らんが、マーヴィン・ピークに会った事もあるらしい。
69. 匿名処理班
クリストファー・リーさん、イアン・マッケランさんオーランド・ブルームさんマジで格好良い。
ロードオブザリングもホビットもまた観たくなったぞ。出来ればIMAX3Dで観たいね。
ゴラムは違うだろwwwビフォアーアフターも無いだろうwww
アンディ・サーキスさんは新スターウォーズのファーストオーダーのトップのスノークを演じてるんだっけ。そっちの方も期待してます。
70. 匿名処理班
役の写真より、その後の本人写真の方が興味深いお顔がちらほら。
「歳をとったら、顔に内面が出る」って、本当なんじゃないでしょうか。
71. 匿名処理班
ボロミアの弟のファラミア役の俳優さんはどうしてますかねー???
72. 匿名処理班
・・・驚いたが、自分にも同じく時間がたっているんだよな。ため息
登場人物がほとんどが使命感でまっすぐだったのに対して、ボロミアスの人間らしく葛藤していたところがとても対照的に浮かび上がって好きだった。一話目しか映画は見てません。ハイ。
73. 匿名処理班
女性は流石に見た目が変わらないね。
つーか、私から見たら違いが分からないわw
男性人はナチュラルにしてるからか、年相応に見える人多いね。
こうして見ると、髪の毛の量と体重の増減が老けて見えるかのポイントな気がする。あとは、小奇麗にしてる事が大事っぽいね。
エルロンド卿を見ると特に清潔感=気品って感じすらするw
74. 匿名処理班
「指輪物語?ああ ヒッピーの......な!」byしどび
75. 匿名処理班
イアン・マッケランとマックス・フォン・シドーは
ずーっと昔からお爺ちゃんのような気がする
76. 匿名処理班
フロドがダニエル・ラドクリフに見えるw