誰にでも変身願望ってあると思うんだ。アニメや漫画のキャラクターのコスプレをしたり、好きな動物の着ぐるみを着たりするのって、超楽しい。何かになりきるのって、超楽しい。
もし、名画になりきってみたいなら、このアイマスクに心震えるんじゃないかな? ゴッホにもレンブラントにもなりきれる、目元だけだけど。
アムステルダム国立美術館の「International Rijksstudio Award 2017」に出品されたこちらのアイマスク。ベラルーシのデザイナーLesha Limonovさんが制作したもので、「Masterpieces never sleep!(名画は眠らない)」という作品だそうだ。
世界的な名画の目元がプリントされており、装着するとあら不思議。もれなく自分の目元が名画風に。レンブラントの「夜警」やゴッホの「自画像」、ヨハネス・コルネリス・フェルスプロンクの「青い服を着た少女」など6種類が作られている。
一瞬で、あの名画の目元になれるなんてアメージング。だけど、アイマスクゆえ、自分で自分の姿を確認できないのがもどかしいところ。添い寝してくれる人がいない場合、自撮りテクが試されるな。
ちなみに、アムステルダム国立美術館では、自らの所蔵作品の高画質データをウェブサイト「Rijksstudio」で無料配布しているらしい。「International Rijksstudio Award 2017」では、それらを用いた作品を募集したようだ。
「Masterpieces never sleep!」をはじめ、応募作品の商品化はあるのかな?
Masterpieces never sleep!
via:UFUNK.net・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい
夢の中でやりたい放題?明晰夢を見ることができるアイマスク「Remee」
航空会社によってかなり差がある、世界20のファーストクラスのアメニティ
これは流行りそう!動物そっくりに変身できる「目だし帽」が販売中!
素直に怖い、身の毛もよだつ恐怖のマスク15選
まるで鳥人間。17世紀に実際に着用されていた医師用ペスト防護マスクに関する事実
コメント
1. 匿名処理班
よく考えるなぁ!
じゃぁ、モナリザの微笑みの口がプリントされたマスクはどう?
2. 匿名処理班
夜警のおっさんは眼だけ切り取られてもちょっとわからんなぁw
3. 匿名処理班
怖いわ。
4. 匿名処理班
目が離れすぎて進撃の奇行種みたくなってる
5. 匿名処理班
不気味すぎ…もう少し縮小した方がいいんじゃない?
6. 匿名処理班
こんなスタンド使いいたよね・・・
7. 匿名処理班
目の付け所すげー面白いが、ビジュアル的にはせっかく絵画から取った甲斐が無いなあw
8. 匿名処理班
ムンクさんの目と口のマスクが欲しいな。
9. 匿名処理班
これはいい夢を見られるどころか、夢に見る
10. 匿名処理班
平面画を立体に貼った結果だと思う・・・キモチワルイ
11. 匿名処理班
面白いけど縮小してほしい、、。
不気味の谷みたいな感覚が。
12. 匿名処理班
コレジャナイ感
13. 匿名処理班
これさえ付けていれば居眠りしてもバレないぜ
14. 匿名処理班
ミサカ妹になるアイマスクなら持ってます
15. 匿名処理班
ETみたいだな
自転車の籠に乗って空飛ぶ夢が見られそうだ