
今回は"'I Fell In Love With A Painting"というタイトル。とあるギャラリーを舞台に、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」に恋した肖像画の男性が額縁を抜け出し、彼女の元へ向かうというユーモアあふれるファンタジックなお話。その動画がこちらだ。
広告
I fell in love with a painting
彼女に会いたくて額縁から抜け出す男性
とあるギャラリーで、厳粛な雰囲気を醸し出す男性の肖像画が飾られていた




以前紹介した機内安全ビデオといい、コミカルなストーリーと小気味良いテンポであっという間に視聴者を魅了する彼の作品からは、その高い技術はもちろん、何より人を楽しませたいという思いが伝わってくる。今後のイリュージョンにも期待しちゃうぞ。
via:geekologie・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これCGとかフェイク一切なし?
だとしたらすごすぎる
2. 匿名処理班
メイクのせいでマジで絵に見えるわw
3. 匿名処理班
斜めから見たとき平面になるの不思議だなあ
これは映像編集?それともリアルでの仕掛けだったらすごい
4. 匿名処理班
これは面白い
続編どーぞ
5. 匿名処理班
演技といい、この作品といい超一流の作りだ
ドラえもんの世界じゃないけど、もしあったらいいなという
世界を実現した夢のある動画
6. 匿名処理班
すごい!
斜めから見た平面感はどうやって作り出してるんだろう?
7. 匿名処理班
うん、面白かったw
声と最後のびっくり顔はいらんかなー
8. 匿名処理班
これはCGを使っているでしょう。流石に斜めからみた様子は立体物じゃ再現できないし、動きに若干の違和感があるから人自体もCGじゃないかな?
むしろ、魅力的な題材とアイディアこそが、この作品の素晴らしいところだと思います。
9. 匿名処理班
Zach Kingだ!
10. 匿名処理班
森村泰昌の作品思い出すけど、それがもう30年前なのね
11.
12. 匿名処理班
最初の絵のバックはカメラに合わせて微妙に動かしているように見える
最後はカメラ目線で少しだけ動いて合わせているのかな?
果たしてそれで可能なのか?
13. 匿名処理班
最初と最後はCGだよな
14.
15. 匿名処理班
リアルなの?フェイクなの?きになるー
16. 匿名処理班
※13
そうだね
斜めから見たときの平面感が出てるときはちゃんと静止してる
17. 匿名処理班
これCG使ってるだろ?
使ってなかったら凄いけど
18. 匿名処理班
おそらく、最初と最後は、真正面から取った"絵"をハメコミ合成して平面に見せている。