no title
 漁師さんたちがたっぷり魚のつまった網を引き揚げ歓声があがる。水揚げは一番楽しい時間だ。だがしかーし!大漁には違わないのだが、一部異質物が混入していたようだ。
広告
WTF !? Fishing Blyat

 わくわく大漁水揚げタイム
1
 おっとこれは・・・

 網の中には!!






 セイウチ先輩?先輩なの?じゃなくてトド先輩か!
4
 ハンモック気分で楽しかったのかな?

 餌は周りに大量にストックされてるしこりゃたまらんわな。

 この後トド先輩はあばよ!っと去っていったそうだ。

▼あわせて読みたい
愛が重すぎる。飼育員のお兄さんを壁に押し付け、仁王立ちで抱きしめキスする巨大アシカ


大漁です!ブラジル式ピラニアの釣り方


大漁っすか?漁師さんが捕ってきたとれとれピチピチな魚を狙う猫たち(宮城県・田代島)


「産ませてよ。」釣り上げたエイが船の上で出産してしまう映像


どこをどう叩いても釣れまくる、大漁すぎる怠惰なボート釣り

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:37
  • ID:6DmQQP070 #

セイウチ先輩ではなく、トド先輩っぽい。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:41
  • ID:bZ3kkC7X0 #

セイウチ「思いの外、くつろいだ」

3

3. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:42
  • ID:DdEcpCan0 #

・・・船が転覆しそうでドキドキした

4

4. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:45
  • ID:vVTyEpIz0 #

あ〜 ここどこ? えぇ〜

5

5. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:51
  • ID:379FWOnb0 #

異物なんてレベルじゃねーぞ
それにしても周りに鳥がいっぱいいるね

6

6. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:54
  • ID:OCZcMhaY0 #

わりと居心地が良さげだね

7

7. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:55
  • ID:jRXAV.ak0 #

こんなん網にかかってたらそら写メりたくなるわなw
つかセイウチパイせんじゃなくトドパイせんっぽいけど教えてカラパイアイキモノ係の人

8

8. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:56
  • ID:0d7nq3ZP0 #

少しくらい休ませたれよ・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:57
  • ID:WCiLp1xa0 #

セイウチ先輩にある牙が見えないのでトド先輩だと思う。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:58
  • ID:i2DQ9sp70 #

犬「あれもくびつかんでなげれば!?」

11

11. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 16:59
  • ID:6jb31GS30 #

良かった、食われたセイウチは居なかったんだね

12

12. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:00
  • ID:ovonBE4x0 #

映像の始めの方でオッサンにつまみ出されていたのはワンコかな?海上には鳥さんも居て、何か良い動画だね。

13

13. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:01
  • ID:DeWBRP4T0 #

ロシア語でトドのことをシヴーチと言って、これが日本語の「セイウチ」の語源になったとか。
つまり昔からセイウチとトドは間違われやすかったんだね。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:05
  • ID:j7iLlfTW0 #

これ無事で良かったな。漁船じゃ「間違って」駆除してしまうことは通常営業だから
漁師にとっちゃ良かったか解らんが

15

15. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:18
  • ID:ifoJFZvO0 #

絶対網の中で食べ放題してたと思う

16

16. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:24
  • ID:BoKZCg2D0 #

これが本当の
「トドの詰まり」

17

17. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:34
  • ID:qIsFf2X30 #

どっかの動画で見たけど、ロシアのトロール船に今回みたいにトドが水揚げされて
海に帰そうとした乗組員の肩に食いついて甲板に投げ捨ててたっけ…トド怖いお

18

18. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:48
  • ID:L9iyv9Zx0 #

※3
こういう船は作業しやすいように大体舷側が低いので、転覆とか沈没はないと思います。
それより中のセイウチ?がおぼれ死んでなくてよかった。定置網とかの中に迷い込んで
出られなくなり、溺れ死ぬ亀とかイルカとかも結構いるらしいから、決してほのぼのでも笑える動画でもないですよ、これは。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 17:52
  • ID:JeEgXxpj0 #

元気に帰っていったのなら良かった。
運が悪いと網が巻き付いたまま息継ぎ出来ずに溺れたりするからなー

20

20. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 18:20
  • ID:QIHsdWau0 #

※17
昔は北海道でトド相手に陸自が害獣処理ってことで砲撃、銃撃しとったんやで
国内での自衛隊の発砲っていう超レアケースや

21

21. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 18:33
  • ID:XVgGVm5s0 #

デカブツが混入してた事より、
当然の如く顔を狙って放水する流れに、凄い笑った。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 18:39
  • ID:WF5Z.ezx0 #

こらワンコ、折角乗船してるんだから吠えなさい

23

23. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:10
  • ID:I7Nms3Ye0 #

※21
なんで?水で追い出そうとしたのが面白いの?

24

24. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:14
  • ID:izyK.8VV0 #

とども食肉として持って変えればいいんじゃないの?

25

25. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:27
  • ID:e18l09du0 #

定置網荒らす海凄獣は漁師にとっては厄介者だから、画面で見ているだけの我々はほんわかしていられるが、漁師は「コン畜生」ってかんじだったろうね。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:33
  • ID:WzuQJlRO0 #

※20
カイジュウ駆除だ
自衛隊がカイジュウを撃退したんだゾ

27

27. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:35
  • ID:gQsE7zPx0 #

網の中からトド登場
マジックかよ(笑)

28

28. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:46
  • ID:2MI2IO7H0 #

イヌ・クマ・イタチとかの仲間だから
根本的に美味しくないんだよね。
カレーになってるのは臭みけしの為。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:49
  • ID:ynTejhBf0 #

思わず二度見してしまった

30

30. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 19:57
  • ID:qbuYASys0 #

※7
写メ?どこにメール要素が?

31

31. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 20:23
  • ID:biOAa9V.0 #

親戚が漁師なこともあってよく水揚げ場に行くんだが、いつも鳥だらけ猫だらけだなあ・・・

32

32. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 20:31
  • ID:J2wX6.f60 #

>とども食肉として持って変えればいいんじゃないの?
トドはロシアでは保護対象なので迂闊に捕獲できない。
それに危ないしね。。
昔は毎年春にトドの駆除のために自衛隊が戦闘機や重機関銃使ってたくらい。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 21:27
  • ID:jRXAV.ak0 #

※31
動画視てると手前にいる帽子の漁師が写メだか動画だか撮ってるよ。
因みに携帯端末で写真を撮ることも広義の意味で写メと言う。
メールに画像添付することだけじゃなくね。
と、マジレスしてみるw

34

34. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 22:21
  • ID:J3Ra5eOS0 #

※18
俺も溺死しなくて良かったなぁとほっとしながら動画見たよ
ちょっとくらい休ませてあげたらと思ったけど、でかいし結構危険な生き物だからなぁ・・・

35

35. 匿名処理班

  • 2016年11月22日 22:47
  • ID:jp0GOAbp0 #

まさかのトドw 
トドさんも驚いただろうね。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 00:58
  • ID:NakO0SPv0 #

一度は好物風呂に入ってみたいと思う願望は、人間だけではなかったか…
ちなみに俺は、キットカットを部屋に敷き詰めて眠りたい

37

37. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 01:02
  • ID:JE5lKm9o0 #

トドってゾウ並みに重かったよな確か…

38

38. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 01:03
  • ID:LF0G3lIb0 #

※16
そっちのトドはボラでちゃんと魚なんだけどね。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 08:59
  • ID:cLZkqu4h0 #

いや、生きててよかったよ
網に引っ掛かって、息継ぎが出来ないまま死んじゃうこともあるからな。

40

40. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 10:36
  • ID:4CzgzyL.0 #

海面(鳥?)を興味津々で見てるワンコを「おいどけ邪魔だ」と言わんばかりのポイ捨てっぷりにクスッときてしまう。

41

41. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 11:22
  • ID:lG6xAkFa0 #

混獲かぁ。今回は生きててよかったけど、呼吸できずに死ぬケースもあるね。
ただ、アシカ・アザラシやイルカ・クジラが漁業関係者にとって(俯瞰すれば魚介類を食べる民族によって)害獣である、という一面があることを心に留めておきたい。共存できるよう、漁獲量や漁法の調整は必要だね。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 14:17
  • ID:53ohYuhH0 #

突然の事のはずなのにあまり動じてない…

43

43. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 15:46
  • ID:HEzdUF5I0 #

イヌのあつかいwww

44

44. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 16:31
  • ID:p6CY52CK0 #

時々ちりめんじゃこに小さいトドが入ってるのはこのせいか。

45

45. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 18:25
  • ID:0TW4hLPn0 #

「お呼びでない?・・・お呼びでない。こりゃまった失礼致しやした〜」

46

46. 匿名処理班

  • 2016年11月23日 18:25
  • ID:mDWd1EvY0 #

トドのせいでホッケが値上がりするらしい

47

47. 匿名処理班

  • 2016年11月24日 12:34
  • ID:KuOb6RTJ0 #

トドドドドドドドドドドドド

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link